削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
28行目:
栗東市立治田西小学校で1年生の時に野球を始め、在籍時では硬式野球のクラブチームである大津瀬田ボーイズでプレーした<ref name=":0">{{Cite web |title=山田陽翔 {{!}} 近江高 {{!}} 選手 |url=https://sp.baseball.findfriends.jp/player/山田陽翔/ |website=週刊ベースボールONLINE |access-date=2022-10-02 |language=ja}}</ref>。
 
[[近江高等学校]]に進学し、1年夏からベンチ入りした。2年夏には[[第103回全国高等学校野球選手権大会]]に出場し、背番号8ながら全試合で先発登板してベスト4進出に貢献。打撃では[[神戸国際大学附属高等学校|神戸国際大附]]との準々決勝では本塁打を放った<ref>{{Cite web |title=反撃を一蹴、近江が20年ぶり4強 甲子園、28日準決勝:中日新聞Web |url=https://www.chunichi.co.jp/article/318771 |website=中日新聞Web |access-date=2022-10-02 |language=ja}}</ref>。同年秋から主将に就任したが、右肘を痛めて登板できず、[[秋季近畿地区高等学校野球大会|近畿大会]]ではベスト8で敗退。3年春の[[第94回選抜高等学校野球大会]]には選出されていなかったが、[[SARSコロナウイルス2|新型コロナウイルス]]の集団感染により出場辞退した[[京都国際中学校・高等学校|京都国際]]に代わり代替出場した<ref>{{Cite web |title=京都国際が選抜出場辞退 代替出場の近江主将「いたたまれない気持ちのほうが強い」 |url=https://full-count.jp/2022/03/17/post1194031/ |website=Full-Count(フルカウント) ― 野球ニュース・速報・コラム ― |date=2022-03-17 |access-date=2022-10-02 |language=ja}}</ref>。同大会では1回戦の[[長崎日本大学中学校・高等学校|長崎日大]]戦で13回タイブレークを2失点完投し初戦突破。そのまま勢いに乗り準々決勝の[[金光大阪中学校・高等学校|金光大阪]]戦でも完投勝利し、滋賀県勢初の選抜ベスト4に進出。準決勝の[[浦和学院高等学校|浦和学院]]戦で5回の打席でデッドボールを足に受けながら11回完投し初の決勝進出に導く。[[大阪桐蔭中学校・高等学校|大阪桐蔭]]との決勝でも先発登板したが、3回途中で降板しチームも1-18で大敗し、初優勝を逃した<ref>{{Cite web |title=近江エース山田、自らベンチに訴え無念の降板 170球翌日に先発も3回途中4失点 |url=https://full-count.jp/2022/03/31/post1200154/ |website=Full-Count(フルカウント) ― 野球ニュース・速報・コラム ― |date=2022-03-31 |access-date=2022-10-02 |language=ja}}</ref>。同年の夏の[[第104回全国高等学校野球選手権大会]]にも出場し、4勝を記録して昨年に続きベスト4に進出。投球では52奪三振、打撃では20打数の8安打9打点、[[海星中学校・高等学校 (長崎県)|海星]]との3回戦では満塁本塁打を放った<ref>{{Cite web |title=近江・山田陽翔が満塁弾&7回1失点で8強入り! 甲子園通算奪三振では「怪物超え」 |url=https://www.daily.co.jp/baseball/2022/08/15/0015557715.shtml?pg=amp |website=www.daily.co.jp |access-date=2022-10-02}}</ref>。甲子園大会通算11勝は[[松坂大輔]]、[[島袋洋奨]]と並ぶ歴代5位タイ、108奪三振は[[田中将大]]、[[斎藤佑樹]]らを上回る歴代4位の記録である<ref>{{Cite web |title=【甲子園】近江・山田陽翔が甲子園通算105奪三振 田中将大、斎藤佑樹超えた - 高校野球夏の甲子園 : 日刊スポーツ |url=https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202208180000317.html |website=nikkansports.com |access-date=2022-10-02 |language=ja}}</ref>。大会後には[[WBSC U-18ワールドカップ]]の日本代表に選出され、主将を務めた<ref>{{Cite web |title=高校球界の精鋭揃うU-18代表始動 主将の山田陽翔らを中心に初の世界一を目指す |url=https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20220828_2.html |website=野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト |access-date=2022-10-02 |language=ja |last=NPBエンタープライズ}}</ref>。その後、{{by|2022年}}9月21日に[[プロ志望届]]を提出した<ref>{{Cite web |title=近江・山田陽翔がプロ志望届を提出 |url=https://www.sanspo.com/article/20220921-USNA4KUQLBOCDE4OQECQ2WTVQI/ |website=サンスポ |access-date=2022-10-02 |language=ja}}</ref>。2022年10月20日[[埼玉西武ライオンズ]]にドラフト5巡目指名を受けた
 
== 選手としての特徴・人物 ==