「京成バス千葉ウエスト塩浜営業所」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
タグ: 差し戻し済み モバイル編集 モバイルウェブ編集 |
||
319行目:
== 車両 ==
路線車は[[京成バス市川営業所]]だった時代と同じく小型車を除いてすべて[[いすゞ]]エンジンの車両である。また、ほとんどの路線車が大型車は[[いすゞ・エルガ]]、中型車は[[いすゞ・エルガミオ]]となっている。
車体は[[ジェイ・バス]](旧[[IKコーチ]]〜[[いすゞバス製造]])製のもののほかに[[スバルカスタマイズ工房|富士重工業]]製のものが存在していたが、現在はほとんどがジェイ・バス製である。カラーリングは小豆色一色に黄色で「TRANSiT」のロゴが入り、[[ノンステップバス]]は黄色のアクセントラインが加わる。分社化当初は京成バスと同じカラーリングも存在したが、後年市川ラインバスからの転入車も塗り替えられて統一された。導入された新車はすべて中型大型を問わず[[オートマチックトランスミッション|AT]]車となっている。京成グループのバス事業者としては、早い時期から持ち手が進行方向に対して垂直向きで握りやすい五角形の吊革を採用しており、現在では五角形の吊革を取り付けている車両が多い。京成バスからの移籍車も存在し、内装に一部トランジット自社発注車との相違点があるが、移籍車も小豆色のトランジット標準色に塗り替えられている。小型車は[[日野・リエッセ]]で、主に原木線で使用されている。
東京ディズニーリゾート関連は、TDRを経営・運営するオリエンタルランドが、車両デザインを日野自動車系列のアトラデザイン(当時)に依嘱したためか日野車が中心で、[[ディズニーリゾートクルーザー]]は[[日野・レインボー|レインボー
▲東京ディズニーリゾート関連は、TDRを経営・運営するオリエンタルランドが、車両デザインを日野自動車系列のアトラデザイン(当時)に依嘱したためか日野車が中心で、[[ディズニーリゾートクルーザー]]は[[日野・レインボー|レインボーRJ・レインボーII・レインボーHR]]、[[日野・ブルーリボン|ブルーリボンII]]、[[東京ディズニーリゾート・パートナーホテル|パートナーホテルシャトル]]は[[日野・ブルーリボン|ブルーリボンシティおよびブルーリボンII]]をベースに[[東京特殊車体]]がオリジナルボディを架装、または標準ボディをアレンジしている。なおパートナーホテルシャトルは車両点検や故障時の代走、繁忙期の応援として路線車と同色(元パーキングシャトルの全塗装車)で用意した予備車や青色濃淡塗装の貸切登録の路線車(オフィシャルホテル等のスタッフ送迎貸切用)、更に足りないときは塩浜営業所の路線車を使用することがある。2016年6月1日より運行を開始したウイッシュ&ディスカバー・シャトルは専用ラッピングを施した[[三菱ふそうトラック・バス]]製の[[三菱ふそう・エアロスター|エアロスター]]を使用している。2014年5月1日に大新東から引き継いで運行を開始したオリエンタルランドキャスト輸送用車は専用塗色のいすゞ・エルガハイブリッドを使用している。そのほか、オフィシャルホテル等のスタッフ送迎貸切車が在籍し、こちらは青系濃淡塗装にトランジットバスのロゴが入っている。これらスタッフ送迎車は貸切登録のいすゞ・エルガ([[いすゞバス製造]]製車体・[[スバルカスタマイズ工房|富士重工業]]製車体)である。また、同様の塗装でトランジットバスのロゴがなく、東京ディズニーリゾートのロゴが入った日野・ブルーリボンIIが存在している。この車両は大新東からの移籍車で元々オリエンタルランド構内輸送用であった。
[[東京ディズニーリゾート・グッドネイバーホテル|グッドネイバーホテルシャトル]]は当初は[[日野・セレガ]]シリーズが中心だったが、2014年に[[三菱ふそう・エアロエース]]が加わっている。2005年に新浦安地区のグッドネイバーホテルがパートナーホテルに切り替わったため、一部が一般貸切用になりグッドネイバーホテル表記の無いものに塗装変更された。また高速バス用として乗合登録に変更された車両もあるほか、[[京成バス新習志野高速営業所]]および[[京成バスシステム]]に転出した車両もある。これらの用途は窓下の帯の色で判別できる。赤帯=特定登録(グッドネイバーシャトル)、黄帯=貸切登録(一般貸切用)、青帯=乗合登録(高速バス用)。
高速バスは新車のエアロエースに加え、前述のように元グッドネイバーホテルシャトルのセレガ
▲高速バスは新車のエアロエースに加え、前述のように元グッドネイバーホテルシャトルのセレガRが転用される。京成グループ他社からは京成バス新習志野高速営業所から三菱ふそう・エアロバスが、東京ベイシティ交通から[[いすゞ・ガーラ]](2代目)が転入している。
その他、[[トヨタ・ハイエース]]と[[日野・リエッセII]]がある。ハイエースは当初はピンク色だったが現在はシルバーになっている。少人数の貸切や運転手の交代要員の輸送などに使用している。
| |||