削除された内容 追加された内容
脚注節を編集しました (Check Wikipedia)
m リダイレクト解消
10行目:
東京都[[杉並区]]出身。[[高等学校|高校]]卒業後、[[ホンダカーズ|ホンダのディーラー]]で[[自動車整備士#日本|メカニック]]を2年間経験。自費で[[フォーミュラカー|フォーミュラレース]]の入門用車両・[[FJ1600]]のマシンを購入して1988年に[[FJ1600]]Aシリーズに参戦しレースデビューした<ref>[http://www.netlaputa.ne.jp/~asao/shibahara/shibahara/index.html プロフィール] 柴原眞介公式ウェブサイト</ref>。
 
[[1990年]]に[[片山右京]]の「片山企画」の協力もあり[[イギリス|渡英]]し、[[ジュニア・フォーミュラ|イギリス・フォーミュラ・ボクソールロータス]]に参戦。[[1991年]]から[[1994年]]にかけて、[[全日本F3選手権]]に参戦する。1994年には[[全日本F3000選手権]]にスポット参戦。1995年から全日本F3000への本格ステップアップが決まっていたが、同年1月に発生した[[阪神・淡路大震災]]<ref>[https://mainichi.jp/articles/20190114/ddm/008/020/012000c 100年カンパニーの知恵・住友ゴム(兵庫県)震災で制振開発加速] [[毎日新聞]] 2019年1月14日</ref>で[[住友ゴム|日本ダンロップ]]の工場が被災<ref>[https://mos.dunlop.co.jp/history/history-12.html DUNLOPモータースポーツヒストリー 1995/1996] 住友ゴム</ref>した影響で参戦が中断された。
 
[[1997年]]から[[2000年]]に国内最高峰カテゴリーである[[フォーミュラ・ニッポン|全日本選手権フォーミュラ・ニッポン]]に参戦し、2000年には3位入賞を果たした。