|
|
|
[[File:Marine Justice, One Piece 20180303 props.jpg|thumb|海軍の帽子とコート]]
階級は上から、[[元帥]](海軍トップ)、[[大将]](総督)、[[中将]]、[[少将]]、[[准将]]、[[大佐]]、[[中佐]]、[[少佐]]、[[大尉]]、[[中尉]]、[[少尉]]、[[准士官|准尉]]、[[曹長]]、[[軍曹]]、[[伍長]]、[[一等兵]]、[[二等兵]]、三等兵(新兵)、雑用<ref name="sbs8">第8巻SBS</ref>。少尉以上は「'''海軍将校'''」と呼ばれ、背面に「正義」と書かれた白いコートの着用が認められる<ref name="sbs24">第24巻SBS</ref>。ほとんどの将校は、このコートを袖を通さずに羽織る形で着用している{{refnest|group=注|袖を通さずスナップ留めもしていないが、どんなに激しく動いてもコートがずり落ちない。その理由は、作者曰く「あれは『正義』を背中に刻むコート。なぜ落ちないのかと言うと、彼らにとって『正義』は、不落の物だからです!! その心意気ある限り、コートは落ちません!!!」<ref name="sbs61">第61巻SBS</ref>。}}。一等兵以下は制服・制帽の着用が義務付けられており、伍長以上になると私服が認められる{{refnest|group=注|三等兵にも関わらず私服を着ているジャンゴとフルボディは違反者である<ref name="sbs24"/>。}}<ref name="sbs24"/>。佐官以上の者はスーツを着用することが多い<ref name="sbs24"/>。挙手[[敬礼]]の際には掌を後方に向ける{{refnest|group=注|ロープについているタールで汚れた手を上官に見せるのは失礼にあたるため<ref name="sbs47">第47巻SBS</ref>。}}。各海兵には「M・C」(マリンコード)と呼ばれる[[認識番号]]が割り当てられている。通信時には「G-1」など所属を示すコードを添えて名乗る場合もある<ref name="VIVRE17">『VIVRE CARD〜ONE PIECE図鑑〜』BOOSTER PACK 〝闇の正義〟の執行人! CP9!!</ref>。
=== 本部と支部 ===
|