「Wikipedia:井戸端/subj/リダイレクト非作成の移動について 20231109」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Marine-Blue (会話 | 投稿記録) |
編集の要約なし |
||
22行目:
* {{コメント}} 跡地リダイレクトが即時削除対象となる即時移動に継続的に関わり、適切な編集を繰り返している(削除してはいけないリダイレクトに対して削除依頼をしていないなども含めて)利用者であれば、そのこと自体が削除者立候補の正当な理由と根拠実績になると思いますし、削除者になればリダイレクト非作成で移動でき管理者の負担を減らせるのでコミュニティの利益にもなると思います。まあ削除権限を持つなら削除依頼で一定の実績も必要という考えもあるかもしれませんが、権限申請において得られる権限でできること全てに関する知識が事前に十分備わっていなければならないということもありませんし、さらに言えばウィキペディア日本語版は、削除者立候補時点で参加していた削除依頼が3件だけだった利用者に削除者権限を付与した事例もあるくらいで([[Wikipedia:権限申請/削除者/MGA73/20201204]])、それはもちろん削除依頼への継続的な貢献以外の理由で削除者権限付与に値する理由と実績があったからです。YBK75さんが立候補して信任されるかはわかりませんが(特に私は過去に[[利用者‐会話:YBK75/過去ログ1]]で何度も苦言を呈していた立場だったので、最近の投稿も見ないとなんとも言えません)、各種利用者グループでできることは意外と多いので、利用者グループを増やさないと本当にできないことなのか疑問ももちます。あと、拡張承認利用者でも即時削除タグの乱用や不適切な削除依頼などはみられますので、拡張承認利用者だから一律にとは言いにくいです。--[[利用者:郊外生活|郊外生活]]([[利用者‐会話:郊外生活|会話]]) 2023年11月10日 (金) 14:26 (UTC)
* {{コメント}} グループを新設する際の手間や、削除者の下位互換になること自体はそこまで考慮しなくて良いので、何がなんでも避けるべき選択肢ではありません。とはいえ、今の流れだと新設するほどの必要性はなく、削除者の運用を変えて対応するほうがスマートだと思います。--[[User:Marine-Blue|Marine-Blue]]<sup>[[User talk:Marine-Blue|talk]]✾[[Special:Contributions/Marine-Blue|contribs]]✾[[Special:EmailUser/Marine-Blue|mail]]</sup> 2023年11月13日 (月) 13:59 (UTC)
* {{賛成}} 提案に賛成します。危惧されている残すべき跡地リダイレクトが削除される事態が起きたとして、問題は些少でしょう。というのも誰かがリダイレクトを作ればそれだけで解決するわけで、そこには権限が必要ないからです(ですから「削除」への例えは不適切です)。コミュニティの意思決定においてボトルネックとなりがちな権限持ちの手を煩わせる現状に比べると、拡張利用者に認めるにしろ新規に利用者グループを作るにしろコミュニティ全体に対する負荷は大きく低下するものと予想します。また、まだこの議論では指摘されていませんが「本来は改名すべき状況であることに気づいたけど手続きが面倒くさいから提案しない」という問題(少なくとも私はこの理由でよく提案を見送ります)に対して、ある程度の改善を提供することも期待できます。--[[利用者:おいしい豚肉|おいしい豚肉]]([[利用者‐会話:おいしい豚肉|会話]]) 2023年11月13日 (月) 14:07 (UTC)
|