削除された内容 追加された内容
80行目:
**[[2月19日]] - '''東京鉄道郵便局'''が東京市日本橋区青物町から東京市麹町区銭瓶町に移転<ref>{{Cite web|title=逓信省告示第321号. 官報. 1924年03月10日 - 国立国会図書館デジタルコレクション|url=https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2955609/1|website=dl.ndl.go.jp|accessdate=2022-01-07|language=ja}}</ref>。
**[[3月31日]] - 高崎沼田線を追加<ref>{{Cite web|title=逓信省告示第456号. 官報. 1924年03月29日 - 国立国会図書館デジタルコレクション|url=https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2955625/2|website=dl.ndl.go.jp|accessdate=2022-01-08|language=ja}}</ref>。
**[[7月25日]] - 千葉東京江見線が千葉東京鴨川線となる<ref>{{Cite web|title=逓信省告示第1048号. 官報. 1924年07月23日 - 国立国会図書館デジタルコレクション|url=https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2955723/1|website=dl.ndl.go.jp|accessdate=2022-01-08|language=ja}}</ref>。
*[[1925年]](大正14年)
**[[3月11日]] - 平出飯田線を追加<ref>{{Cite web|title=逓信省告示第349号. 官報. 1925年03月06日 - 国立国会図書館デジタルコレクション|url=https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2955907/2|website=dl.ndl.go.jp|accessdate=2022-01-08|language=ja}}</ref>。