削除された内容 追加された内容
m 追記:田園調布雙葉出身の人物
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
6行目:
[[田園調布雙葉中学校・高等学校]]在学中に、[[アメリカ合衆国|米国]]へ留学し、現地の高校、[[ミネソタ州]]の[[:en:College_of_Saint_Teresa|聖テレサ大学]]を卒業。そのため、[[英語]]・[[フランス語]]・[[スペイン語]]に堪能。
 
[[1964年]]・第18回[[1964年東京オリンピック|オリンピック東京大会]]では堪能な外国語を駆使して[[1964年東京オリンピックのコンパニオン|コンパニオン]]として活躍<ref name=sponichi20071119>{{cite web|url=http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_november/KFullNormal20071030130.html|title=【11月19日】1964年(昭39) 長嶋が一番燃えた?才媛のハートを射止めた特大本塁打|work=[[スポーツニッポン]]|date=2007.11.19|accessdate=2013.8.31}}</ref>。その際、[[スポーツ報知|報知新聞]]主催の対談で当時巨人の[[三塁手]]だった茂雄が一目ぼれをし<ref name=sponichi20071119/>、知り合って40日でスピード婚約して<ref>[https://www.sanspo.com/baseball/news/20141224/npb14122412000002-n1.html 【ありがとう八十年(171)】長嶋茂雄、亜希子さんと知り合い40日目で婚約]</ref>、[[1965年]]1月26日([[火曜日]])、[[渋谷区]][[南平台町|南平台]]のカトリック渋谷教会で結婚式を挙げ、証人は読売巨人軍代表取締役[[正力亨]]夫妻が務めた。披露宴は[[ホテルニューオータニ]]で行われ、高橋[[読売新聞社]]副社長、[[清水与七郎]][[日本テレビ]]社長、[[川島正次郎]][[自由民主党副総裁]]、[[永野重雄]][[富士製鐵|富士製鉄]]社長、[[松下正寿]][[立教大学]]総長、[[川上哲治]]巨人軍監督、[[藤田元司]]コーチらが祝辞を述べた<ref>長島ホームイン 亜希子さんと結婚式あげる 読売新聞 1965年1月26日 夕刊7頁</ref>。茂雄29歳、亜希子22歳だった。茂雄のモットーである「男の職場に顔出すな」を忠実に守り、また2男・2女をもうけるなど、家族円満の生活を送った。
 
[[2004年]]3月、夫が脳梗塞で倒れた時も、その[[リハビリテーション]]に付き合った。また、同年[[6月]]には長男[[長嶋一茂|一茂]]に[[双子]]の娘 (自身にとっては初孫) が誕生し、祖母となった。