「ノート:汎世界主義」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Noda,Kentaro (会話 | 投稿記録) |
Noda,Kentaro (会話 | 投稿記録) |
||
52行目:
== 確認を取ります ==
今からアドラー氏にメールを出して聞きますね。まだ、私はメールを送ったこともないのですから。--[[利用者:Noda,Kentaro|Noda,Kentaro]] 2006年11月19日 (日) 11:28 (UTC)追加質問。この本文を翻訳してアドラーさんに読んで頂いたのですかな?そのメールの文面だと、本文にいささかも触れてはいませんが--[[利用者:Noda,Kentaro|Noda,Kentaro]] 2006年11月19日 (日) 11:33 (UTC)もしも、このメールの文面で「'''本当に'''」送ったのであれば、それはアドラーさんもそういう回答を出すでしょう。いささかも本文の内容に触れていないし。アルぺさんはシュトックハウゼンの提唱した「世界音楽」についてもアドラーさんに聞きましたか?そして、『「世界音楽」というタームは知っているが、「汎世界音楽」というタームはないし知らない
▲追加質問。この本文を翻訳してアドラーさんに読んで頂いたのですかな?そのメールの文面だと、本文にいささかも触れてはいませんが--[[利用者:Noda,Kentaro|Noda,Kentaro]] 2006年11月19日 (日) 11:33 (UTC)もしも、このメールの文面で「'''本当に'''」送ったのであれば、それはアドラーさんもそういう回答を出すでしょう。いささかも本文の内容に触れていないし。アルぺさんはシュトックハウゼンの提唱した「世界音楽」についてもアドラーさんに聞きましたか?そして、『「世界音楽」というタームは知っているが、「汎世界音楽というタームはないし知らない」』と答えられましたか?そこまでの回答がなければ「単なる行き違い」です。--[[利用者:Noda,Kentaro|Noda,Kentaro]] 2006年11月19日 (日) 11:53 (UTC)また、本文に「汎世界音楽はアドラーが提唱した」とは私は一回も書いていません。世界で起きている諸現象を、「汎世界的」と要約できることがいろいろなシンポジウムで盛り上がっているだけです。そのようにアルぺさんはメールでお聞きになられましたか?そうでなければ、このメールのやり取りはなんらの説得性も持たないと考えたいのですが?--[[利用者:Noda,Kentaro|Noda,Kentaro]] 2006年11月19日 (日) 11:56 (UTC)
|