「変なおじさん」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Winoue.wenreu (会話 | 投稿記録) m編集の要約なし |
|||
1行目:
{{出典の明記|date=2018年8月8日 (水) 01:31 (UTC)}}
'''変なおじさん'''(へんなおじさん)は、日本の[[コメディアン]]である[[志村けん]]が演じた[[ギャグ]][[キャラクター]]。[[志村けんのバカ殿様|バカ殿]]と並び、志村を代表するキャラクターの一つとして認知されている。[[フジテレビジョン|フジテレビ]]で放送された[[バラエティ番組]]『[[志村けんのだいじょうぶだぁ]]』第1回目の放送で初登場。
[[フジテレビジョン|フジテレビ]]で放送された[[バラエティ番組]]『[[志村けんのだいじょうぶだぁ]]』第1回目の放送で初登場。また、志村が決める2代目変なおじさん決定戦として、変‐1グランプリが2012年10月27日『[[めちゃ×2イケてるッ!|めちゃ²イケてるッ!]]』で放送された。▼
英語名は「ストレンジ・アンクル(''Strange Uncle'')」<ref group="注">[[水族館]]で変なおじさんが現れるコントで学術名として使われている。</ref>「変な」を表す形容詞「strange」と「叔父」を表す名詞「uncle」を合わせた直訳であるが、「Strange Uncle」をそのまま日本語に訳すと「見知らぬ叔父さん」となる<ref group="注">[[2012年]][[10月27日]]放送の『[[めちゃ×2イケてるッ!|めちゃ²イケてるッ!]]』の企画「変‐1グランプリ」で[[劇団ひとり]]が全編英語の「変なおじさん」を制作した際は「ミスター・エキセントリック(''Mr.Eccentric'')」と訳していた。</ref>。▼
[[2015年]]([[平成]]27年)11月14日放送の『[[SWITCHインタビュー 達人達]]』([[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]])で志村が[[Perfume]]と対談した際に語ったところによると、志村の演じるキャラクターの多くが志村の「知らない人についていく」ほど徹底した人間観察によるもの(その典型が「[[志村けんのだいじょうぶだぁ#ひとみばあさん|ひとみばあさん]]」)<ref>{{Cite web|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0115776|title=今夜!NHK Eテレで志村けんさん×Perfumeのトーク番組|website=シネマトゥデイ|date=2020-05-08|accessdate=2020-05-09}}</ref>であるのに対し、このキャラクターは「(志村自身の)願望」であるといい、志村は「(たまたま客に受けたので続けているキャラクターが多い中で)僕の中で『毎回やろう』と決めてやったのは変なおじさんだけ」と述べている<ref>{{Cite web|url=https://npn.co.jp/article/detail/63106402/|title=志村けん “変なおじさん”誕生秘話を告白|website=リアルライブ|date=2015-11-16|accessdate=2020-05-09}}</ref>。▼
== キャラクターの特徴 ==
53 ⟶ 46行目:
[[2010年]](平成22年)放送の『[[鶴瓶の家族に乾杯]]』において、変なおじさんの口調(特に「だいじょぶだぁ」)は兄の奥さんの実家である福島県[[喜多方市]]の親戚の口調を真似したと述べた。変なおじさんの口調は全体に[[会津弁]]、[[ズーズー弁]]に通じるものがある。
▲[[2015年]]([[平成]]27年)11月14日放送の『[[SWITCHインタビュー 達人達]]』([[NHK教育テレビジョン|NHK Eテレ]])で志村が[[Perfume]]と対談した際に語ったところによると、志村の演じるキャラクターの多くが志村の「知らない人についていく」ほど徹底した人間観察によるもの(その典型が「[[志村けんのだいじょうぶだぁ#ひとみばあさん|ひとみばあさん]]」)<ref>{{Cite web |url=https://www.cinematoday.jp/news/N0115776 |title=今夜!NHK Eテレで志村けんさん×Perfumeのトーク番組 |website=シネマトゥデイ |date=2020-05-08 |accessdate=2020-05-09}}</ref>であるのに対し、このキャラクターは「(志村自身の)願望」であるといい、志村は「(たまたま客に受けたので続けているキャラクターが多い中で)僕の中で『毎回やろう』と決めてやったのは変なおじさんだけ」と述べている<ref>{{Cite web |url=https://npn.co.jp/article/detail/63106402/ |title=志村けん “変なおじさん”誕生秘話を告白 |website=リアルライブ |date=2015-11-16 |accessdate=2020-05-09}}</ref>。
[[2021年]](令和3年)[[12月27日]]放送のスペシャルドラマ『[[志村けんとドリフの大爆笑物語]]』では、[[いかりや長介]](演者は[[遠藤憲一]])とその家族がテレビを楽しそうに見守る中、志村(演者は[[山田裕貴]])が変なおじさんを演じるシーンでストーリーが締めくくられている。
== その他 ==
▲
▲英語名は「ストレンジ・アンクル(''Strange Uncle'')」<ref group="注">[[水族館]]で変なおじさんが現れるコントで学術名として使われている。</ref>「変な」を表す形容詞「strange」と「叔父」を表す名詞「uncle」を合わせた直訳であるが、「Strange Uncle」をそのまま日本語に訳すと「見知らぬ叔父さん」となる<ref group="注">[[2012年]][[10月27日]]放送の『[[めちゃ×2イケてるッ!|めちゃ²イケてるッ!]]』の企画「変‐1グランプリ」で[[劇団ひとり]]が全編英語の「変なおじさん」を制作した際は「ミスター・エキセントリック(''Mr.Eccentric'')」と訳していた。</ref>。
== 主な登場作品 ==
|