「Mot.Comもとみや」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
編集の要約なし |
||
2行目:
|社名=株式会社Mot.Comもとみや
|英文社名=
|愛称=FM Mot.com
|コールサイン=2AW
|周波数=77.7
|出力=20
|郵便番号=969-
|都道府県名=福島県
|郡名=
|自治体名=本宮市
|
|会社設立日=2002年10月22日
|開局日=2006年12月20日
|演奏所=所在地と同じ
|送信所=本宮市本宮南町裡28<br>(大名倉山)
|放送区域=本宮市、大玉村の各一部
|中継局=なし
|ネット配信=SimulRadio<br>ListenRadio
|公式サイト=http://www.fm-mot.com/
}}
{{基礎情報 会社
|社名=株式会社Mot.Comもとみや
|英文社名=
|ロゴ=
|種類=[[株式会社 (日本)|株式会社]]
|市場情報=非上場
|略称=
|国籍={{JPN}}
|郵便番号=969-1136
|本社所在地=福島県本宮市本宮字九縄19番地1
|業種=5250
|統一金融機関コード=
|SWIFTコード=
|法人番号=2380001009835
|事業内容=
|代表者=代表取締役社長 佐々木 嘉宏
|資本金=4千万円
|発行済株式総数=
|売上高=
|営業利益=
|経常利益=
|純利益=
|純資産=
|総資産=
|従業員数=
|決算期=
|主要株主=
|主要子会社=
|関係する人物=
|外部リンク=http://www.fm-mot.com/
|特記事項=上記は2020年1月7日<ref>{{WAP|pid=11426483|url=www.city.motomiya.lg.jp/kigyo-guide/kigyo/k-088.html|title=株式会社 Mot.Comもとみや(本宮市 - 企業ガイド)|date=2020年1月12日}}</ref>現在
}}
'''株式会社Mot.Comもとみや'''(もっとこむもとみや)は、[[福島県]][[本宮市]]、[[安達郡]][[大玉村]]の各一部地域を[[放送対象地域]]<ref name="community">{{WAP|pid=11119581|url=www.tele.soumu.go.jp/j/sys/media/index/comunity.htm|title=コミュニティ放送事業者 平成30年6月1日現在(総務省電波利用ホームページ - マスメディア集中排除原則について)|date=2018年7月1日}}</ref>として[[超短波放送]]([[FM放送]])をする[[特定地上基幹放送事業者]]である。
'''FM Mot.com'''の愛称で[[コミュニティ放送]]をしている。
== 概要 ==
2006年(平成18年)12月20日開局。
開局時点では[[本宮町 (福島県)|本宮町]]の[[白沢村 (福島県)|白沢村]]との合併前であり、12日間だけであるが[[福島県]]では初めての[[町]]に所在するラジオ局であった。 2007年(平成19年)1月1日に、両町村は合併し本宮市となった。 本宮町で電器店を営む佐々木嘉宏<ref>{{WAP|pid=10976902|url=www.city.motomiya.lg.jp/kigyo-guide/kigyo/k-040.html|title=株式会社 佐々木電気商会(本宮市 - 企業ガイド)|date=2017年10月21日}}</ref>
が中心になって設立された。
出資比率から[[代表取締役]][[社長]]の佐々木嘉宏が[[マスメディア集中排除原則]]にいう'''支配関係'''<ref name="community" />にある。
本社・[[演奏所]](スタジオ)は、開局当初は南町裡にあったが、2019年(平成31年、令和元年)に字九縄の本宮市地域交流センター(モコ ステーション)<ref>[https://www.city.motomiya.lg.jp/soshiki/15/motomiyasitiikikouryuusennta-.html 本宮市地域交流センター(モコ ステーション)](本宮市 - 施設案内 - 文化施設・図書館)</ref>に移転した。
[[送信所]]は本宮南町裡の大名倉山にあり、放送局(現・[[特定地上基幹放送局]])の[[日本の呼出符号|呼出符号]]は'''JOZZ2AW-FM'''、[[識別信号#呼出名称|呼出名称]]は'''エフエムモットコム'''、[[電波の周波数による分類|周波数]]77.7MHz、[[空中線電力]]20Wで[[放送区域]]は本宮町 (現・本宮市)、白沢村 (現・本宮市)、大玉村の各一部地域<ref name="1205a1001">{{WAP|pid=258151|url=www.ttb.go.jp/hodo/h1810-12/1205a1001.html|title=福島県本宮町のコミュニティ放送局に免許を付与 −福島県内で5局目のコミュニティ放送局−(東北総合通信局 報道資料 平成18年12月5日)|date=2007年8月8日}}</ref>。
* 可聴範囲は半径約10km、放送エリアはおおむね大玉村、本宮市、[[二本松市]]、[[郡山市]]の地域<ref>{{Wayback|url=http://fm-mot.com/motcom/antena/fmmotcom_antena.html|title= 電波受信(Mot.Com もとみや)|date=20130907202725}}</ref>と称している。
インターネット配信は[[SimulRadio]]と[[ListenRadio]]による。
放送時間は6時から翌日1時。
番組構成は地域番組と[[ミュージックバード]]の[[再送信]]による。
本宮市とは「本宮市防災行政無線放送及び情報提供に関する協定」を締結
<ref name="2019/06/21">{{Wayback|url=http://www.fm-mot.com/2019/06/21/%E6%9C%AC%E5%AE%AE%E5%B8%82%E3%81%A8%E3%81%AE%E9%98%B2%E7%81%BD%E5%8D%94%E5%AE%9A%E3%82%92%E7%B7%A0%E7%B5%90%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/|title=本宮市との防災協定を締結しました 2019年6月21日投稿、2019年7月6日更新(Mot.Com もとみや - インフォメーション)|date=20220712232107}}</ref>
している。
== 沿革 ==
2002年(平成14年)
* 10月22日
2006年(平成18年)
* 8月10日 - 放送局の[[予備免許]]取得<ref>{{WAP|pid=286922|url=www.soumu.go.jp/soutsu/tohoku/hodo/h1807-09/0810c1001.html|title=福島県本宮町のコミュニティ放送局に予備免許を付与 −東北管内で23局目のコミュニティ放送局に−(東北総合通信局 報道資料 平成18年8月10日)|date=2009年7月22日}}</ref>
* 12月5日 - 放送局の免許取得<ref name="1205a1001" /><ref name="now">{{WAP|pid=258151|url=www.tele.soumu.go.jp/j/system/bc/now.htm|title=コミュニティ放送局の現状 平成19年7月1日現在(総務省電波利用ホームページ - 電波利用システム - 放送関係)|date=2007年8月8日}}</ref>
* 12月20日
2009年(平成21年)
* 1月5日
2013年(平成25年)
* 7月16日
2019年(平成31年、令和元年)
* 4月25日 - スタジオを南町裡から字九縄に移転<ref>{{Wayback|url=https://www.studioasp.com/web/detail/20318|title=FMモットコム(StudioASP)|date=20210411021358}}</ref>
* 6月6日 - 本社を南町裡から字九縄に移転<ref>[https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinNo=2380001009835 株式会社Mot.Comもとみやの情報](法人番号公表サイト)</ref>
* 6月21日 - 本宮市と「本宮市防災行政無線放送及び情報提供に関する協定」を締結<ref name="2019/06/21" />
==
== 自社制作番組 ==
126 ⟶ 174行目:
* Trick or treat
* [[can/goo]]のグー刊現在増刊号〜!
== 防災ラジオ ==
本宮市は、2018年(平成30年)より防災ラジオ([[緊急告知FMラジオ]])を世帯を対象に無償貸与する。
FM Mot.com以外は受信できない。
<ref>{{WAP|pid=11222868|url=www.city.motomiya.lg.jp/uploaded/attachment/9639.pdf|title=本宮市防災ラジオの配布開始(本宮市 - 市政・まちづくり - 広報・広聴 - 回覧配布物の内容 - 平成30年11月28日回覧等配布物)|date=2019年1月12日}}</ref>
== 脚注 ==
132 ⟶ 185行目:
== 関連項目 ==
* [[東北コミュニティ放送協議会]]
* [[緊急告知FMラジオ]]
== 外部リンク ==
*
** {{CSRA|fm-mot/|エフエム モットコム}}
** {{ListenRadio|30019/%EF%BC%A6%EF%BC%AD%EF%BC%8D%EF%BC%AD%EF%BD%8F%EF%BD%94%EF%BC%A3%EF%BD%8F%EF%BD%8D|FM-MotCom}}
** {{Twitter|fmmotcom|FM Mot.Com【公式】NEW!!}}
** {{Facebook|fmmotcom|Motomiya Motcom}}
** {{Ameba ブログ|fm-motcom-info|Mot.Com もとみやブログ}}
** {{Ameba ブログ|goodm-cafe|Mot.Com もとみやイベント情報}}
{{Radio-tohoku}}
|