「Pump It Up」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (twitter.com) (Botによる編集) |
Digital galbi (会話 | 投稿記録) 編集の要約なし |
||
83行目:
*:全難易度カテゴリ共通で1-16の16段階に振り分けられており、選曲画面では譜面難易度ごとに総ノート数、同時踏みの数、ホールドノートの数などの詳細が表示される。
*:なお、PRO2で新設された難易度であるRoutineのみ、難易度20の譜面が存在する。
*'''2013 Fiesta 2、2015 Prime、2017 PRIME 2、XX -20th Anniversary Edition-、PHOENIX '''
*:Single,Double共通で1-27,??の28段階に振り分けられ、Prime以降は1-28,??の29段階に拡大された。
*:また、Performance譜面は難易度枠が青色に変更され、Routine譜面もPerformance譜面としての扱いとなる。
311行目:
**[[Apink]]
**[[Baby V.O.X]]
**[[BEAST (音楽グループ)|BEAST]] (改名後の[[HIGHLIGHT]]も含む)
**[[BIGBANG]](G-DRAGONのソロ曲も含む)
**[[BLACKPINK]]
336行目:
**[[iKON]]
**[[INFINITE]]
**[[IVE_(音楽グループ)|IVE]]
**[[Kara|KARA]]
**[[コヨーテ (音楽グループ)|Koyote]]
341 ⟶ 342行目:
**[[Miss A]]
**[[MOMOLAND]]
**[[MONSTA X]]
**[[N.Flying]]
**[[:ko:노바소닉|NovaSonic]]
355 ⟶ 357行目:
**[[SEVENTEEN_(音楽グループ)|SEVENTEEN]]
**[[SHINee]]
**[[STACY]]
**[[MEILIN|SOM2]]
**[[T-ara]]
**[[TASHA|Tashannie]]
**[[THE BOYZ]]
**[[Turbo_(音楽グループ)|Turbo]]
**[[U;Nee]]
367 ⟶ 371行目:
**[[Wonder Girls]](元メンバーの[[ソンミ (歌手)|ソンミ]]の曲も含む)
**[[李博士]] (E-paksa)
**[[キム・ヨンジャ]]
**[[コブギ]] (Turtles)
**[[神話 (音楽グループ)|神話]]
431 ⟶ 436行目:
=== プレイデータ消失事故 ===
[[2021年]][[12月21日]]、ゲームサーバーのストレージ機器に損傷が発生し、オンラインサービス停止。長期メンテナンスを経て、同月29日に復旧したが、2018年9月6日までの公式サイトのアカウントデータ・UCS{{efn2|『{{lang|en|User Custom Step}}』の略。ユーザー作成のカスタム譜面データのことである。}}データ、2021年8月11日までの称号獲得・譜面解禁・保有アバターデータ、2021年12月20日までのカードデータしか復旧出来ず、それ以降のデータ、プレイデータやバックアップデータは全て消失という事態となった<ref name="piugame20211229">{{cite web |url=http://www.piugame.com/bbs/board.php?bo_table=global_notice&wr_id=331 |title=NOTICE {{!}} Server maintenance notice |language=en |author=PRIME! |publisher=Andamiro Co., LTD |date=2021-12-29 |accessdate=2022-01-02}}</ref><ref name="gamemeca20211230">{{cite web |url=https://www.gamemeca.com/view.php?gid=1673190 |title=서버 손상, 펌프 잇 업 플레이 데이터가 모두 날아갔다 |language=ko |author=이재오 |website=게임메카 |publisher=JEUMEDIA Corp |date=2021-12-30 |accessdate=2022-01-02}}</ref>。アンダミロはすべてのアカウントに300,000ポイントを支給、ゲーム内アイテムの価格をすべて1ポイントにする補償対応を実施するほか、消失した称号データについても2022年1月31日までに証拠となる画像・動画をアンダミロ指定のメールアドレスに送信すれば復旧させる対応を
== シリーズ ==
570 ⟶ 575行目:
: 数々の細かい変更があった他、対象となるものが一定数に達したり、様々な条件の達成すると取得出来る称号システムや離れた場所にいるプレーヤーとのスコア対戦が行えるオンラインマッチングが導入された。
: [https://www.youtube.com/watch?v=fHvUeuKc46E PIU XX 2nd Teaser]
; 2023 PHOENIX
: 約5年振りの新作で、2023年7月に韓国での稼働開始を皮切りに、各地域で順次稼働。
: これまでの累積方式から100万満点制に得点方式が変更された他、CO-OP譜面や専用曲が遊べるプレミアムモードが導入された。
: [https://www.youtube.com/watch?v=RakTONhL9q4 PIU PHOENIX 2nd Teaser]
=== コンシューマ ===
601 ⟶ 611行目:
**{{Facebook|piuinfinity|Pump It Up Infinity}} {{En icon}}
*Twitter
**{{Twitter|piu_global|Pump It Up Offcial}} {{En icon}}
**{{Twitter|PumpItUpPro|Pump It Up Pro}} {{En icon}}
**{{Twitter|piujp|PumpItUp JP Official}} {{Ja icon}}
**{{Twitter|ANDAMIROJAPAN|ANDAMIRO JAPAN}} {{Ja icon}}
*YouTube
**{{YouTube|user=AndamiroPR|AndamiroPR}}
|