「福岡県道28号直方行橋線」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m 角括弧の開始違反の修正 |
→歴史: 追加 タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
31行目:
== 歴史 ==
* [[
* [[1955年]](昭和30年)[[1月25日]] - 福岡県が県道16号直方行橋線を認定。
* [[1973年]](昭和48年)[[3月1日]] - 整理番号を「'''16'''」から「'''28'''」へ変更。
* [[1993年]]([[平成]]5年)[[5月11日]] - 建設省から、主要県道直方行橋線が直方行橋線として主要地方道に再指定される<ref>[[s:道路法第五十六条の規定に基づく主要な都道府県道及び市道]] - 平成五年五月十一日建設省告示第千二百七十号、建設省</ref>。
== 路線状況 ==
|