「Wikipedia:井戸端/subj/まとめwiki誹謗中傷記事への対応について」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
133行目:
: やり取り読んでいませんが、この件に対する私の考えを表明します。
:* この種のサイトが放置されてきた理由として、[[Wikipedia:投稿ブロックの方針]]に「投稿ブロックは懲罰というよりむしろ予防であり、ウィキペディアの被害を回避するためにのみ実施されます。」と定められていることが一番大きいと思います。要するに、外部サイトでの活動はウィキペディアに直接の被害を及ぼしているものではないため、これを理由に投稿ブロックを課すのは「懲罰」に該当するため不適切である、と今まで考えられてきたのではないでしょうか。この件があるため、ウィキペディア側で外部サイトでの行動を規制するような条項を追加することには慎重にならなければいけないと思います。--[[利用者:新幹線|新幹線]]([[利用者‐会話:新幹線|会話]]) 2023年10月5日 (木) 13:12 (UTC)
::* Wikipedia日本語版としては、今まで{{at|新幹線}}の仰る方針に基づき運営されて来ていましたが、ウィキメディア財団 (WMF) としては[[wmf:Policy:Universal_Code_of_Conduct/ja|ユニバーサル行動規範 (UCoC)]] の制定を目指しており、UCoC をWikipedia日本語版の方針に移入出来れば対処可能ではないか、というのが今までの話の流れで、この事について目下尽力されているのが{{at|Kizhiya}}と理解しております。--[[特別:投稿記録/180.146.87.128|180.146.87.128]] 2023年10月6日 (金) 20:21 (UTC)
|