削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.qsr.mlit.go.jp) (Botによる編集)
29行目:
** ''(拡幅)'' {{Flagicon|JPN}} 常磐自動車道 [[山元インターチェンジ|山元IC]] - 亘理IC (11.5&nbsp;km) (2車線→4車線)<ref name="press20210129" />
* [[3月7日|7日]]
** ''(開通)'' {{Flagicon|JPN}} [[国道325号]] [[阿蘇大橋|新阿蘇大橋]]<ref>{{Cite web|url=httphttps://www.qsr.mlit.go.jp/kumamoto_r/pdf/pressnews/47.pdf|title=国道325号阿蘇大橋ルートが3月7日15時に開通 〜熊本と南阿蘇方面とのアクセスルートが回復〜|date=2021-02-02|accessdate=2021-03-09|publisher=国土交通省九州地方整備局 熊本復興事務所・熊本県|format=PDF}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://www.pref.kumamoto.jp/uploaded/attachment/128349.pdf|title=国道325号阿蘇大橋ルートの開通について 〜新橋梁名称の決定、展望所の完成〜|date=2021-02-02|accessdate=2021-03-09|publisher=熊本県|format=PDF}}</ref>
* [[3月13日|13日]]
** ''(IC供用)'' {{Flagicon|JPN}} [[九州自動車道]] [[桜島サービスエリア|桜島スマートIC]]([[加治木ジャンクション|加治木JCT]]方面入口)<ref>{{Cite web|url=https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/kyushu/r3/0126/|title=E3九州自動車道『桜島スマートインターチェンジ』上り線入口が令和3年3月13日(土曜)に開通します - 加治木JCT・IC方面(熊本・宮崎方面)への入口が完成し、各方面へのすべての出入りが可能に -|date=2021-01-26|accessdate=2021-01-26|publisher=姶良市・西日本高速道路株式会社}}</ref>
* [[3月14日|14日]]
** ''(開通)'' {{Flagicon|JPN}} [[国道2号]] [[木原道路]] [[福地インターチェンジ|福地IC]]([[広島県]][[尾道市]]福地町) - [[糸崎ランプ]](広島県[[三原市]]糸崎8丁目) (3.8&nbsp;km)<ref>{{Cite web|url=http://www.cgr.mlit.go.jp/fukuyama/press/r02/R030201/kisya_210201.pdf|title=一般国道2号木原道路が令和3年3月14日に開通します|date=2021-02-01|accessdate=2021-02-01|publisher=国土交通省中国地方整備局 福山河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
** ''(開通)'' {{Flagicon|JPN}} [[国道208号]] [[有明海沿岸道路]] [[有明海沿岸道路#大川バイパス|大川バイパス]] [[大川東インターチェンジ|大川東IC]] - [[大野島インターチェンジ|大野島IC]] (3.7&nbsp;km)<ref>{{Cite web|url=httphttps://www.qsr.mlit.go.jp/arien/2021/02/210205_arienkaituu.pdf|title=有明海沿岸道路 大川東IC〜大野島IC間(3.7km)が令和3年3月14日(日)15時に開通します!|date=2021-02-05|accessdate=2021-02-05|publisher=国土交通省九州地方整備局 有明海沿岸国道事務所|format=PDF}}</ref>
* [[3月19日|19日]]
** ''(開通)'' {{Flagicon|JPN}} [[福島県道391号広野小高線]] [[福島県道391号広野小高線#新道・バイパス|井出工区の一部]] (0.58&nbsp;km)<ref>{{Cite web|url=https://www.town.naraha.lg.jp/life/007266.html|title=一般県道広野小高線(通称:浜街道)「井出工区」の一部供用開始について|date=2021-03-09|accessdate=2021-07-10|publisher=楢葉町}}</ref>
125行目:
* [[7月17日|17日]]
** ''(IC供用)'' {{Flagicon|JPN}} 新東名高速道路 [[新磐田スマートインターチェンジ|新磐田スマートIC]]<ref>{{Cite web|url=https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/5159.html|title=E1A 新東名高速道路 新磐田スマートインターチェンジが2021年7月17日(土)15時に開通します|date=2021-06-25|accessdate=2021-06-25|publisher=静岡県磐田市・中日本高速道路株式会社}}</ref>
** ''(開通)'' {{Flagicon|JPN}} [[東九州自動車道]] 志布志IC - [[鹿屋串良ジャンクション|鹿屋串良JCT]] (19.2&nbsp;km)<ref>{{Cite web|url=httphttps://www.qsr.mlit.go.jp/osumi/files/Topic/906/pdf/kaitushiki20210528.pdf|title=東九州自動車道 志布志IC〜鹿屋串良JCT間が令和3年7月17日(土)に開通!|date=2021-05-28|accessdate=2021-05-28|publisher=国土交通省九州地方整備局 大隅河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
* [[7月19日|19日]]
** ''(長期通行止め)'' {{Flagicon|JPN}} [[国道8号]] [[栗東インターチェンジ|栗東第二IC]] 近江八幡方面出口([[野洲栗東バイパス]]工事)<ref>{{Cite web|url=https://www.kkr.mlit.go.jp/shiga/yasurittoBP/pdf/roadinfo202106leaflet.pdf|title=国道8号野洲栗東バイパス規制予告|date=2021-06|accessdate=2022-01-23|publisher=国土交通省近畿地方整備局 滋賀国道事務所|format=PDF}}</ref>
147行目:
** ''(開通)'' {{Flagicon|JPN}} [[福島県道382号豊間四倉線]] 塩屋崎工区 福島県[[いわき市]]平豊間字塩屋町地内 (0.9&nbsp;km)<ref>{{Cite web|url=http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/life/570019_1555870_misc.pdf|title=一般県道 豊間四倉線「塩屋埼工区」を供用開始します。|date=2021-08-05|accessdate=2022-02-27|publisher=福島県いわき建設事務所|format=PDF}}</ref>
* [[8月21日|21日]]
** ''(開通)'' {{Flagicon|JPN}} [[国道218号]] [[九州中央自動車道]] [[高千穂日之影道路]] [[日之影深角インターチェンジ|日之影深角IC]] - [[平底交差点]] (2.3&nbsp;km)<ref>{{Cite web|url=httphttps://www.qsr.mlit.go.jp/nobeoka/pdf/kisya/r030709.pdf|title=九州中央自動車道 高千穂日之影道路 日之影深角IC〜平底交差点間が令和3年8月21日(土)に開通! 〜地域の観光・医療・防災を支援します〜|date=2021-07-09|accessdate=2021-07-09|publisher=国土交通省九州地方整備局 延岡河川国道事務所|format=PDF}}</ref>
* [[8月29日|29日]]
** ''(開通)'' {{Flagicon|JPN}} [[中部横断自動車道]] [[南部インターチェンジ|南部IC]] - [[下部温泉早川インターチェンジ|下部温泉早川IC]] (13.2&nbsp;km)<ref>{{Cite web|url=https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000809050.pdf|title=E52中部横断自動車道 山梨〜静岡間 全線開通! 中部横断自動車道 南部IC〜下部温泉早川IC間が令和3年8月29日(日)16時に開通|date=2021-07-21|accessdate=2021-07-21|publisher=国土交通省関東地方整備局 甲府河川国道事務所・中日本高速道路株式会社|format=PDF}}</ref>