削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 (news.yahoo.co.jp) (Botによる編集)
m Bot作業依頼#Cite webの和書引数追加
17行目:
| 製作国 = {{JPN}}
| 言語 = [[日本語]]
| 興行収入 =51.8億円<ref>{{Cite web |和書| url = http://www.eiren.org/toukei/img/eiren_kosyu/data_2016.pdf| title = 2016年(平成28年) 興行収入10億円以上番組| publisher = [[日本映画製作者連盟]]| format = PDF| accessdate = 2017-01-30}}</ref>
| 前作 = [[ONE PIECE FILM Z]]
| 次作 = [[ONE PIECE STAMPEDE]]
}}
『'''ONE PIECE FILM GOLD'''』(ワンピース フィルム ゴールド)は、[[2016年]][[7月23日]]に公開された[[日本]]の[[アニメーション映画]]。漫画『[[ONE PIECE]]』を原作とした[[ONE PIECE (アニメ)|テレビアニメ]]の劇場版第13作目<ref>{{Cite web |和書|title=劇場版『ONE PIECE』13作目は“ゴールド”に!光輝くビジュアル解禁 |url=https://www.cinemacafe.net/article/2015/12/07/36222.html |website=cinemacafe.net |access-date=2022-08-03 |language=ja}}</ref>。『'''One Piece Film: Gold'''』と表記されることもある<ref>{{Cite web |title=One Piece Film: Gold Returning to Theaters to Celebrate 5th Anniversary |url=https://www.comingsoon.net/anime/trailers/1228804-one-piece-film-gold-returning-to-theaters-to-celebrate-5th-anniversary |website=ComingSoon.net |date=2022-06-29 |access-date=2022-08-03}}</ref>。
 
== 概要 ==
シリーズ最高の興行収入68.7億円を記録した前作『[[ONE PIECE FILM Z]]』(2012年12月)から3年半ぶりとなる、劇場版『ONE PIECE』第13作目。世界最大のエンターテインメントシティ「グラン・テゾーロ」を舞台に、主人公である[[モンキー・D・ルフィ|ルフィ]]たち「麦わらの一味」が、世界政府をも金の力で動かす「黄金帝」ギルド・テゾーロと激突する。[[キャッチコピー]]は「'''それは、世界を統べる力。'''」{{R|gold1}}、「'''この男に、賭ける。'''」、「'''新世界の“怪物”が動き出す!!!'''」。
 
原作者の[[尾田栄一郎]]が前作に引き続き、総合プロデューサーとして制作に参加<ref name="gold1">{{Cite web |和書|date=2015-12-07 |url=https://eiga.com/news/20151207/5/|title=劇場版「ワンピース」最新作「ONE PIECE FILM GOLD」が16年7月23日公開!尾田氏が総合プロデューサー|publisher=映画.com|accessdate=2016-03-19}}</ref>。監督はTVシリーズの三代目シリーズディレクターを務めた[[宮元宏彰]]{{R|gold1}}。脚本は『[[謎解きはディナーのあとで]]』や『[[LIAR GAME (テレビドラマ)|LIAR GAME]]』などを手掛けた[[黒岩勉]]{{R|gold1}}。劇中曲は原作者推薦のシンガーソングライターである[[小島麻由美]]が担当<ref>{{Cite web |和書|date=2016-04-04 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2069582/|title=映画『ワンピース』劇中曲は原作者推薦の小島麻由美「ヤベーんですこの人」|publisher=オリコン|accessdate=2016-04-10}}</ref>。
 
劇場版『ONE PIECE』では初の夏公開となり、全国346館にて上映。上映スクリーンは邦画史上最多記録となる743スクリーンにのぼり{{Efn2|それまでの最高記録は2015年に公開された『[[ドラゴンボールZ 復活の「F」]]』の643スクリーン。}}、2D・3D・[[4DX]]・[[MX4D]]で公開された<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-28 |url=https://www.cinematoday.jp/news/N0083112|title=劇場版「ONE PIECE」邦画史上最大743スクリーンで上映決定!|publisher=シネマトゥデイ|accessdate=2016-05-28}}</ref>。[[立体映画|3D]]上映は第11作『[[ONE PIECE 3D 麦わらチェイス]]』以来で長編映画ではシリーズ初。また、シリーズ初の、モーションシートや風・香りなどのアトラクション効果といった[[4D技術]]の特殊効果が用いられた4DX・MX4Dでの上映も実施。訪日・在日外国人を対象とした官民連携インバウンド事業企画「YOKOSO! EIGAKAN!」の第4弾として、新宿バルト9など6館で、英語と中国語を併記した字幕上映や<ref>{{Cite web |date=2016-05-18 |url=https://mantan-web.jp/article/20160518dog00m200014000c.html|title=ONE PIECE:劇場版「FILM GOLD」全国6館で英語と中国語の字幕上映|publisher=まんたんウェブ|accessdate=2016-05-19}}</ref>、専用アプリから取得した音声ガイド付きで、映画を鑑賞できるシステム「UDCast」方式を導入した一般興行では初のバリアフリー上映も実施された<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-20 |url=https://www.cinemacafe.net/article/2016/07/20/42089.html|title=史上初! 『ONE PIECE FILM GOLD』がバリアフリー映画上映へ|publisher=cinemacafe.net|accessdate=2016-07-21}}</ref>。
 
映画公開を記念し、2016年6月1日より「[[フジテレビオンデマンド]]」「[[dTV (NTTドコモ)|dTV]]」「[[ゲオホールディングス|ゲオチャンネル]]」「[[GYAO!]]」「[[Hulu]]」の5つの映像配信サイトより過去の劇場版11作品を配信<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-28 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2072404/full/|title=映画『ONE PIECE』過去11作品6・1より随時配信 |publisher=オリコン|accessdate=2016-05-28}}</ref>{{Efn2|第11作『[[ONE PIECE 3D 麦わらチェイス]]』をのぞく11作品。}}。また6月19日から9月11日にかけて9回にわたり、主人公モンキー・D・ルフィをはじめとする「麦わらの一味」9人それぞれにスポットを当てた総集編「'''[[ONE PIECE (アニメ)#ワンピース キャラクターズLog|ワンピース キャラクターズLog]]'''」が日曜深夜に放送された(関東ローカル)<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-10 |url=https://animeanime.jp/article/2016/06/10/28932.html|title=総集編「ワンピース キャラクターズLog」全9話放送決定 バルトロメオが熱く解説する|publisher=アニメ!アニメ!|accessdate=2016-06-10}}</ref>。7月6日には東京・お台場シネマメディアージュにて完成披露イベントが行われ<ref name="natalie0706">{{Cite web |和書|date=2016-07-06 |url=https://natalie.mu/comic/news/193631|title=映画ONE PIECE、尾田栄一郎からのオファーは「マンガで描かないようなもの」|publisher=コミックナタリー|accessdate=2016-07-09}}</ref>、7月15日には[[アブダビ]]にある「[[エミレーツ・パレス|エミレーツ・パレス・ホテル]]」で海外では初の上映会が行われた<ref name="UAE">{{Cite web |和書|date=2016-07-19 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160719_4249|title=『ONE PIECE FILM GOLD』ゴールデンプレミアレポート!アブダビで実施!満島ひかりさん、岡村明美さん、三吉彩花さんが舞台挨拶!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-20}}</ref>。
 
TVシリーズでは、2016年6月26日から、映画連動のオリジナルストーリー「[[#映画連動特別編|シルバーマイン編]]」が4週にわたり放送された<ref name="opcom160606">{{Cite web |和書|date=2016-06-06| url = https://one-piece.com/news/detail/20160606_3853| title = TVアニメ「ドレスローザ編」完結!6/26(日)からオリジナル「シルバーマイン編」突入!新OPは氣志團×きただにひろし!| publisher = ONE PIECE.com| accessdate = 2016-06-06}}</ref><ref name="op82">単行本『ONE PIECE』第82巻巻末より。</ref>。公開1週間前の2016年7月16日には、映画本編の前日譚となるアニメスペシャル『'''[[#ONE PIECE 〜ハートオブゴールド〜|ONE PIECE 〜ハートオブゴールド〜]]'''』が放送された{{R|heart}}。
 
日本以外では7月28日公開の香港、マカオを皮切りに、8月には台湾、タイ、ベトナム、フィリピンなどで順次公開され、欧州や北米など33の国と地域で公開<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-23 |url=https://mantan-web.jp/article/20160723dog00m200001000c.html|title=ONE PIECE FILM GOLD:33の国と地域で公開決定 チョッパーも「すげー!」|publisher=まんたんウェブ|accessdate=2016-07-24}}</ref>。
 
== 製作 ==
2015年8月22日に放送されたアニメスペシャル『[[ONE PIECE エピソードオブサボ 〜3兄弟の絆 奇跡の再会と受け継がれる意志〜|エピソードオブサボ]]』の放送終了後に本作の製作が発表され<ref>{{Cite web |和書|date=2015-08-23 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2057986/full/|title=『ONE PIECE』映画最新作、2016年夏に公開決定|publisher=オリコン|accessdate=2016-03-19}}</ref>、同年12月7日に映画のタイトルと公開日が発表された{{R|gold1}}。
 
原作者の尾田は前作『Z』同様、主にストーリーやキャラクターの監修という形で製作に関わっている。特に麦わらの一味が「グラン・テゾーロ」に入港するオープニングシーンはステージから徹底的に監修しており、音楽映画のような雰囲気を目指してこだわり抜いたという<ref name="paper1">{{cite news |title=尾田栄一郎インタビュー |author=[[日刊スポーツ新聞社]] |newspaper=大ワンピース新聞第1号 |date=2016-06-24}}</ref>。監督の宮元と脚本の黒岩も本作の注目シーンにオープニングシーンを挙げている<ref name="making">{{Cite web |和書|date=2016-06-06 |url=https://one-piece.com/special/usop/20160606_573|title=「『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念!宮元宏彰監督&脚本担当黒岩勉さんのスペシャルインタビュー!」の巻|ウソップの、これはホントだ!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-11}}</ref>。宮元によれば、尾田とのやりとりで一番多かったのは衣装と音楽についてだったという{{sfn|アニメディア|pp=83}}。尾田曰く本作は「ジェットコースターみたいな映画」{{sfn |オフィシャルムービーガイド}}。また尾田は製作スタッフに「自分がマンガで描かないようなものが観たい」と伝えている{{R|natalie0706}}。
 
脚本の黒岩はそれまでアニメの脚本を手掛けたことがなかったが、この作品のファンであったこと、宮元の大人も楽しめる作品にしたいという希望と、アニメ慣れしていないからこその発想や新しい構成にしたいという考えから黒岩へのオファーに至った{{R|making}}。黒岩本人は、実写ではなかなかできない自由な発想ができたことに満足している{{R|making}}。
45行目:
製作当時の原作やアニメでは「麦わらの一味」の9人がバラバラになっているため、全員が活躍できる話にしたいという構想から始まり、2013年夏頃から2年以上脚本の打ち合わせを重ねるうちにカジノが舞台となった{{R|making}}。黒岩によれば、麦わらの一味が海賊でありながらお金を狙うことがあまりないことから、一味が大金を狙う話を最初のプロットとして作った{{sfn|テレビブロス|pp=8}}。当初は原作に深く絡める方向だったがうまくまとまらず、尾田からの「原作に縛られず1から作ったほうがいいんじゃないか」という指摘を受け、シンプルでドキドキするエンターテインメント重視の話にまとまり尾田の了承を得たという<ref name="paper2">{{cite news |title=監督&脚本対談 |author=[[日刊スポーツ新聞社]] |newspaper=大ワンピース新聞第1号 |date=2016-06-24}}</ref>。
 
劇中のカジノシーンは実際にスタッフが[[ラスベガス]]{{Efn2|ラスベガス以外では[[アブダビ]]にある「[[エミレーツ・パレス|エミレーツ・パレス・ホテル]]」もロケハンの候補に上がっていたという{{R|UAE}}。}}に取材に行きそのイメージを取り入れている<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-25 |url=https://one-piece.com/special/usop/20160525_0565|title=「『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念!麦わらの一味スペシャルリレーインタビュー!第2回はフランキー役・矢尾一樹さんがゲストだぞ!」の巻|ウソップの、これはホントだ!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-11}}</ref>。元々TVシリーズのオリジナルでもカジノを舞台にする話は何度か企画会議にあがっていたが、規模が大きすぎるため実現しなかったという<ref name="711book">セブンイレブン限定特典「ONE PIECE FILM GOLD 〜episode 0〜711Ver.」オリジナルBOOK</ref>。そのときにあった「娯楽の島」という構想を巨大な船に変え、本作の舞台「グラン・テゾーロ」が誕生した{{R|711book}}。宮元によれば、ラスベガスがとてもカラフルだと感じたことから、作中にも金色だけでなく様々な色を使い、派手で豪華な映像を作っている{{sfn|アニメディア|p=82}}。『ONE PIECE』の世界にテクノロジーとしての電気はないものの、尾田から「映画には映画の基準があるから」と了承を得たことで、色数を多めに使っている<ref name="pamphlet">ONE PIECE FILM GOLD 公式パンフレット</ref>。3D・4DX・MX4Dの立体体感を計算して製作されたため、CGは前作『Z』の10倍で、音楽も過去最多の曲数となっている{{R|op82}}。また、ラスベガスだからアメ車を出したいという考えから車を登場させることになったが、『ONE PIECE』の世界観では普通のエンジンを出せないため、カメが動かすという仕組みになった{{R|pamphlet}}。オープニングのダンスシーンはプロのダンサーに振り付けしてもらい、モーションキャプチャーでCGの動きをつけたものになっている{{R|pamphlet}}。
 
本作の敵役である[[#ギルド・テゾーロ|ギルド・テゾーロ]]に関して、尾田は映画を見た人の記憶に残ることを重要視し、どんな人物なのか、どのような人生を歩んできたかを深く掘り下げている{{R|paper1}}。テゾーロのバックボーンは当初シンプルなものだったが、尾田のこだわりで膨らませることになった{{sfn|テレビブロス|pp=8}}。黒岩は今までの原作にいない肩書きの強いキャラにしたいと考え、金で世界を支配するという構想に行き着いたという{{R|paper2}}。テゾーロの「金を操る能力」は、大金を狙う話にするというプロットから生まれてきた{{sfn|テレビブロス|pp=8}}。原作の麦わらの一味はかなり強くなっているため、「特定のシチュエーションで無敵になれるキャラ」「金が無尽蔵にある船内では無敵」{{sfn|アニメディア|pp=83}}としてその能力を作ったという{{sfn|テレビブロス|pp=8}}。その設定は、テゾーロが金を大量に集めている理由にもなり、「金=力」の具現化として描くこともできた{{sfn|テレビブロス|pp=8}}。またプロデューサーの要望で、原作ではあまり描くことがない恋愛要素を入れている{{R|paper1}}。ただし、主役はあくまでルフィであるため、テゾーロに感情移入させ過ぎずルフィが一番目立つことに気を配っている{{R|paper1}}。仲間を大切にするルフィと、仲間より金が第一のテゾーロという差がはっきりするように製作したという{{sfn|アニメディア|p=82}}。テゾーロには歌唱シーンがあり、担当声優の[[山路和弘]]がミュージカルの経験があることから起用に至った{{R|making}}。山路はTVシリーズでは[[王下七武海#セニョール・ピンク|セニョール・ピンク]]を演じており、宮元は感情を抑えた渋いイメージのセニョール・ピンクに対し、テゾーロは常にギラギラしたイメージと語っている{{R|making}}。また『[[ONE PIECE FILM STRONG WORLD|STRONG WORLD]]』のシキ、『Z』のゼットが老齢であったことから二人よりも若いキャラクターにしたいと考え、ラスベガスの歴史に実在したカジノ王をイメージした人物像が設定され、自分を一番に見せたい、目立ちたいという根底があるため、全身ピンク色のスーツ姿となっている{{R|711book}}。
53行目:
原作とのリンクに関して、黒岩はテゾーロが世界を裏から操っていることから、海軍よりはサイファーポール(CP)がマークしているだろうという考えがあった{{R|pamphlet}}。ただ海軍に全く触れないのも物足りないため、「CPと海軍の関係が分かるようなシーンに、CPの重要な人物を出したい」と尾田に相談したところ、尾田からはロブ・ルッチを推薦され、さらに「ルッチを出すならスパンダムも一緒にいたほうが面白い」という尾田の提案によりルッチとスパンダムの二人が登場することになった{{R|pamphlet}}。
 
ウソップ役の[[山口勝平]]は本作の世界観をハリウッド映画のような雰囲気と語っている<ref name="usopp160516">{{Cite web |和書|date=2016-05-16 |url=https://one-piece.com/special/usop/20160516_0563|title=「『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念!麦わらの一味スペシャルリレーインタビュー! 第1回ゲストはウソップ役・山口勝平さん…って、わし!?」の巻|ウソップの、これはホントだ!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-11}}</ref>。また、過去の劇場版ではルフィがラスボスを倒すまで、ゾロやサンジなどがその手下を単独で倒すことが多かったが、本作では戦略的なチーム戦を見所として挙げている{{R|usopp160516}}。
 
ロビン役の[[山口由里子]]は見所の一つとして、過去の劇場版ではあまりなかった「女子の友情」を挙げている<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-30 |url=https://one-piece.com/special/usop/20160530_0567|title=「『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念!麦わらの一味スペシャルリレーインタビュー!第3回はロビン役・山口由里子さんがゲストだぞ!」の巻|ウソップの、これはホントだ!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-11}}</ref>。ナミとカリーナの関係について黒岩は、原作キャラを活躍させ、さらにオリジナルキャラとの関係をゼロから築いて感動を呼び込むことを2時間の尺で収めるのは難しいため、より話に入りやすくするため過去に因縁があった人物に設定したと語っている{{R|making}}。宮元はカリーナについて、ナミとは合わせ鏡のような存在であり、そのことでドラマの深みが増したと述べている{{sfn|テレビブロス|pp=8}}。
 
2015年12月19日・20日に[[幕張メッセ]]で開催された「[[ジャンプフェスタ]]2016」の『ONE PIECE』スーパーステージでは、レギュラー声優や会場に集まったファンと共に映画用のガヤ音声の収録が行われた<ref>{{Cite web |和書|date=2016-01-13 |url=https://one-piece.com/special/usop/20160113_0505|title=「「ジャンプフェスタ2016」のスーパーステージに出たぞ☆」の巻|ウソップの、これはホントだ!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-11}}</ref>。
 
== 興行成績 ==
2016年7月23日・24日の初週2日間で'''興行収入11億5577万1000円・動員数82万830人'''を記録し、映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第1位を獲得<ref name="oricon725">{{Cite web |和書|date=2016-07-25 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2075661/full/ |title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』興収11億円超えの好スタート 初日は本年度No.1 |publisher=ORICON STYLE |accessdate=2016-07-30}}</ref>。初日23日の興行収入6億7517万6000円・動員数47万8528人は、発表日時点での2016年度公開作品では最高記録となった{{R|oricon725}}。またシネマ[[ぴあ]]調べの初日映画満足度ランキングでも第1位を獲得した<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-25 |url=https://cinema.pia.co.jp/news/168569/67779/ |title=“ハラハラドキドキ”の『ONE PIECE FILM GOLD』が満足度ランキング1位に! |publisher=ぴあ映画生活 |accessdate=2016-07-30}}</ref>。
 
公開4日目で興行収入15億1645万600円・動員数108万8166人を記録し、動員100万人を突破した<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-27 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2075789/full/ |title=『ONE PIECE FILM GOLD』公開4日で100万人動員 『ドリー』超えで最速記録 |publisher=ORICON STYLE |accessdate=2016-07-30}}</ref>。公開11日目で興行収入25億6840万1000円・動員数188万583人を記録し、2016年夏公開作品では最速で興行収入25億円を突破<ref>{{Cite web |和書|date=2016-08-03 |url=https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1688963.html |title=ワンピース興収25億円突破、今夏公開映画で最速 |publisher=日刊スポーツ |accessdate=2016-08-04}}</ref>。公開16日目で興行収入30億円を突破し、シリーズ累計300億円を突破<ref>{{Cite web |和書|date=2016-08-08 |url=https://mantan-web.jp/article/20160808dog00m200020000c.html |title=ONE PIECE:劇場版「FILM GOLD」が16日間で興収30億突破 シリーズ累計300億円突破 |publisher=まんたんウェブ|accessdate=2016-08-19}}</ref>。公開25日目で興行収入40億円・動員数300万人を突破<ref>{{Cite web |和書|date=2016-08-18 |url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1471508508|title=『ONE PIECE FILM GOLD』ついに興収40億円突破! 大ヒットを記念して、TVアニメ版のOP映像が……!? |publisher=アニメイトタイムズ|accessdate=2016-08-19}}</ref>。公開48日目で興行収入50億752万円・動員数375万7181人を記録し、2作連続で興行収入50億円を突破<ref>{{Cite web |和書|date=2016-09-09 |url=https://www.cinematoday.jp/news/N0085931|title=『ONE PIECE』東映歴代ワンツートップへ!『FILM GOLD』50億円突破|publisher=シネマトゥデイ|accessdate=2016-09-10}}</ref>。
 
== 受賞歴 ==
79行目:
== 登場人物 ==
=== 麦わらの一味 ===
劇場版衣装は原作者書き下ろしデザインで、オープニングの仮装衣装<ref name="dress">{{Cite web |和書|date=2016-02-16 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160222_3353|title=7/23公開「ONE PIECE FILM GOLD」尾田栄一郎デザインの勝負服&金太郎モチーフ?!の麦わらの一味公開!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-03-19}}</ref>、カジノでの白の決戦服{{R|dress}}、最終決戦用のブラックレザーの衣装<ref>{{Cite web |和書|date=2016-02-16 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160216_3319|title=7月23日(土)公開「ONE PIECE FILM GOLD」尾田栄一郎デザイン衣装の麦わらの一味公開!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-03-19}}</ref>の3種類。またルフィとゾロを除く7人には潜入服、ルフィ・ゾロ・フランキーを除く6人には天竜人一行の変装衣装も書き下ろされている<ref name="v777">『ONE PIECE 巻七七七』より。</ref>。
; [[モンキー・D・ルフィ]]
: 声 - [[田中真弓]]
109行目:
 
=== 原作キャラクター ===
本作には下記以外にも隠しキャラクターとしてヘラクレスン、ワンゼ、アブサロム、ゲダツ、パッパグが登場している<ref name="pamphlet" /><ref>{{Cite web |和書|date=2016-08-05 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160805_4347|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』スペシャル情報!!映画に登場する7人の隠しキャラクターを探してみよう!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-08-05}}</ref>。
 
==== 革命軍 ====
二人の衣装は原作と違い、サボは赤いシャツ、コアラは帽子や服が緑の劇場版オリジナルカラーになっている<ref name="jump1624">{{Cite journal|和書 |journal=[[週刊少年ジャンプ]] |issue=2016年24号 |pages=6-9 |publisher=集英社}}</ref><ref name="opcom160516">{{Cite web |和書|date=2016-05-16 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160516_3773|title=映画「ONE PIECE FILM GOLD」にロブ・ルッチ、スパンダム、サボ、コアラが参戦!!! キャラ設定公開!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-17}}</ref>。
{{See|ONE PIECEの登場人物一覧#革命軍}}
; サボ
143行目:
==== テゾーロ一味 ====
; {{Visible anchor|ギルド・テゾーロ}}
: 声 - [[山路和弘]]<ref name="voice">{{Cite web |和書|date=2016-04-04| url = https://one-piece.com/news/detail/20160404_3539| title = 7/23公開「ONE PIECE FILM GOLD」ギルド・テゾーロ役は山路和弘さん、劇中曲は小島麻由美さんに決定!| publisher = ONE PIECE.com| accessdate = 2016-06-04}}</ref>、[[櫻井孝宏]](青年期)<ref name="voice2">{{Cite web |和書|date=2016-05-31 |url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1464675917|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』若きテゾーロ役は櫻井孝宏さんに!? 6名の超豪華声優陣も出演決定!|publisher=animate Times|accessdate=2016-05-31}}</ref>
: 巨大黄金船「グラン・テゾーロ」の[[オーナー]]として君臨するカジノ王<ref name="opcom160307">{{Cite web |和書|date=2016-03-07 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160307_3419|title=7/23(土)公開「ONE PIECE FILM GOLD」! 物語のカギを握る?!テゾーロ一味を紹介!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-03-19}}</ref>。異名は「'''黄金帝'''」「'''新世界の怪物'''」<ref name="guest1">{{Cite web|和書|date=2016-03-29|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0081536|title=“元Folder 5”満島ひかりが「ONE PIECE」劇場版に!濱田岳、菜々緒、北大路欣也ら豪華声優陣|publisher=シネマトゥデイ|accessdate=2016-03-29}}</ref><ref name="jump1627">{{Cite journal|和書 |journal=[[週刊少年ジャンプ]] |issue=2016年27号 |pages=6-7 |publisher=集英社}}</ref>。
: 41歳{{R|jump1627}}{{R|v777}}。誕生日は[[1月24日]](金の日)<ref name="birth90">{{Cite web |和書|date=2018-9-4 |url=https://one-piece.com/special/sbs/detail/9.html |title=SBS出張版~誕生日大公開~ |publisher=ONE PIECE.com |accessdate=2018-9-8}}</ref>。
: 全身ピンク色のスーツ姿で黄金の装飾品をいくつも身につけた男{{Efn2|両手指にもたくさんの金の指輪をしているが、左薬指にだけはしていない。}}。自らステージに立つ一流の[[エンターテイナー]]でもある<ref name="paper3">{{cite news |title=ギルド・テゾーロとは|author=[[日刊スポーツ新聞社]] |newspaper=大ワンピース新聞第1号 |date=2016-06-24}}</ref>{{Efn2|小説版でのカリーナによると、ステージを終えたテゾーロは必ず自分の歌への賞賛の言葉を求めているという{{sfn|小説版|p=105-106}}。またカリーナは、ステージに立っている時が一番人間らしい彼本来の姿なのではないかと考えている{{sfn|小説版|p=105-106}}。}}。ステージでは金と白が鮮やかな衣装、最終決戦では羽毛が付いた黒いロングコートを着用。髪型はオールバックで星型のイヤリングをし、背中には大きな星型の焼印がある{{Efn2|この焼印で、天竜人の奴隷の焼印「[[ONE PIECEの用語一覧#天駆ける竜の蹄|天駆ける竜の蹄]]」を消している。}}。口癖は「エンターテインメンツ」。海賊旗は名前の頭文字・星・金貨で構成されたカジノのようなドクロマーク{{sfn|777巻|pp=31}}。
: 世界の通貨(ベリー)の20%を掌握するとされる大富豪で、世界政府すらカネの力で容易く動かし、天竜人をも懐柔する絶大な権力を持つ<ref name="guest1" /><ref>{{Cite web|和書|date=2016-05-17|url=https://www.cinematoday.jp/news/N0082731|title=ルフィ率いる麦わらの一味VS“金”『ONE PIECE FILM GOLD』予告編!主題歌も明らかに|publisher=シネマトゥデイ|accessdate=2016-06-10}}</ref>。海軍も手出しできない存在で、その権力で世界の勢力図を脅かそうとしている{{R|guest1}}。膨大な資産で多くの海賊を手駒に加えており{{sfn|オフィシャルムービーガイド|p=29}}、[[#トレジャー海賊団|トレジャー海賊団]]や[[#シルバー海賊連合|シルバー海賊連合]]などを従えている。同時に裏世界を仕切っており、闇のブローカーである[[王下七武海#ドンキホーテ・ドフラミンゴ|ドフラミンゴ]]とも通じている{{R|jump1627}}。ドフラミンゴとは表向きは商売仲間だったが、テゾーロは彼をいずれ自分で消すつもりだった{{sfn|オフィシャルムービーガイド|p=82}}{{Efn2|小説版によれば、ドフラミンゴには同時に恩義や共感、敬意も感じていた{{sfn|小説版|p=29-32}}。}}。ドフラミンゴを倒したルフィに対し「迷惑している」と言っているが、実際は世界政府に宣戦布告し、天竜人を殴り飛ばしたことに胸がすいている{{sfn|オフィシャルムービーガイド|p=82}}。カネの力を絶対視する強い支配欲の持ち主で、夢の町に憧れてやってきた人達を絶望のどん底に叩き落し、奴隷のように扱っている{{Efn2|カネによって狂わされた人生を送ってきたため猜疑心が強く、小説版でのカリーナ曰く、部下も含め誰も心からは信じていない{{sfn|小説版|p=105-106}}。}}。また奴隷として虐待を受けた青年期のトラウマから{{Efn2|奴隷時代、天竜人から勝手に笑うことを許されなかった。}}、自分の許可なく笑うことに強い嫌悪感を露にする{{Efn2|小説版によれば、何が面白いかを決めるのは王である自分であり、笑顔を与える側でなければならないという強迫観念を抱いている{{sfn|小説版|p=182-183}}。}}。
: 超人系悪魔の実「'''ゴルゴルの実'''」の能力者{{R|opcom160307}}。一度触れた[[金]]を自在に操ることができる{{sfn|小説版|p=71}}{{sfn|テレビブロス|pp=8}}{{sfn|アニメディア|p=82}}{{sfn|キネマ旬報|p=52}}{{Efn2|「大ワンピース新聞」第1号には、「金を生み出す能力」という記述がある{{R|paper3}}。また、尾田の設定画には「金(読み不明)を生む体」との記述がある{{sfn|オフィシャルムービーガイド|p=81}}。劇中で黄金を生み出す描写はない。}}。金の硬度は高く、腕を金で覆ったり、金を触手のように伸ばして攻撃し、至る所が金で出来た船内の全てを武器とする{{R|jump1627}}。グラン・テゾーロにいる者には全員能力の金粉が付着しており、逆らう者を金の彫像に変えてしまう。能力は「[[悪魔の実#覚醒|覚醒]]」の段階にまで達しており{{sfn|オフィシャルムービーガイド|p=29}}、船内の金は全てテゾーロと繋がっており、金に衝撃が加わればすぐに感知できる{{sfn|小説版|p=109}}。しかし、金が海水に触れると操れなくなり{{sfn|小説版|p=140}}、海水で濡れたり洗い流したりすると簡単に砕け散る。
: 幼い頃から歌うことが好きで、煌びやかなショーに憧れていたが{{Efn2|幼い頃は貧しかったため、母親からは全く歌を褒めてもらえなかった。}}、貧しい家庭に生まれたため友達はできず仲間外れにされていた。ギャンブルにまみれた父親が病死{{Efn2|手術代を払えれば治せる病気だった。}}したことでさらに生活は苦しくなり、荒んでしまった母親から罵声を浴びるようになる。12歳の時に家を飛び出し、盗んだカネで不良とつるみ、ギャンブル・酒・ケンカに明け暮れる毎日を送る。16歳の時に裏カジノで大敗し、人買いに連れて行かれそうになるも辛くも逃げ切り、そこでヒューマンショップに売られている女性・[[#ステラ|ステラ]]と出会う。自分の歌を褒めてくれたステラに惚れたテゾーロは、彼女を買い取り自由にすることを決意し、悪事から手を引き真面目に働くようになる。毎日寝ず食わずで働き続け、合間を見てステラの元へ足を運び、将来大きなステージで歌うという夢を語っていた。3年後、あと少しで買い取れる額が貯まるも、ステラは[[ONE PIECEの用語一覧#世界貴族|天竜人]]に買い取られ、抵抗したテゾーロも奴隷としてマリージョアに連れて行かれてしまう。その2年後にステラが死んだことを知り、カネさえあれば彼女を救えたと怒りと後悔の感情がこみ上げカネに対する更なる執着心を抱くようになる。
187行目:
:: 床に大穴を開け、相手を落下させる。
; {{Visible anchor|バカラ}}
: 声 - [[菜々緒]](特別出演){{R|guest1}}<ref name="guest2">{{Cite web|和書|date=2016-03-29|url=https://eiga.com/news/20160329/2/|title=劇場版「ONE PIECE」最新作に満島ひかり、濱田岳、菜々緒、北大路欣也が参戦!|publisher=映画.com|accessdate=2016-03-29}}</ref>
: グラン・テゾーロのVIP担当[[コンシェルジュ]]<ref>{{Cite web|和書|date=2016-03-29|url=https://www.cinemacafe.net/article/2016/03/29/39209.html|title=満島ひかり、アニメ声優初挑戦! 菜々緒らゲスト声優発表『ONE PIECE FILM GOLD』|publisher=cinemacafe.net|accessdate=2016-05-12}}</ref>{{sfn|オフィシャルムービーガイド|p=32}}。
: 気品ある振る舞いで、重要な来訪者をエスコートする妖艶な雰囲気をした美女{{R|opcom160307}}{{R|jump1614}}。褐色肌と赤い長髪が特徴で、スリットが大きく入った黒いドレスを着用し、三日月形のイヤリングをしている。左太ももには星を囲むようにヘビのタトゥーが刻まれている。英語交じりに話す癖がある。建物の設備やカジノのルールを事細かに説明できるほどグラン・テゾーロ内部に精通しており、政府や海軍の重役、有名海賊などの顔と名前を全て記憶している{{sfn|オフィシャルムービーガイド|p=32}}。テゾーロを心の底から崇拝している従順な部下の一人で{{sfn|オフィシャルムービーガイド|p=32}}、好意も抱いている{{R|711book}}。
: 超人系悪魔の実「'''ラキラキの実'''」の能力者{{R|opcom160307}}{{R|guest1}}。触れた相手の運気を吸い取り、アンラッキー状態にすることができる{{sfn|オフィシャルムービーガイド|p=32}}{{Efn2|運気を下げられると、突然腹下しを起こしたり足元にバナナの皮が出現するといった不幸が起きる。}}。吸い取った運気を自分にプラスすることで、あらゆる出来事にいい結果をもたらす無敵状態となる{{sfn|オフィシャルムービーガイド|p=32}}。能力を使わない時は手袋をしている。
194行目:
: グラン・テゾーロにやってきた麦わらの一味をエスコートし、テゾーロがルフィにスペシャルギャンブルを持ちかけるとルフィの運気を下げ一味を罠にはめる。最終決戦ではウソップ・チョッパー・ブルックと対峙。部下から吸い取った運気で強運状態となり、コイン一枚を投げるだけで様々な不幸を3人にもたらし圧倒する。だが、最後のとどめに投げたコインがウソップが射出したスロットマシンに投入され、ジャックポットを引いたことで運を使い果たし、それに気づかずウソップの攻撃を正面から受けてしまい敗北した。
; {{Visible anchor|ダイス}}
: 声 - [[ケンドーコバヤシ]](特別出演)<ref name="guest3">{{Cite web |和書|date=2016-05-10 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160510_3729|title=「ONE PIECE FILM GOLD」ゲスト声優にケンドーコバヤシさん、古田新太さん、コロッケさん、ナダルさん出演!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-10}}</ref>
: グラン・テゾーロの[[ディーラー]]{{R|opcom160307}}。
: 最高のゲームを観客に提供する髭面の巨漢{{R|opcom160307}}{{R|jump1624}}。服や装身具にサイコロの1から6までの目が刻まれている{{sfn|777巻|pp=38-39}}。パワフルかつ直情的な性格で、感情表現もストレート{{sfn|777巻|pp=38-39}}。相手の攻撃を受けると逆に気持ちよく感じてしまうほどのマゾ気質{{R|jump1624}}{{R|guest3}}。
246行目:
: ストレート軍曹の部下{{R|guest4}}。レース中方向転換をストレート軍曹に上申するが、聞き入れてもらえなかった。
; ホワイトジャック
: 声 - 竹中直人{{Efn2|name="takenaka" |竹中の『ONE PIECE』出演は、2009年公開の映画『[[ONE PIECE FILM STRONG WORLD|STRONG WORLD]]』のシキ役以来2回目。}}(特別出演)<ref name="guest5">{{Cite web |和書|date=2016-06-29 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160629_4057|title=超豪華ゲスト続々! 映画『ONE PIECE FILM GOLD』に竹中直人さん、三村マサカズさんも出演! コメント到着!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-29}}</ref>
: カメ車レースに参加するヤブ医者{{R|guest5}}。
: 怪しげな風貌をした男{{sfn|777巻|p=45}}。後方にいる車を妨害し、脱落した他の参加者に対し不気味に「フハハ」と高笑する{{sfn |オフィシャルムービーガイド|p=41}}。ケント・ビーフJr&ポークの体当たりでコースから落とされた。
; キルコ
: 声 - [[佐藤ありさ]](特別出演)<ref name="guest4">{{Cite web |和書|date=2016-05-30 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160530_3831|title=映画『GOLD』に佐藤ありささん,西野七瀬さん,三吉彩花さん,成田凌さん,武田玲奈さんがゲスト出演!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-30}}</ref>
: ホワイトジャックの相棒である看護婦{{R|guest4}}。
: 特技は変顔{{sfn|777巻|p=45}}。巨大注射器からオイルを発射し、スリップ必至のトラップを撒き散らす{{sfn|777巻|p=45}}{{sfn|オフィシャルムービーガイド|p=41}}。
298行目:
; {{Vanc|グラン・テゾーロ}}
: テゾーロが所有する、全長10kmに及ぶ巨大黄金船<ref>{{Cite journal|和書 |journal=[[週刊少年ジャンプ]] |issue=2016年5・6合併号 |pages=8-9 |publisher=集英社}}</ref><ref name="opcom160307" />。
: 船内には[[カジノ]]、[[劇場]]、[[水族館]]、[[プール]]、サーキット、[[ゴルフ場]]、巨大[[観覧車]]など様々なアトラクション施設がある{{R|opcom160307}}。世界中の名立たる海賊・海兵・大富豪たちが集い、昼夜問わずショーやアトラクションが繰り広げられる世界最大のエンターテインメントシティ<ref name="today0319">{{Cite web |和書|date=2016-03-19 |url=https://www.cinematoday.jp/news/N0081339|title=「ONE PIECE」劇場最新作の本編映像ついに公開!物語の舞台、尾田栄一郎デザインの新キャラが明らかに|publisher=シネマトゥデイ|accessdate=2016-03-19}}</ref><ref name="cinemacafe160516">{{Cite web |和書|date=2016-05-16|url=https://www.cinemacafe.net/article/2016/05/16/40449.html|title=『ONE PIECE FILM GOLD』“コミックス777巻”が特典に!尾田栄一郎書き下ろし|publisher=cinemacafe.net|accessdate=2016-05-25}}</ref>。船の動力源は二体の巨大なカメ「'''ギガントタートル'''」で、天候や波に左右されず自由に航海できる{{R|jump1633}}。常に移動しているため、テゾーロのビブルカードに頼らなければたどり着けない{{sfn |オフィシャルムービーガイド}}。船自体が独自のルールで成り立っている巨大な街であると同時に、非武装地帯として世界政府に公認された独立国家となっており、政府すら手が出せない「絶対聖域」{{R|jump1614}}{{R|today0319}}。この街では、海軍は海賊に手を出さないルールになっている。
: 世間からは「夢の街」と称されているが、従業員のほとんどはカジノで負けテゾーロの奴隷のように扱われている者達であり、船内の至る所にいる[[ONE PIECEの用語一覧#映像電伝虫|映像電伝虫]]に監視されている。また、グラン・テゾーロに入った者は必ずテゾーロの能力を帯びた金粉を浴びることになり、テゾーロがその気になればいつでも金の彫像に変えることができるため、誰一人テゾーロに逆らうことができない。この街での絶対的なルールは「騙された者が敗者」で、インチキやイカサマをされても一切咎めることができない。
: 原作者の尾田はグラン・テゾーロを「テゾーロの復讐の産物」と称している{{R|v777}}。
319行目:
: テゾーロマネーを盗むことは、全ての泥棒にとって最高の栄誉とされている。テゾーロはこの噂を流して世界中の泥棒をおびき寄せ、大金庫のどこまで迫れるかをギャンブルの対象として、観客の見世物にしている。
; {{Vanc|マッスルカメ}}
: 声 - [[おかずクラブ|オカリナ]](特別出演)<ref>{{Twitter status|OP_FILMGOLD|728521900805099521|ONE PIECE FILM GOLD公式Twitter}}より(2016年5月6日)。</ref><ref>{{Cite web|和書|url= https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/7f42fe517315c6376357832bd188b3a7cd0b61cf|title= おかずクラブ「もう、もの珍しさで呼んでもらっている時期じゃない」 |publisher= ヤフー|date= 2016-06-22|accessdate= 2016-06-22}}</ref>ほか
: グラン・テゾーロ内の移動手段である「カメ車」の原動力である、希少な武闘派の[[カメ]]。キーを回すとボンネット内のカメ達に微電流が走り、凄まじい勢いでペダルを漕ぎ始め、これによりエンジンが稼動する{{sfn |オフィシャルムービーガイド}}。カメ達もテゾーロの奴隷で、海水でテゾーロの金を流した時は大喜びしていた。
: マッスルカメの仲間に、快適な乗り心地を実現するジェントルタートルやグラン・テゾーロそのものを牽引するギガントタートルも存在する{{sfn |オフィシャルムービーガイド}}。
; {{Vanc|赤目フクロウ}}A〜P
: 声 - コロッケ(特別出演){{R|guest3}}
: テゾーロマネーの金庫近くに配備されている、天然トラップである16羽の[[フクロウ]]{{R|guest3}}。フクロウの声は全て違う<ref>{{Cite web|和書|url= https://natalie.mu/eiga/news/186529|title= 「ONE PIECE FILM GOLD」ゲスト声優にケンコバ、古田新太、コロッケ、ナダル |publisher= 映画ナタリー|date= 2016-05-10|accessdate= 2016-05-13}}</ref>。目から出る赤い光に生物{{Efn2|ガイコツのブルックは、生物と判断されなかった。}}が触れると、大きな声で鳴く習性がある。人間にはわからないが、自分が見る方向を口にしながら監視している。外見は3つのタイプに分かれている{{R|v777}}。
; {{Vanc|ゴールデンバット}}{{R|v777}}
: ゴールドプリズンから巨大ポンプ室につながるダクトに放たれている、凶暴な[[コウモリ]]。体毛は金色。群れで行動し、脱走しようとする囚人に襲いかかる。
332行目:
* 脚本 - [[黒岩勉]]
* 音楽 - [[林ゆうき]]
* 劇中曲「GOLD & JIVE 〜 SILVER OCEAN」「作戦会議」<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-02|url=https://kojimamayumi.com/news/one-piece-film-gold-%E5%8A%87%E4%B8%AD%E6%9B%B2%E3%82%92live%E3%81%AB%E3%81%A6%E5%88%9D%E5%85%AC%E9%96%8B%E6%B1%BA%E5%AE%9A%EF%BC%81|title=ONE PIECE FILM GOLD 劇中曲 詳細情報 & 初ライブ披露決定!!|publisher=小島麻由美オフィシャルサイト|accessdate=2016-06-09}}</ref> - [[小島麻由美]]
* キャラクターデザイン・総作画監督 - [[佐藤雅将]]
* 美術監督 - 小倉一男
346行目:
; 主題歌「怒りをくれよ」
: 作詞 - 松尾レミ・いしわたり淳治 / 作曲 - GLIM SPANKY / 編曲 - 亀本寛貴・亀田誠治 / 歌 - [[GLIM SPANKY]]
: 原作者・尾田栄一郎の推薦で主題歌に抜擢されたGLIM SPANKYが、本作のために書き下ろした新曲<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-17|url=https://one-piece.com/news/detail/20160517_3771|title=7/23(土)公開『ONE PIECE FILM GOLD』の主題歌に尾田栄一郎激推しGLIM SPANKYを大抜擢!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-25}}</ref>。
; 劇中曲「GOLD & JIVE 〜 SILVER OCEAN」
: 作詞・作曲 - [[小島麻由美]] / 編曲 - [[松本治]] / 歌 - [[山路和弘]]&[[満島ひかり]]
: オープニングでギルド・テゾーロとカリーナが歌う劇中曲。主題歌と劇中曲はどちらもオリジナルサウンドトラックに収録されている<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-10|url=https://natalie.mu/eiga/news/190389|title=劇場版「ONE PIECE」新作のサントラ発売、満島ひかりが歌う劇中曲も収録|publisher=映画ナタリー|accessdate=2016-06-13}}</ref>。
 
== 映像ソフト ==
2016年12月28日、[[Blu-ray Disc]]・[[DVD]]の通常版(1枚組)と初回限定版「GOLDEN LIMIED EDITION」(2枚組)が発売<ref>{{Cite web |和書|url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1478174856 |title=『ONE PIECE FILM GOLD』のDVD&ブルーレイ特典が公開! 限定版には尾田栄一郎先生の初インタビュー映像などを収録|publisher=アニメイトタイムズ |date=2016-11-04 |accessdate=2016-12-31}}</ref>。初回限定版は映像特典ディスクと封入特典が同梱。また[[ポニーキャニオン]]ショッピングクラブ限定でBD初回限定版に「トレジャーBOX」も発売。
; 封入特典
:* テゾーロ&カリーナのイヤリング型チャーム付きゴールデンイヤホン
387行目:
| 2 || [[2019年]][[8月10日]] || 21:00 - 23:10 || 130分 ||6.3%
|-
| 3 || - || [[2022年]][[12月27日]] || 11:45 - 13:45<ref>{{Cite web |和書|url=https://www.fujitv.co.jp/tokuhen/22winter/pdf/lineup.pdf |title='22/'23年 年末年始特別番組(12/19~12/25)|accessdate=2022-12-18 |format=PDF |publisher=フジテレビジョン}}</ref>{{Efn2|[[テレビ宮崎]]は12:00 - 14:00に時差ネットで放送された<small>(11:45 - 12:00に『[[ANNニュース]]』を放送のため)<ref>{{Cite web |和書|url=https://www.tvkingdom.jp/schedule/160440202212271200.action |title=映画「ワンピース フィルム ゴールド」字 解|website=Gガイド.テレビ王国 |publisher=SMN |accessdate=2022-12-21 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20221221034242/https://www.tvkingdom.jp/schedule/160440202212271200.action |archivedate=2022-12-21 |deadlinkdate=}}</ref></small><ref>「[[週刊TVガイド|月刊TVガイド]]」([[東京ニュース通信社]])関東版2023.2月号 86頁</ref>。}} || 120分 ||1.2%
|}
* 視聴率はビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯・リアルタイム。
393行目:
== プロモーション ==
=== 前売り券 ===
; プレゼント付き前売り券第1弾<ref>{{Cite web |和書|date=2015-12-15 |url=https://one-piece.com/news/detail/20151215_3111|title=『ONE PIECE FILM GOLD』特報映像がWEBにて解禁!! プレゼント付き前売り券は12月18日(金)発売!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-03-19}}</ref>
: 2015年12月18日より発売。原作者書き下ろし設定画入り「金の金太郎ルフィ クリアファイル」付き。
; プレゼント付き前売り券第2弾<ref>{{Cite web |和書|date=2016-02-29 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160229_3377|title=解禁!7/23(土)公開 『ONE PIECE FILM GOLD』尾田栄一郎描きおろしビジュアル&前売プレゼント第2弾|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-03-21}}</ref>
: 2016年3月19日より発売。原作者書き下ろし設定画入り「原画カレンダー」付き。
; プレゼント付き前売り券第3弾<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-09 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160509_3709|title=『ONE PIECE FILM GOLD』プレゼント付き前売券の第3弾が5月21日(土)より発売!特製カジノチップ付き!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-10}}</ref>
: 2016年5月21日より発売。原作者書き下ろしイラスト使用の「イヤホンジャック付き 特製カジノキップ」付き。
; セブンイレブン 限定グッズ付前売り券<ref>{{Cite web |和書|date=2016-02-15 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160215_3309|title=セブン‐イレブン「限定グッズ付映画前売券」第1弾、輩缶バッジの絵柄公開!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-03-19}}</ref>
: 2016年3月22日より受け渡し開始。セブンイレブンの店頭またはホームページのみの発売。映画限定ビジュアル「輩〜YAKARA」缶バッジ4個セット付き。
 
=== 入場者プレゼント ===
入場者500万人に、作者描き下ろしの設定資料、テゾーロのイラスト付き年表{{R|jump1627}}、映画クライマックスシーンの[[ネーム (漫画)|ネーム]]全34ページ<ref>{{Cite journal|和書 |journal=[[週刊少年ジャンプ]] |issue=2016年29号 |pages=6 |publisher=集英社}}</ref>が収録された限定コミックス「'''第777巻'''(巻七七七)」がプレゼントされる{{R|cinemacafe160516}}。これまで、第10作『STRONG WORLD』で「第零巻」が、前作『Z』で「第千巻」が配布されており、今回の500万冊はシリーズ史上最多となる{{R|cinemacafe160516}}{{Efn2|「第零巻」が250万冊、「第千巻」が400万冊。}}。また、777巻とは別に、先着200万人に『ONE PIECE』キャラが集合した「'''オールスターゴールドトランプ'''」がプレゼントされる。JOKERカード2枚&パッケージは作者描き下ろしとなっている<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-27 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160627_3993|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』入場者プレゼント続報! 「巻七七七」&先着200万人限定でお宝トランプ!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-27}}</ref>。9月3日より作者描き下ろしA5版イラストカードを数量限定でプレゼント。裏面には麦わらの一味9人を含む出演キャスト15名のサインが入っている<ref>{{Cite web |和書|date=2016-08-26|url=https://natalie.mu/eiga/news/199602|title=劇場版「ONE PIECE」尾田栄一郎描き下ろしカード配布、満島ひかりらのサイン入り|publisher=映画ナタリー|accessdate=2016-08-30}}</ref>。
 
=== 日本全国GOLD化計画 ===
映画公開記念として本作が上映される全国342館の映画館に作者直筆の劇場名入りのサインポスターをプレゼント。前作『Z』で全国興行収入1位となった新宿バルト9からスタートし、順次、全国の上映劇場に手渡しでサイン入りポスターが届けられる。また、Twitterキャンペーンとして劇場に掲出されているサイン入りポスターと写真を撮り、[[ハッシュタグ]](#GOLD化計画)をつけて、映画へのメッセージをツイートした人の中から抽選で豪華プレゼントが当たる<ref>{{Cite web |和書|date=2016-04-26 |url=https://animeanime.jp/article/2016/04/26/28245.html|title=「ONE PIECE FILM GOLD」 日本全国の映画館が黄金に染まる!GOLD化計画発動|publisher=アニメ!アニメ!|accessdate=2016-05-17}}</ref>。
 
=== ONE PIECE ヒストリーオブ GOLD===
2016年6月18日から8月31日に[[ダイバーシティ東京|ダイバーシティ東京プラザ]]で開催される映画『GOLD』とアニメSP『ハートオブゴールド』の展示イベント。麦わらの一味と写真が撮れるフォトスポット、歴代映画ポスタービジュアル、アニメのヒストリーパネルなどが展示されている。一部の展示物は会期途中に切り替わり、6月18日から7月16日まではアニメSP『ハートオブゴールド』、7月17日から8月31日までは映画『GOLD』の展示物となっている<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-27 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160627_3967|title=夏SP&映画公開記念! ダイバーシティ東京プラザで『ONE PIECE ヒストリーオブ GOLD』開催中!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-27}}</ref>。
 
=== 大ワンピース新聞 ===
映画公開前の2016年6月24日と7月20日に[[日刊スポーツ]]より発行され、全国の駅・コンビニ・一部映画館で販売される『ONE PIECE』の特集新聞。タブロイドサイズの新聞を広げると109cm×81cmの特大サイズに変わり、第1号には頂上戦争までの2年前編、第2号には2年後編のキャラ大相関図が載っている。また、2号分つなげると作者・尾田栄一郎の仕事部屋写真が360度パノラマになる。他には声優やスタッフ秘話など映画の情報も掲載されている<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-06 |url=https://www.nikkansports.com/company/paper-onepiece.html|title=世界最大規模の大相関図!「大ワンピース新聞 第1号」6月24日から順次発売|publisher=日刊スポーツ|accessdate=2016-06-06}}</ref>。前作『Z』の公開前には同じく日刊スポーツから『週刊ワンピース新聞』が4週連続で発行され、今回が第2弾となる。
 
=== イベント・キャンペーン ===
; [[セブン-イレブン]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-02-22 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160222_3337|title=3月1日(火)より、セブン‐イレブンにて「ワンピースおにぎりキャンペーン」が開始!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-04-19}}</ref>
: 2016年3月1日より、おにぎりを2個買うと専用クリアファイルをプレゼント。4月12日からは第2弾が開始された。
: 5月9日よりB2ポスターが付録されたセブンイレブン限定デザイン『ONE PIECE FILM GOLD』[[nanaco]]カード3種類を限定発売<ref>{{Cite web |和書|date=2016-04-25 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160425_3661|title=5月2日(月)より、セブン‐イレブン限定デザイン『ONE PIECE FILM GOLD』nanacoカード予約開始!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-02}}</ref>。
: 7月2日からは対象商品を購入すると、オリジナルアニメ「ONE PIECE FILM GOLD 〜episode 0〜711Ver.」を視聴したり、同アニメの衣装デザインや絵コンテなどが収録されたオリジナルBOOKやオリジナルグッズが手に入るキャンペーンを実施<ref name="ep0711">{{Cite web |和書|date=2016-06-27 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160627_4011|title=セブン‐イレブン『ワンピース』お宝キャンペーン7月2日(土)よりスタート!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-27}}</ref>。
; [[日本生命保険]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-03-28 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160328_3499|title=“日本生命×ワンピース”タイアップキャンペーン!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-04-10}}</ref>
: 2016年3月25日から6月25日の期間中、アンケートに答えた中から抽選で映画ペアチケットとオリジナルグッズをプレゼント。
; [[スクラッチ (宝くじ)|スクラッチ]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-03-22 |url=https://animeanime.jp/article/2016/03/22/27560.html|title=「ONE PIECE」が宝くじ・スクラッチに登場 1等賞金は1000万円|publisher=アニメ! アニメ!|accessdate=2016-04-10}}</ref>
: 全国都道府県及び20指定都市で、1等賞金1000万円の「ワンピーススクラッチ」を発売。第1弾は2016年4月1日から12日に発売。第2弾は4月13日から26日に発売。第3弾は4月27日から5月10日に発売。以降も2・3週間おきに順次販売。
: 7月30日から9月25日の期間、ワンピーススクラッチを購入すると貰える応募券で限定アイテムが抽選であたるキャンペーンを開催。
; [[くら寿司]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-04-11 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160411_3583|title=「ビッくらポン」で、くら寿司の『ONE PIECE FILM GOLD』のグッズを貰おう!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-04-25}}</ref>
: 2016年4月15日から21日の期間、店内のくじ「ビッくらポン」に本作のグッズが登場し金賞か銀賞があたるとオリジナルグッズをプレゼント。第2弾として5月13日から19日の期間、親子ペア映画鑑賞券などがあたるキャンペーンを実施<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-09 |url=http://www.onepiece-film2016.com/news/319.html|title=くら寿司で『限定ワンピースグッズ』をもらおう! 5月19日(木)まで!|publisher=ONE PIECE FILM GOLD公式サイト|accessdate=2016-05-10}}</ref>。7月15日から21日の期間、オリジナル時計とルービックキューブがあたるキャンペーンを実施。またくら寿司限定のオリジナルストラップも発売。
; [[コカ・コーラ]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-04-18 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160418_3611|title=コカ・コーラ社と『ONE PIECE FILM GOLD』のタイアップキャンペーンが開催!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-04-19}}</ref>
: 2016年4月18日から、全国のスーパーマーケット・ドラッグストアでコカコーラ社商品を購入するとオリジナルグッズをプレゼント。グッズは必ずもらえるものとバーコードを3枚集めて応募し抽選で当たるものの二通り。
: 6月6日からは「[[い・ろ・は・す]]」とのコラボキャンペーンが開始し、対象商品のバーコードを集めて応募すると映画公開記念ゴールドメダルバッジセットを抽選で4000人にプレゼント<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-06 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160606_3841|title=コカ・コーラ社い・ろ・は・すと『ONE PIECE』のタイアップキャンペーンが開催!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-06}}</ref>。
; [[名古屋鉄道]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-04-18 |url=https://animeanime.jp/article/2016/04/18/28126.html|title=「ONE PIECE FILM GOLD」スタンプラリー 名古屋鉄道で開催|publisher=アニメ! アニメ!|accessdate=2016-04-19}}</ref>
: 2016年4月22日から7月23日の期間、名古屋鉄道9カ所に設置されたスタンプを全て集めるとオリジナルステッカーがプレゼントされる「名鉄×映画『ONE PIECE FILM GOLD』クイズスタンプラリー」を開催。
; [[ティ・ジョイ|Tジョイ]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-06 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160411_3583|title=映画公開記念!Tジョイ系列劇場にてゴールドキャンペーン始動!|publisher=ONE PIECE FILM GOLD公式サイト|accessdate=2016-05-10}}</ref>
: 2016年4月23日より全国のTジョイ系列劇場にて映画を鑑賞して応募すると抽選で豪華賞品が当たる「ワンピロト」など様々な施策が飛び出す「ゴールドトレジャーキャンペーン」を実施。
; [[二◯加煎餅]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-04-01 |url=https://animeanime.jp/article/2016/04/01/27820.html|title=「ルフィの二○加煎餅」4月27日より発売決定 ランダムでウソップにも会える|publisher=アニメ! アニメ!|accessdate=2016-04-10}}</ref>
: 2016年4月27日から8月31日までの期間限定で、[[東雲堂]]からルフィ仕様の「ルフィの二〇加煎餅」を販売。ランダムでウソップの二〇加煎餅も入っている。
; [[トヨタホーム]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-04-11 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160411_3573|title=トヨタホームGOLDフェア!! 映画限定ビジュアルのオリジナルグッズをプレゼント!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-04-19}}</ref>
: 2016年4月28日から7月31日の期間中、全国130カ所のトヨタホームの展示棟に来場した中から抽選で映画鑑賞券やオリジナルグッズをプレゼント。
; [[イオン (店舗ブランド)|イオン]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-04-18 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160418_3619|title=『ONE PIECE FILM GOLD』×イオン ゴールドアドベンチャーキャンペーンが開催決定!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-04-19}}</ref>
: 2016年4月29日から5月8日の期間、全国のイオン・[[イオンモール]]で様々なグッズを入手できる『ONE PIECE FILM GOLD』×イオン ゴールドアドベンチャーキャンペーンを開催。
: 6月17日から8月中旬の期間、全国で開催の対象水着催事にて対象商品を購入すると、先着で限定ショッピングバッグをプレゼントするキャンペーンを開催<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-20 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160620_3901|title=『ONE PIECE』×イオン 水着&ゆかたコレクション! 限定ショッピングバッグをプレゼント!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-22}}</ref>。
: 7月15日から8月31日の期間、イオンモール内にある麦わらの一味のQRコードを読み取り、特設サイトのルーレットに挑戦し、集めたチップを応募するとオリジナルグラスペアなどが当たる「ルーレット・チャレンジ」を開催<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-15 |url=http://www.aeonmall.co.jp/topics/191430|title=GOLD ADVENTURE ルーレット・チャレンジ |publisher=イオンモールオンライン|accessdate=2016-07-15}}</ref>。
; [[ラフォーレ原宿]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-03-23 |url=https://www.christiantoday.co.jp/articles/20018/20160323/one-piece-collection-in-laforet.htm|title=ラフォーレ原宿で「ONE PIECE COLLECTION IN LAFORET」開催|publisher=クリスチャントゥデイ|accessdate=2016-05-02}}</ref>
: 2016年4月29日から5月22日の期間、映画公開記念として東京・ラフォーレ原宿館内の20店舗以上でルフィをはじめとする人気キャラとのコラボグッズを販売する商品企画「ONE PIECE COLLECTION IN LAFORET」を開催。
; [[ばかうけ]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-16 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160516_3739|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』コラボの「ばかうけ」発売!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-17}}</ref>
: 2016年5月中旬から8月上旬まで、[[栗山米菓]]から本作とコラボした4種類のコラボ商品を期間限定発売。また対象商品についている応募券を送ると抽選で500人に「オリジナル保冷トートバック」をプレゼント。
; [[江崎グリコ|グリコ]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-30 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160530_3799|title=グリコ×『ONE PIECE FILM GOLD』「純金製」額入りGOLDプレートが当たる! Twitterキャンペーン|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-30}}</ref>
: 2016年5月30日から8月12日の期間、オリジナル壁紙がオープンする「GOLDなキズナ!!」Twitterキャンペーンを実施。[https://twitter.com/Glico_goldcp キャンペーン専用アカウント]をフォローし、対象ツイートをリツイートするかハッシュタグ(#GOLDなキズナ)をつけてツイートし、対象のツイートが1000を超えるごとに麦わらの一味のオリジナル壁紙がオープンする。さらに、ツイート数が10000を超えると期間中にツイートした人の中から抽選で5名に「純金製」額入りGOLDプレートをプレゼント。
: 6月20日からはオリジナルラバーストラップ付きの「ワンピース グリコ」など本作とのコラボパッケージの商品を発売<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-13 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160613_3871|title=グリコ商品がGOLDに染まる! 6月20日(月)からコラボパッケージ商品が続々登場!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-13}}</ref>。
; [[白十字]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-23 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160523_3785|title=白十字と映画『ONE PIECE FILM GOLD』のコラボキャンペーンを開催!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-23}}</ref>
: 2016年6月1日から8月31日の期間、対象商品のバーコードを集めて応募すると限定デザインのオリジナルグッズなどが890名に当たるキャンペーンを開催。また、Twitter応募企画として[https://twitter.com/hakujuji8910 キャンペーン専用アカウント]をフォローし、指定の文章を含むツイートをすると限定お宝グッズが当たるプレゼント企画も実施。
; [[学研ホールディングス|学研CAIスクール]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-30 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160530_3821|title=学研CAIスクール×映画『ONE PIECE FILM GOLD』キャンペーン開催!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-30}}</ref>
: 2016年6月1日から8月31日の期間、全国の学研CAIスクールで無料体験をした全員にオリジナルワンピース夏休み予定表をプレゼント。
; [[愛知トヨタ自動車|愛知トヨタ]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-23 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160523_3767|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念! 愛知トヨタ『スーパーウィーク』でオリジナルグッズを手に入れよう!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-23}}</ref>
: 2016年6月3日から12日に愛知トヨタの新車ショウルームやU-car店舗で開催される半年に一度のグランドセール『スーパーウィーク』で、週末の6月4日・5日・11日・12日の4日間、来場アンケートに答えると抽選で映画鑑賞券やオリジナルグッズが当たる「愛知トヨタGOLD大抽選会」を開催。
; [[バンダイナムコグループ]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-09 |url=https://bandainamco-am.co.jp/company/NEWS/game_center/20160609_1100_001.html|title=バンダイナムコグループ合同企画 ワンピースグッズが当たる! ゴールドラッシュキャンペーンを6/9(木)より開催 〜 ONE PIECE FILM GOLD劇場公開記念 〜|publisher=ナムコ|accessdate=2016-06-09}}</ref>
: 2016年6月9日から8月31日の期間にバンダイナムコグループ合同企画『ONE PIECE FILM GOLD』ゴールドラッシュキャンペーンを開催。Twitterキャンペーンとして6月9日から30日の期間中[https://twitter.com/namco_jp ナムコ公式アカウント]をフォローしリツイートすると達成数に応じて様々な商品をプレゼント。プレゼント抽選キャンペーンとしてナムコポイントアプリで8回に分けてバンダイナムコグループのゲームやフィギュアなどが当たる抽選会やナムコのアミューズメント施設などで映画チケットの半券で参加できオリジナルグッズが5000人に当たる抽選会を開催。
: また7月15日までバンダイ公式通販サイト「プレミアムバンダイ」で、抽選で50組100名に映画チケットがプレゼントされるキャンペーンを実施<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-20 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160620_3913|title=「プレミアムバンダイ」で映画『ONE PIECE FILM GOLD』チケットプレゼントキャンペーン!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-22}}</ref>。
; [[西日本鉄道]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-21|url=https://www.nishitetsu.co.jp/release/2016/16_030.pdf|title=「西鉄グループ × 映画『ONE PIECE FILM GOLD』 スタンプラリー実施&ラッピング電車運行|format=PDF|publisher=西日本鉄道|accessdate=2016-06-22}}</ref>
: 2016年6月23日から9月5日の期間、[[天神大牟田線]]の8駅(9カ所)に設置されたスタンプを全て集めると抽選で35名にオリジナルグッズがプレゼントされるスタンプラリーを開催。また、6月23日から9月28日まで本作のラッピング電車([[西鉄3000形電車|3000形]])が運行された。
; [[貝印|Xfit(クロスフィット)]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-20 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160620_3911|title=3Dゴムゴムヘッドのカミソリ「Xfit(クロスフィット)」と映画『ONE PIECE FILM GOLD』がコラボ!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-22}}</ref>
: 2016年6月27日より、貝印が販売する男性カミソリ「Xfit」のコラボパッケージを発売。オリジナルホルダースタンド6種類のうち1種が付いている。また、別のオリジナルホルダースタンドがセットとなった「Xfit」3個セットも数量限定で発売。キャンペーン用のオリジナルムービーも期間限定で公開される。
; [[熊本菓房|天草サブレ]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-13 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160613_3893|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』×九州銘菓「天草サブレ」コラボ商品発売!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-13}}</ref>
: 2016年6月30日より、本作とタイアップしたサウザンド・サニー号のオリジナルポストカード入り「天草サブレ50周年記念パッケージ」を発売。
; [[リポビタンD]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-05-30 |url=https://www.taisho.co.jp/company/news/2016/20160530000190.html|title=合計70,000名様に素敵な賞品が当たる「リポビタン 夏だ、ファイトだ!キャンペーン」を実施|publisher=大正製薬|accessdate=2016-06-06}}</ref>
: 2016年7月1日から8月31日の期間、[[大正製薬]]の対象商品についている応募シールを希望賞品の枚数分集めて応募専用はがきまたはWebで応募すると、抽選で合計70,000人に様々な景品が当たる「リポビタン 夏だ、ファイトだ!キャンペーン」を実施。また、対象商品を購入すると「オリジナルコースター」「オリジナルスタンプ」「オリジナル目覚まし時計」が数量限定でプレゼントされる「リポビタンD×ONE PIECE Dの一族キャンペーン」も実施<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-27 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160627_3961|title=大正製薬とのコラボレーション!! 「リポビタンD×ONE PIECE Dの一族キャンペーン」でグッズが必ずもらえる!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-27}}</ref>。
; [[Hulu]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-01 |url=http://blog.hulu.jp/2016/07/01/one-piece-present/|title=【Hulu会員限定】 映画「ONE PIECE FILM GOLD」公開記念 Hulu×ONE PIECE夏のキャンペーン!!豪華賞品プレゼント!!|publisher=Hulu blog|accessdate=2016-07-03}}</ref>
: 2016年7月1日から8月31日の期間、動画配信サイトHuluの会員限定で映画フィギュアなどが当たるキャンペーンを実施。
; [[西鉄バス北九州]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-30|url=https://www.nishitetsu.co.jp/release/2016/16_036.pdf|title=「ONE PIECE FILM GOLD」ギャラリーバス 7月7日運行開始!|format=PDF|publisher=西日本鉄道|accessdate=2016-07-03}}</ref>
: 2016年7月7日から9月30日の期間、限定ポスターなどで装飾したギャラリーバスが「小倉〜黒崎・折尾線」にて運行される。また、7月23日から9月23日の期間に7月度もしくは8月度に有効な「得パス」を持っている中から抽選で映画ポスターや非売品パンフレットがプレゼントされるキャンペーンも実施。
; [[あべのキューズタウン|あべのキューズモール]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-04 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160704_4045|title=大阪・あべので「ABENOゴールデンスタンプラリー」が開催決定!! 4つの施設で麦わらの一味を探し出せ!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-09}}</ref>
: 2016年7月9日から8月21日の期間、[[大阪市]][[阿倍野区]]にあるあべのキューズモール、[[あべのアポロ|アポロビル]]、[[あべのルシアス|ルシアスビル]]、あべのアポロシネマの4つの施設で映画関連グッズや各施設のギフト券などが当たる「ABENOスタンプラリー」を開催。
; [[明星食品#チャルメラ|チャルメラ]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-13 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160613_3865|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』発売50周年を迎える明星チャルメラのコラボカップ麺!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-13}}</ref>
: 2016年7月11日より、本作とのコラボカップ麺を発売。味はオリジナルの「バーベキューしょうゆ」と「ペッパーシーフード」の2種類。
; [[壱番屋|CoCo壱番屋]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-27 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160627_3939|title=「ココイチ」×『ONE PIECE FILM GOLD』キャンペーンがスタート! お宝グッズが当たる!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-27}}</ref>
: 2016年7月11日から8月31日の期間、注文金額が1000円ごとにくじ付きステッカーがもらえ、当たるとその場で「ココイチオリジナル缶コースター」をプレゼント。さらに、1000円以上を対象としたレシート応募で、ココイチオリジナルグッズや食事券が抽選で当たるキャンペーンを実施。
; [[日本郵便]]<ref>{{cite news|url=https://natalie.mu/comic/news/193288|title=映画「ONE PIECE」フレーム切手セット、金色のホルダーなど付属し大充実|newspaper=コミックナタリー|date=2016-07-05|accessdate=2016-07-05}}</ref>
: 2016年7月11日より郵便局ネットショップで、7月19日より全国の郵便局で本作公開を記念したフレーム切手セットが期間限定で発売。
; [[イオンモールKYOTO]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-11 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160711_4109|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念!!京都のイオンモールKYOTOで特別企画開催!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-13}}</ref>
: 2016年7月15日から8月14日の期間、黄金ポスター展や施設内の映画館で本作を鑑賞するとオリジナルグッズが貰えるキャンペーンを開催。
; [[J-WORLD TOKYO]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-11 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160711_4135|title=J-WORLDで映画『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念タイアップイベント!限定グッズも登場!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-13}}</ref>
: 2016年7月15日から9月11日の期間、週刊少年ジャンプのテーマパーク「J-WORLD TOKYO」で本作とのタイアップイベントが開催され、限定グッズも販売される。
; [[リアル脱出ゲーム]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-03-28 |url=https://natalie.mu/eiga/news/181263|title=「ONE PIECE」がリアル脱出ゲームとコラボ、遊園地に隠された黄金を盗み出せ|publisher=映画ナタリー|accessdate=2016-04-10}}</ref>
: 2016年7月16日から9月25日にかけて[[東京ドームシティアトラクションズ]]で、7月22日から9月25日に大阪[[ひらかたパーク]]の2会場で、コラボ企画「黄金遊園地からの脱出 -10億ベリーを盗み出せ!」を開催。
; [[ホクレン農業協同組合連合会|ホクレンSS]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-27 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160627_3941|title=【北海道地区限定】ホクレンSS × 『ONE PIECE FILM GOLD』サマーフェア2016開催!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-27}}</ref>
: 2016年7月16日から9月30日の期間、北海道地区のガソリンスタンド「ホクレンSS」とのコラボ企画「ホクレンSS サマーフェア2016」を開催。期間中7月16日から8月31日の期間内に50リットル以上の給油をすると本作とコラボした北海道トレジャーマップ「北海道&ガイド」をプレゼント。また、9月1日から給油20リットルで一枚貰える専用ハガキで応募すると抽選でオリジナルグッズが当たる。
; [[お台場夢大陸]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-04 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160704_4087|title=お台場夢大陸2016「ONE PIECE FILM GOLD FESTIVAL」開催!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-09}}</ref>
: 2016年7月16日から8月31日の期間、フジテレビの大型イベント「お台場夢大陸2016」に本作とコラボしたエリア「ONE PIECE FILM GOLD FESTIVAL」が登場。8月9日には「ワンピース コスプレデー」を開催。
; [[E-MA]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-11 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160711_4107|title=『ONE PIECE FILM GOLD』×梅田ブルク7inイーマ 特別展示・キャンペーンが大阪で開催!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-13}}</ref>
: 2016年7月16日から8月17日の期間、梅田ブルク7がある大阪の「イーマ」で本作の特別展示や限定グッズが貰えるキャンペーンを開催。
; [[JOYSOUND]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-20 |url=https://yab.yomiuri.co.jp/adv/economy/release/detail/00221406.html|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念!JOYSOUNDコラボキャンペーン始動!アプリ「キョクナビJOYSOUND」から「ワンピース」のアニメ映像を歌って豪華賞品をGET!|publisher=読売新聞|accessdate=2016-07-20}}</ref>
: 2016年7月20日から8月31日の期間、JOYSOUNDがあるカラオケ店舗でスマートフォンアプリ「キョクナビ」を使い、「ONE PIECE」のアニメ映像を歌って応募すると出演声優のサイン入りポスターが抽選で当たるキャンペーンを開催。
; [[キャナルシティ博多]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-13 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160613_3867|title=「ONE PIECE FILM GOLD キャナルスプラッシュ!」開催! キャナルシティ博多の浴びる噴水とコラボ!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-13}}</ref>
: 2016年7月22日から8月15日の期間、福岡市にあるキャナルシティ博多の夏企画「キャナルスプラッシュ!」とのコラボイベント「ONE PIECE FILM GOLD キャナルスプラッシュ!」を開催。
; [[西日本旅客鉄道|JR西日本]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-06-24|url=https://www.westjr.co.jp/press/article/2016/06/page_8852.html|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念「JR西日本 せとうち GOLD RALLY 2016」の実施について|publisher=JR西日本|accessdate=2016-06-27}}</ref>
: 2016年7月23日から9月4日の期間、岡山エリア、広島エリア、香川・愛媛エリアにて、駅・観光案内所・観光施設でスタンプを集めて応募すると抽選で豪華賞品が当たるスタンプラリー企画「JR西日本 せとうち GOLD RALLY 2016」を実施。7月23日から本作のラッピング電車([[国鉄115系電車|115系]])が登場<ref>[https://railf.jp/news/2016/07/25/160000.html 115系に映画「ONE PIECE FILM GOLD」のラッピング車] - railf.jp 鉄道ニュース(2016年7月25日)</ref>。
; [[スイーツパラダイス]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-11 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160711_4139|title=全国スイーツパラダイス10店舗にて、映画『ONE PIECE FILM GOLD』×SweetsParadise開催大決定!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-13}}</ref>
: 2016年7月23日から9月19日の期間、全国のスイーツパラダイス10店舗に本作とのコラボメニューが登場。
; [[ローソンHMVエンタテイメント|HMV]]<ref>{{Cite web |和書|url=https://www.hmv.co.jp/fl/282/1/1/?|title=7/23(土)公開 『ONE PIECE FILM GOLD』 公開記念キャンペーン開催決定!!!|publisher=ローチケHMV|accessdate=2016-07-20}}</ref>
: 2016年7月23日から8月14日の期間、HMVオンラインまたは店舗で3000円以上購入して応募すると、抽選で非売品のスタッフ用Tシャツや映画ポスターなどが当たるキャンペーンを開催。
 
=== 特集・広告 ===
; [[読売新聞]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-01 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160701_4091|title=7月1日(金)発行の読売新聞に、映画の描き下ろしイラストを使用した麦わらの一味の特大パノラマ広告が登場!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-09}}</ref>
: 2016年7月1日に東京・大阪・福岡の一部エリアで発行された読売新聞に折り込まれた「別刷り広告特集」に、作者描き下ろしの麦わらの一味特大パノラマ広告が登場。広告は9種類のうちどれかひとつが入っている。
; [[都営バス]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-01 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160701_4093|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』のラッピングバスが、7月1日(金)から豊洲・お台場周辺を走行!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-09}}</ref>
: 2016年7月1日から8月31日の期間、主に豊洲・お台場周辺に本作のラッピングバスが登場。
; [[アニメディア]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-09 |url=https://natalie.mu/comic/news/193999|title=映画「ONE PIECE」アニメディアで16P特集、おそ松さんの水着ピンナップも|publisher=コミックナタリー|accessdate=2016-07-09}}</ref>
: 2016年7月9日発売の「アニメディア2016年8月号」の表紙をルフィとサボが飾り、映画の見所や監督・脚本のインタビュー、『ハートオブゴールド』の特集などが収録。『ONE PIECE』がアニメ雑誌の表紙を飾るのはこれが初。
; [[テレビブロス]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-08 |url=https://natalie.mu/comic/news/193849|title=「ONE PIECE」一味が全国のブロスをジャック、並べると“ひとつなぎ”に|publisher=コミックナタリー|accessdate=2016-07-09}}</ref>
: 2016年7月13日発売の「TV Bros.7月16日号」の表紙を麦わらの一味がジャック。表紙は販売エリアごとに5種類あり、5つの表紙を並べるとひとつなぎになる。またWebサイト・TOKYO NEWS マガジン&ムックでは、5エリア分セットの販売も行なわれる。
; [[西鉄高速バス]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-15 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160715_4207|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』×西鉄高速バスがコラボ!7/16(土)からラッピングバスが運行!||publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-15}}</ref>
: 2016年7月16日から9月30日の期間、主に福岡〜小倉間に本作のラッピングバスが登場。
; [[エンタミクス]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-15 |url=https://natalie.mu/comic/news/194640|title=映画「ONE PIECE」の舞台にゴジラが乗り込むビジュアル、2分の1のみ解禁||publisher=コミックナタリー|accessdate=2016-07-15}}</ref>
: 2016年7月20日発売の「エンタミクス2016年9月号」の表紙をルフィ、さらに本作と同時期公開の映画『[[シン・ゴジラ]]』とのコラボビジュアルが飾る。
; [[キネマ旬報]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-08 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160708_4153|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』をキネマ旬報が史上初、78ページの大特集!!ルフィとテゾーロがにらみ合う表紙は完全描き下ろし!||publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-09}}</ref>
: 2016年7月21日発売の「キネマ旬報2016年夏の増刊号」で78ページの特集が組まれる。表紙はルフィとテゾーロの完全描き下ろしの特別ビジュアル。
; [[ターザン (雑誌)|Tarzan]]<ref>{{Cite web |和書|date=2016-07-14 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160714_4203|title=『ONE PIECE FILM GOLD』が雑誌「Tarzan」30周年700回の記念号と描き下ろしコラボ表紙実現!7月21日(木)発売!!||publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-07-15}}</ref>
: 2016年7月21日発売の健康情報誌「Tarzan30周年700号『目指せ! 脱げるからだ』」の表紙をルフィ、ナミ、チョッパーの3人が飾り、本作とコラボした特集も収録。表紙ビジュアルは「Tarzan」創刊号表紙のオマージュとなっている。
 
=== 関連番組 ===
; 人生に大切なことはすべて『ONE PIECE』から教わった<ref name="tokuban">{{Cite web |和書|date=2016-07-05 |url=https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1467680806|title=映画『ONE PIECE FILM GOLD』公開記念特番&メイキング放送決定! 地上波初の原作者ロングインタビューも|publisher=animate Times|accessdate=2016-07-15}}</ref>
: 2016年7月12日から15日深夜に四夜連続で放送される映画公開記念特別番組([[関東ローカル]])。各界の著名人が『ONE PIECE』に登場する数々の名言を、自身のエピソードを絡めて語る。出演者は[[香川真司]]、[[児嶋一哉]]([[アンジャッシュ]])、[[北原里英]]([[NGT48]])、[[井上裕介 (お笑い芸人)|井上裕介]]([[NON STYLE]])。
; 『ONE PIECE FILM GOLD』メイキング{{R|tokuban}}
549行目:
}}
{{Infobox animanga/Footer}}
『'''ONE PIECE 〜ハートオブゴールド〜'''』(ワンピース ハートオブゴールド)は、[[2016年]][[7月16日]]に『[[土曜プレミアム]]』枠で放送された、[[テレビアニメ]]『[[ONE PIECE (アニメ)|ONE PIECE]]』のスペシャル番組<ref name="heart">{{Cite web |和書|date=2016-05-23 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160523_3793|title=映画前日譚!夏公開『ワンピース 〜ハートオブゴールド〜』7月16日(土)放送決定!ゲスト声優は小栗旬さん!!|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-05-23}}</ref>。映画本編の前日譚となるストーリー{{R|heart}}。
 
監督は映画前作『Z』の監督を務めた[[長峯達也]]、脚本は映画本編と同じく[[黒岩勉]]が担当{{R|heart}}。麦わらの一味やオリジナルキャラクターは原作者・[[尾田栄一郎]]描き下ろしデザインとなっている{{R|heart}}。ゲスト声優として俳優の[[小栗旬]]らが出演{{R|heart}}。主題歌はアニメ初代ED「memories」と2代目ED「RUN! RUN! RUN!」を担当した[[大槻マキ]]で、15年ぶりに『ONE PIECE』の主題歌を手掛ける<ref name="fuji0530">{{Cite web |和書|date=2016-05-30 |url=https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/160530-i122.html|title=『ワンピース』夏SP主題歌はこれまで2曲のEDテーマを手掛けた大槻マキに決定!|publisher=フジテレビ|accessdate=2016-05-30}}</ref>。
 
==== ストーリー(ハートオブゴールド) ====
560行目:
一方、ピュアゴールドがある研究所にたどり着いたオルガたちは数々の仕掛けをとき、最深部まで迫る。そこへルフィとアシエが駆けつけ、オルガは200年ぶりにアシエと再会。アシエはルフィたちを逃がし、研究所を倒壊させマッド・トレジャーを道連れにしようとするも失敗し、ピュアゴールドを明け渡してしまう。ルフィは仲間を犠牲にしても宝を手に入れようとするマッド・トレジャーに怒り、激しい攻防の末にマッド・トレジャーを撃破した。
 
ミスキナ親子と別れたルフィたちは、ナミが密かにマッド・トレジャーから盗んでいた招待状を頼りに次の目的地「グラン・テゾーロ」へ向け出港する。一方、マッド・トレジャーが敗れたことをタナカさんから報告されたテゾーロは次なる計画に動き出そうとしていた{{R|heart}}<ref name="fuji0523">{{Cite web |和書|date=2016-05-23 |url=https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/160523-i110.html|title=映画へつながる完全新作SP!ゲスト声優には日本を代表する俳優・小栗旬!|publisher=フジテレビ|accessdate=2016-06-09}}</ref>。
 
==== キャスト(ハートオブゴールド) ====
600行目:
::: 全身に鎖を鎧のように纏った強化状態。
; ナオミ・ドランク
: 声 - [[水原希子]](特別出演)<ref name="oricon160627">{{cite news|url=https://www.oricon.co.jp/news/2074075/full/|title=水原希子、『ワンピース』夏SPで声優初挑戦|newspaper=ORICON STYLE|date=2016-06-27|accessdate=2016-06-27}}</ref><ref name="heart2">{{Cite web |和書|date=2016-06-27 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160627_4019/|title=7月16日(土)放送の夏SP『ワンピース 〜ハートオブゴールド〜』追加キャストに水原希子さん、浜辺美波さん、渋川清彦さん|publisher=ONE PIECE.com|accessdate=2016-06-27}}</ref>
: トレジャー海賊団幹部{{sfn |オフィシャルムービーガイド}}。
: 狩猟民族のような雰囲気を持つ宝石好きの女性で、体中に宝石を身につけている<ref name="fuji0627">{{Cite web |和書|date=2016-06-27 |url=https://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2016/160627-i156.html|title=夏SPを彩る追加キャスト決定!声優初挑戦となる水原希子、浜辺美波、渋川清彦!|publisher=フジテレビ|accessdate=2016-06-29}}</ref>。大の酒好きで、常に酔っ払っているため怒らせるとやっかいな性格{{R|fuji0627}}。普段は男勝りだが攻撃を受けるとしおらしくなる{{R|heart2}}。他の手下からは「ナオミ姉さん」と呼ばれ恐れられている{{R|fuji0627}}。
: 弓の名手である「アーチャークイーン」{{R|heart2}}{{R|jump1630}}。酔えば酔うほど弓の命中率が高くなる{{R|fuji0627}}。小型の「ダイナ岩」らしきものをつけた矢を投擲する。
: アルケミの研究室前でゾロと交戦したが、矢を全て捌かれゾロの気迫に圧倒され気絶した。
716行目:
 
; {{Visible anchor|ビル}}
: 声 - [[高橋広樹]]<ref name="opcom160624">{{Cite web |和書|date=2016-06-24 |url=https://one-piece.com/news/detail/20160624_4001 |title=6/26(日)よりアニメオリジナル「シルバーマイン編」突入!シルバー海賊連合のキャストに高橋広樹さん、甲斐田ゆきさん!! |publisher=ONE PIECE.com |accessdate=2016-06-25}}</ref>
: シルバー海賊連合のリーダー{{R|opcom160606}}。
: 赤いバンダナを巻き、青い革ジャケットを着た長髪の男。海賊王になるには信頼できる仲間が必要と主張し、部下一人一人の力はそれほど評価していないが、結集すれば四皇をもしのぐと鼓舞することで、デザイアをはじめ部下からはカリスマ扱いされている。しかし、成果を出せなかった部下は用済みとして地下坑道の強制労働送りにしたり、目的を果たすためなら部下の犠牲も厭わず逆にゴミと見下すなど、本性は冷酷非情。