「ララバイ刑事」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
HOLIC 629W (会話 | 投稿記録) m編集の要約なし タグ: 差し戻し済み |
タグ: 手動差し戻し |
||
6行目:
|プロデューサー=小関明(テレビ朝日)<br />田中芳之(テレビ朝日)<br />[[春日千春]](大映テレビ)
|出演者=[[片岡鶴太郎]]<br />[[有森也実]]<br />[[松村雄基]]<br />[[中村あずさ]]<br />[[前田吟]]<br />[[梅宮辰夫]]<br />[[竜雷太]]<br />ほか
|番組名1=ララバイ刑事
|放送時間1=[[日曜日]]20:00 - 20:54
|放送期間1=[[1991年]][[10月20日]] -
16行目:
|放送回数2=17
}}
'''ララバイ刑事'''(ララバイけいじ)は
== 番組概要 ==▼
===内容===
▲== 概要 ==
▲架空の所轄署である「西新宿署」を舞台<ref name="tvbangumi930416">週刊テレビ番組(東京ポスト)1993年4月16日号 p.14</ref>に、男性刑事ばかりの刑事課に課長代理として[[キャリア (国家公務員)|キャリア採用]]の若い女性警部を据えることで、その女性警部、彼女とうまくいかない男性刑事たち、その間を取り持つ浅倉部長刑事との複雑な恋愛関係をストーリーの軸とした。元来、大映テレビ制作の刑事ドラマは警察官間の恋愛関係が露骨に描かれる傾向にあり、その点を飛躍させた作品が本シリーズである。
===放送時間など===
== スタッフ ==▼
*放送時間:毎週[[日曜日]]20:00~20:54
*放送局:テレビ朝日系列単独加盟局(ララバイ刑事'91・'92は[[山形放送]]も含む)
▲=== スタッフ ===
* プロデューサー:小関明(テレビ朝日)、田中芳之、[[春日千春]]
* 脚本:[[長野洋]]、[[今井詔二]]、[[大原清秀]]、[[江連卓]] ほか
33 ⟶ 37行目:
== ララバイ刑事'91・'92 ==
===内容===
*1話~9話:ララバイ刑事'91、10話以降:ララバイ刑事'92
**本番組は、放送期間中に1991年から92年となったため、第10回放送分からタイトルも『ララバイ刑事'92』に改題された。
=== キャスト('91・'92) ===▼
*[[1991年]][[10月20日]]~[[1992年]][[4月5日]]まで全21話放送された(最終回は19:00~の2時間スペシャル)。
*キャッチコピーは、「こんな社会に、惚れてやる。」
*一般的な刑事ドラマとは異なり、ラブストーリー風の刑事ドラマに仕上がっている。
* 浅倉守刑事:[[片岡鶴太郎]]
* 椎名深雪警部:[[有森也実]]
48 ⟶ 56行目:
* 山口一男署長:[[丹波哲郎]](特別出演)
ほか
{| class="wikitable"
!話
!放送回!!放送日!!サブタイトル!!脚本!!演出!!ゲスト▼
数
|-
|1|
|-
|2||
|-
|3||
[[竹田巧]]、[[中村銀次]]
|-
|4||
[[干潟智子]]、[[江藤漢]]
|-
|5||
[[前田淳 (俳優)|前田淳]]
|-
|6||
|-
|7||
|-
|8||
|-
|9||
|-
|10|
|-
|11||
[[大沼誉]]、[[黒沢怜良]]
|-
|12||
[[飯野真由美]]
|-
|13||
[[加世幸市]]、[[片岡新兵衛]]
|-
|14||
|-
|15||
|-
|16||
|-
|17||
|-
|18||
[[山中臨在]]
|-
|19||
|-
|20||
[[片岡弘貴]]
|-
|21||
[[中島久之]]
|}
=== 主題歌
* [[TM NETWORK|TMN]] 『[[WILD HEAVEN]]』(オープニング)
* [[X JAPAN|X]] 『[[Say Anything]]』(エンディング)
== ララバイ刑事'93 ==
===内容===
▲2022年現在、テレビ朝日系列の日曜20時台において最後に放送された連続テレビドラマでもある。同作品より新たに加わった中村あずさについては、次のヒロインは誰がいいか訊かれた主演の片岡鶴太郎が、中村の名を挙げたことから実現したという<ref name="tvbangumi930416"/>。
*放送期間は[[1993年]][[4月11日]]~[[9月19日]]まで、全17話放映された。
*[[テレビ朝日日曜8時連続ドラマ]]はこの番組を最後に終了した。
▲=== キャスト('93) ===
=== キャスト ===
(参考:<ref name="tvbangumi930416"/>)
* 浅倉守刑事〈40〉:片岡鶴太郎
129 ⟶ 139行目:
* 椎名深雪警部:有森也実(第1話のみ)
=== 放
{| class="wikitable"
!話
!放送回!!放送日!!サブタイトル!!ゲスト▼
数
|-
|1||1993年4月11日||結婚サギ!!狙われた新任女警部||有森也実、[[神田龍夢]]、[[黒木朋子]]
|-
|2||1993年4月18日||愛の告白!!新人刑事の隠された過去||[[角田英介]]、[[高林由紀子]]
|-
|3||1993年5月
|-
|4||1993年5月16日||カラオケ殺人!!8分17秒のアリバイ||[[五代高之]]
|-
|5||1993年5月30日||女装殺人!!監禁された女警部||[[いとうまい子|伊藤麻衣子]]
|-
|6||1993年6月
|-
|7||1993年6月13日||娘が犯人!?スケバン警部潜入捜査||[[野村信]]
|-
|8||1993年6月20日||ハワイハネムーン交換殺人事件!!||[[岩本多代]]、[[宮田恭男]]、[[春井優雅子]]、[[細川順子]]、[[山西道広]]
|-
|9||1993年7月
|-
|10||1993年7月25日||監禁!!殺人犯に襲われた女警部||[[大場久美子]]、[[阿藤快|阿藤海]]
|-
|11||1993年8月
|-
|12||1993年8月15日||プール殺人の謎!!ワルに恋した刑事||[[川合千春]]、[[佐藤健太]]
|-
|13||1993年8月22日||密室の大救出!!狙われた美人母子||[[吉沢京子]]、[[細山田隆人]]、[[田辺年秋]]、[[中村銀次]]
|-
|14||1993年8月29日||Wの悲劇!!殺人を予告する霊感少女||[[中嶋美智代]]、[[大谷朗]]、[[須永慶]]
|-
|15||1993年9月
|-
|16||1993年9月12日||衝撃の告白!!連続強盗犯は花嫁の父||[[石橋正次]]
|-
|17||1993年9月19日||さらば愛しの警部!!命ありがとう||[[大沢逸美]]、[[可愛かずみ]]、[[森川数間]]
|}
=== 主題歌
『[[代表取締役刑事]]』以来2年ぶりに[[ビーイング]]系アーティストが起用されている。
* [[BAAD]] 『[[愛したい愛せない]]』(オープニング)
* [[KIX-S]] 『[[愛し過ぎてこわい]]』(エンディング)
* [[ZARD]] 『[[もう少し あと少し…]]』(エンディング)
==
{{reflist}}
==
*
*
{{前後番組
|放送局=[[テレビ朝日]]
|放送枠=[[日曜日|日曜]]20
|番組名=ララバイ刑事'91-'92<br />(1991
|前番組=[[代表取締役刑事]]<br />(1990
|次番組=[[真夏の刑事]]<br />(1992
|2番組名=ララバイ刑事'93<br />(1993
▲|2前番組=[[愛しの刑事]]<br />(1992年10月18日 - 1993年3月21日)|
▲|2次番組=[[世界とんでも!?ヒストリー]]<br />(1993年10月17日 - 1994年9月25日)|
}}
|