「性的同一性と性自認の一覧」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Dušan Kreheľ (bot) (会話 | 投稿記録) More used with only one reference definition: 1 new reference and 8 new reference calls. |
「オートガイネフィリア」や「トラニーチェイサー」は性嗜好 |
||
1行目:
{{出典の明記|date=2023年3月}}
{{雑多な内容の箇条書き|date=2023年3月}}
{{日本語表現|date=2023年3月}}
この項では性的マイノリティ([[性的少数者]])、性的マジョリティー(性的多数者)の一覧をA~Zの順で解説していく<ref group="備考">ここでの「性的マイノリティー、マジョリティーは性的指向、恋愛的指向、性自認、性表現などをすべて含むものとする。」</ref>。
14 ⟶ 17行目:
{{仮リンク|ジェンダー・ノンコンフォーミング|en| Gender nonconforming}}
;*[[性自認]](ジェンダー・アイデンティティ)
:{{要出典範囲|性自認とは、自分自身が思っている性別のこと|date=2023年3月}}。例、出生時の性別と性自認が同じ女性の場合、性自認は女性になる。
;*[[ジェンダー表現|性表現]]
:自分自身が他の人に見せる性別表現。例、服,仕草,声色,一人称,髪型など
28 ⟶ 31行目:
:レズビアンとゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーにくわえ、これらの枠組みに含まれない人々も含めた、性的マイノリティーの総称。なお、Qは、クエスチョニング(後述)またはクィアを指す。
;*SOGI(そじ そぎ)
:SO(Sexual Orientation)が性的指向、GI(Gender Identity)が性自認を表すもの。{{要出典範囲|主に日本語において用いられる|date=2023年3月}}。
;*「S」「G」「R」「M」「D」「SO」「GI」
:左から、セクシュアリティー、ジェンダー、ロマンティック、マイノリティー、ダイバーシティー、性的指向、性自認。となっていて、これを組み合わせることで、自分のアイデンティティーを説明することができる。
:例,「GSRM」→ジェンダーとセクシュアリティ(性的指向)、ロマンティック(恋愛指向)においてマイノリティとされる人
:「SOGI」→上参照
:{{要出典範囲|「MSGI」→性的指向と性自認においてマイノリティとされる人|date=2023年3月}}
:{{要出典範囲|「S&G」→(さまざまな)性的指向と性自認など|date=2023年3月}}。
;*性的指向、恋愛的指向、性自認、性表現、性別の重複性
76 ⟶ 79行目:
| ・・・
|}
{{要出典範囲|このような語を組み合わせることで、別のあるいはより詳細な指向性を表現することができる。例,「雄、トランスジェンダー、中性、レズビアン、ロマンティック」などや、「インターセックス、シスジェンダー、無性、アセクシャル、リスロマンティック」など|date=2023年3月}}。
{{要出典範囲|一言で作られているものは、デミアンドロロマンティック(強く情緒的に結びついた男性に対してのみ恋愛感情をいだく指向性)や、グレーバイロマンティック(両性に対して恋愛感情をいだくが、その程度や頻度が高くない指向性)などがある|date=2023年3月}}。
==表記==
104 ⟶ 107行目:
;* ロマンティック エイ(ア)セクシュアル(asexual) (Aセクシュアル,ノンセクシュアル,無性愛)<ref group="フラッグ性的指向">[[File:Asexual Pride Flag.svg|alt=Asexual_Pride_Flag|サムネイル|アセクシュアル]]</ref><ref name="名前なし-20230316121906">[https://jibun-rashiku.jp/column/column-1875 LGBTQQIAAPPO2Sの意味とは?意味をわかりやすく解説。性別には様々な形がある。]</ref>{{Sfn|アシュリー・須川(訳)|2017|p=173}}
::(有,無)<ref group="備考">恋愛感情はあるが、性的感情がない人。無性愛者の総称としても用いられる(日本ではノンセクシュアルという用語が性的に誰にも惹かれないが恋愛はするという指向として使われることがある)</ref>{{R| jobrainbow210331}}<ref name=outjapan-asexual>{{Cite web|url= https://www.outjapan.co.jp/lgbtcolumn_news/out_proud/2028.html |title= LGBTコラム アセクシュアルとは |accessdate=2021/04/14|publisher= OUT JAPAN Co.Ltd. |author= |date= }}</ref>
;*
::(有(自分),有(自分))<ref group="備考">自身
;* [[両性愛|バイセクシュアル]](bisexual) (両性愛者)<ref group="フラッグ性的指向">[[File:Bisexual Pride Flag.svg|alt=Bisexual_Pride_Flag|サムネイル|バイセクシュアル]]</ref><ref name="名前なし-20230316121906"/><ref name=verywell210327p>{{Cite web|url= https://www.verywellmind.com/what-is-pansexual-5075602 |title= What Is Pansexual? |accessdate=2021/04/20 |publisher= Verywell Mind |author= |date=2021/03/27 }}</ref>
::(有(男女など),有(男女など))<ref group="備考">2つの性を好きになる人(性別は、男性と女性、女性とノンバイナリー、男性とアジェンダーなどいろいろな組み合わせが考えられる)。バイセクシュアルの人は、ゲイやレズビアンになる途中段階だと誤解されやすいが、明確な性的指向である</ref><ref name=glaad-bisexual>{{Cite web|url= https://www.glaad.org/reference/bisexual |title= GLAAD Media Reference Guide - In Focus: Covering the Bisexual Community |accessdate=2021/04/20 |publisher= GLAAD |author= |date= }}</ref>
142 ⟶ 143行目:
;*セクシュアルフルイディティ(sexualfluidity)(アブロセクシャル)(エースフラックス{{Sfn|アシュリー・須川(訳)|2017|p=173}}。)<ref group="フラッグ性的指向">[[File:Abrosexual flag.svg|alt=Abrosexual_flag|サムネイル|セクシュアルフルイディティ]]</ref><ref>https://jobrainbow.jp/magazine/sexualfluidity</ref>
::(流動,流動)<ref group="備考">恋愛、性的感情を持つ性別が、ある日はデミセクシュアルと感じ、別の日は完全にアセクシュアルだと感じるなど、日や時間、気分によって揺れ動く人。</ref>
== 恋愛的指向(romantic orientation) ==
177 ⟶ 176行目:
::(男性,男女 女性,男女)(個人差有り)<ref group="備考">男性と女性の両方の性別を持っている人。</ref>
* [[シスジェンダー]](Cisgender) (ストレート)<ref group="フラッグ性自認">[[File:Cisgender flag.svg|alt=Cisgender_flag|サムネイル|シスジェンダー]]</ref>
::(男性,男性 女性,女性)(男性は男性的,女性は女性的)<ref group="備考">出生時の性別と性自認が一致している人。{{要出典範囲|男性は純男(すみお)、女性は純女(じゅんめ)とも呼ばれる|date=2023年3月}}。</ref>
;* ジェンダーフルイド(Gender fluid) (流動性トランスジェンダー)<ref group="フラッグ性自認">[[File:Genderfluidity Pride Flag.png|サムネイル|ジェンダーフルイド]]</ref><ref>
[https://www.dictionary.com/e/gender-sexuality/gender-fluid/ ジェンダーフルイド(英)]</ref>
224 ⟶ 223行目:
| style="vertical-align:top;" | {{Reflist|group=フラッグその他}}
|}
== 脚注 ==
236 ⟶ 234行目:
=== 備考 ===
{{Reflist|group=備考}}
== 参考文献 ==
{{脚注の不足|date=2023年3月|section=1}}
* 性的マイノリティーサポートブック(書籍)
* 13歳から知っておきたいLGBT+(書籍)
* [https://ideasforgood.jp/issue/gender-sexual-diversity/#01 性の多様性]
* [https://rainbowknots.net/blog/1798/ 性の多様性、SOGIE・LGBTとは]
* [https://yomedan-chii.jp/ 俺の嫁ちゃん元男子(トランスジェンダー女性)]
== 関連項目 ==
|