「武蔵小杉駅」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集 |
→付記: 体験談と独自研究とを削除 |
||
342行目:
* 東横線複々線化工事に伴い、[[1993年]][[12月16日]]から改良工事が開始された<ref name="RAILFAN498"/>。1995年7月に下り線を海側の仮ホームに、1996年7月に上り線も海側の仮ホーム(現在の下りホーム位置・仮設ホーム)に移設され、同時に南武線との連絡改札口も廃止された<ref name="PIC1995-11"/><ref name="PIC1996-7"/>。この時点で島式1面2線のホームとなり、有効長は10両編成分が確保された<ref name="PIC1995-11"/><ref name="PIC1996-7"/>。ホームが1つとなることから、混雑緩和を目的に上り線と下り線で停車位置を2両分ずらしていた<ref name="PIC1995-11"/><ref name="PIC1996-7"/>。
* その後、東横線の[[複々線]]化工事に伴う改築により前述の通路と中間改札口が廃止され、同時に新丸子寄りにも改札口が新設された
* 2000年8月6日の目黒線開業に伴い、専用の[[引き上げ線]]が敷設された。当初は1線のみだったが、2006年9月24日の東横線の当駅 - 日吉駅間の高架化および同年9月25日からの目黒線の急行運転に伴い2線に拡張された。これは元住吉駅高架化前の東横線の本線を使用してそのまま[[元住吉検車区]]へとつながっていたため、東横線・目黒線の当駅止まりの列車や当駅始発の出・入庫列車が使用していたが、2008年6月22日の目黒線の日吉延伸時に本線としての使用を開始した。なお、目黒線の日吉駅延伸後も元住吉検車区への入・出庫のために引き続き当駅始発・終点の列車が設定されている。
* 2006年9月25日のダイヤ改正で元住吉駅は南側に移転・高架化された。元住吉駅構内から検車区への出・入庫が不可能となったため、東横線の出・入庫列車は[[始発列車|初電]]と[[終電]]を除き従来の元住吉駅始発・終点からすべて当駅発着に変更された。なお、出・入庫時は当駅から目黒線の線路を経て元住吉検車区に通じる車庫線を経由するが、横浜方面はそのほとんどが日吉始発となるため、元住吉検車区に設置されている日吉駅への「下り出庫線」を通る。
* 埼玉高速鉄道線および都営地下鉄三田線から目黒線経由で東横線・みなとみらい線に直通する[[臨時列車]]「[[みなとみらい号]]」は2006年8月運転分まで当駅で目黒線から東横線への転線を行っていたが、前述した元住吉駅高架化に伴う配線変更により同年12月運転分から[[田園調布駅]]での転線となった。なお、目黒線の日吉延伸後も田園調布駅での転線となっている。
* 東横線の本駅 - 元住吉間の高架線上には、非常時の同駅での折り返しに備えて[[分岐器#形状による分類|非常渡り線]]が設けられている。
* 2013年3月16日から東横線は[[東京メトロ副都心線]]と相互直通運転を実施するにあたり、特急・通勤特急・急行において10両編成運転を開始するため、新丸子寄りでホームの延伸工事が行われた<ref>[http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/east/pr/sby_ykhm.html#home 東横線渋谷〜横浜間改良工事・ホーム延伸] - 東京急行電鉄、2010年11月5日閲覧</ref>。
* 2015年3月7日の終電後に4番線(東横線上り)に[[ホームドア]]が設置され、同月末に稼働された<ref>[http://railf.jp/news/2015/03/09/180000.html#home 東急東横線武蔵小杉駅4番線にホームドア設置] - rail.jp 鉄道ニュース、2015年3月9日閲覧</ref><ref group="報道">[http://www.tokyu.co.jp/company/news/list/?id=2190#home 2020年を目標に東横線・田園都市線・大井町線の全64駅にホームドアを設置します] - 東急電鉄、2015年3月9日閲覧</ref>。
354 ⟶ 353行目:
* [[東横特急]]は、東急新横浜線の始発駅である[[日吉駅]]を通過する。また西武線から日吉駅を経由して新横浜駅方面の列車は設定されていないため(※逆も同様)、西武線から東急新横浜線・[[相鉄新横浜線]]を利用して新横浜・西谷・二俣川方面へ乗車する際は、当駅での乗り換えが必要になる。
* 2010年に横須賀線ホームが設置されたことで利便性が向上し、また駅周辺の開発が進んだこともあり、2016年以降はラッシュ時の駅および周辺区間の混雑が大きな問題となっている<ref group="新聞">{{Cite news|url=https://www.asahi.com/articles/ASKB53SLWKB5ULOB00C.html|archiveurl=https://web.archive.org/web/20180301205520/https://www.asahi.com/articles/ASKB53SLWKB5ULOB00C.html|title=「住みたい街」武蔵小杉、駅の混雑「相当危険な状態」|newspaper=朝日新聞|date=2017-10-06|accessdate=2021-03-11|archivedate=2018-03-01}}</ref>。
<gallery widths="200" style="font-size:90%;">
Tokyu Musashi-Kosugi Sta. ticket gate.jpg|改札口とコンコース(2015年2月)
| |||