「インターネットラジオ カレイドスター そらとレイラの すごい ○○」の版間の差分

削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
1行目:
'''インターネットラジオ カレイドスター そらとレイラの すごい ○○'''('''いんたーねっとらじお かれいどすたー そらとれいらの すごい まるまる''')は、[[2004年]][[6月7日]]~[[2006年]][[6月5日]]まで<[[音泉]]>・[[BEWE]]で放送されていたアニラジ番組。
 
== 概要 ==
30行目:
:渡辺明乃が2005年5月30日配信分(#51)にゲスト出演した時にリアクションした表現
 
== コーナー ==
※コーナーによっては毎週やっていなかった時もあった
;そらとレイラの すごい ○○(今週の すごい ○○)
62行目:
:理不尽だと思ったことを募集(音泉の投稿フォームを使うときは「フツオタ」として使用可)だが、2人ともケン([[下野紘]])を影薄い存在扱いしているせいや思うようにメールの量が増えていないのかほとんどこのコーナーは行われなかった。
 
== 歴史備考 ==
* 同番組の挨拶は「すごにちは」「すごすご~」など。
* #37([[2005年]][[2月14日]]配信分)から『本日の「すごい」度』表示(「音泉」会員のみ見られるコメントと画像の中に入っている)が無くなった。
92行目:
* 番組開始以降随時リリースされている「すごラジ」のCD([[#CD|関連項目のCD参照]])のイラストレーターは[[しのざきあきら]]であり、番組内で「ママチャリに乗っているレイラが見たい」と話が出た時は忙しい合間を縫って描きあげたことがある[http://onsen.ag/top_pub/chari.jpg ](#80)
*ラジオドラマ「カレイドスターサウンドイリュージョン 明日の すごい カレイドスター」が度々放送されている。最新版は「-ウィンディステージ」が#88~#90まで放送され、CD化もされている。
==== 公開録音 ====
* 第1回の公録は「明日の すごい カレイドスター・アリエスステージ」の発売を記念してアウラホール([[京王線]][[聖蹟桜ヶ丘駅]]ビル内)で[[2004年]][[12月4日]]に行われた。
* #52で「すごラジ」の第2回公開録音の日時と場所が決定。日時は[[2005年]][[7月17日]]、12:00会場 13:00開演。<br>
185行目:
*[http://www.bewe.sc/ Supporters community site BEWE]
*[http://ameblo.jp/kaleidostar-phoenix/ カレイドスター「レイラ・ハミルトン物語 ~Legend of phoenix~」オフィシャルブログ](更新期間:2006年1月6日~2月13日)
 
*[http://d.hatena.ne.jp/keyword/%a4%bd%a4%e9%a4%c8%a5%ec%a5%a4%a5%e9%a4%ce%20%a4%b9%a4%b4%a4%a4%20%a1%fb%a1%fb はてなキーワード - そらとレイラの すごい ○○とは](すごい○○の一覧を収録)
 
[[Category:アニラジ|そらとれいらのすごいまるまる]]