削除された内容 追加された内容
Skdrt (会話 | 投稿記録)
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
546行目:
== 国際社会の反応 ==
; {{ROC-TW}}
: [[蔡英文]][[中華民国総統|総統]]は1日夜、[[Twitter|X(旧Twitter)]]「日本の石川県を震源とする強い地震が発生したことにつき、心よりお見舞い申し上げます。現地の皆さまがご無事であること、そして一日も早く日常生活を取り戻せるようお祈り申し上げます」と投稿した。また、[[日本台湾交流協会]]を通して必要な協力を提供する用意があることを日本側に伝えたことを表明した<ref>{{Cite tweet|user=iingwen|number=1741763645653315624|title=【蔡英文総統・お見舞いツイート】|access-date=2024-01-02}}</ref>。
; {{USA}}
: [[ジョー・バイデン]][[アメリカ合衆国大統領|大統領]]は現地時間1日に「恐ろしい地震の被害を受けた日本の人びとのために祈っている。アメリカは日本の人々に必要な支援を提供する用意がある。緊密な同盟国として両国は深い友情のきずなを共有しており、この困難な時期に私たちの思いは日本と共にある」との声明を発表した<ref>{{Cite web|title=Statement from President Joe Biden on the Earthquake in Japan|url=https://www.whitehouse.gov/briefing-room/statements-releases/2024/01/01/statement-from-president-joe-biden-on-the-earthquake-in-japan/|publisher=[[The White House]]|date=2024-01-01|accessdate=2024-01-02}}</ref><ref>{{Cite news |title=バイデン米大統領、地震対応で支援用意 日本と「深い友情の絆」 |url=https://jp.reuters.com/world/us/WNGDDZMGIVMA3AI4EUAY3PAZYQ-2024-01-01/ |date=2024-01-01 |access-date=2024-01-02 |work=ロイター通信}}</ref><ref>{{Cite web |title=能登半島地震、4人死亡 バイデン米大統領が「支援提供の用意」 |url=https://www.cnn.co.jp/world/35213388.html |website=CNN.co.jp |access-date=2024-01-02 |date=2024-01-02}}</ref>。
; {{UK}}
: [[リシ・スナク]][[イギリスの首相|首相]]は1日「被災した全ての人に、心からお見舞いを申し上げる。日本を支援する用意があり、状況を注視している」とする声明を出した<ref>{{Cite web|title=PM's statement on the earthquakes in Japan: 1 January 2024|url=https://www.gov.uk/government/news/pms-statement-on-the-earthquakes-in-japan-1-january-2024|publisher=[[10 Downing Street]]|date=2024-01-01|accessdate=2024-01-02}}</ref><ref name="各国首脳声明"/>。
; {{CAN}}
: [[ジャスティン・トルドー]][[カナダ首相|首相]]は1日、X(旧Twitter)に「カナダは日本の人々と共に立ち、支援の手を差し伸べる準備ができている」と投稿した<ref name="各国首脳声明"/>。
; {{FRA}}
: [[エマニュエル・マクロン]][[フランスの大統領|大統領]]は日本との連帯を表明し「フランスの支援を頼りにしていただきたい」と述べた<ref name="各国首脳声明">{{Cite web |title=各国首脳から支援表明相次ぐ 能登半島地震:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010200081&g=int |website=時事ドットコム |access-date=2024-01-02 |language=ja}}</ref>。
; {{ITA}}
: [[ジョルジャ・メローニ]][[イタリアの首相|首相]]は日本との連帯を表明し、X(旧Twitter)に「イタリアは、この困難な時期にある日本の人々に寄り添います。内閣総理大臣岸田文雄に、震災の犠牲者の方々に、哀悼の意を表します。私たちは、日本が必要とするあらゆる支援とサポートを提供する用意があります。」と投稿した<ref>{{Cite web |url=https://twitter.com/GiorgiaMeloni/status/1741946111672074454 |title=Giorgia Meloni [@GiorgiaMeloni] (1月2日) "L'Italia è al fianco del popolo giapponese in questo momento difficile. Rivolgo al Primo Ministro @kishida230 le condoglianze per le vittime del terremoto. Siamo pronti a fornire al Giappone tutto l'aiuto e il sostegno necessari." |access-date=2024-01-02 |publisher=X(旧Twitter)}}</ref>。
; {{PHI}}
: [[ボンボン・マルコス]][[フィリピンの大統領|大統領]]は日本への支援を表明し「元日に日本で起きた地震に深く悲しんでいる」との声明を出した<ref>{{Cite web |title=フィリピン大統領「深い悲しみ」 能登地震、軍救援チームが待機 |url=https://www.tokyo-np.co.jp/article/299808 |website=東京新聞 TOKYO Web |access-date=2024-01-02 |date=2024-01-02}}</ref>。
; [[国際通貨基金]]
: [[クリスタリナ・ゲオルギエバ]]専務理事<ref>{{Cite web |title=IMF幹部 |url=https://www.imf.org/ja/About/senior-officials |website=IMF |access-date=2024-01-02 |language=ja}}</ref>は1日、X(X(旧Twitter)で「日本を思い、祈っている」との見舞いのメッセージを投稿「ショックを受けやすくなっている世界において、必要とされる(社会の)回復力に資金を投じることへの貴重な教訓を示している」と指摘した<ref>{{Cite web |title=IMFトップ「日本に祈り」 能登地震で:時事ドットコム |url=https://www.jiji.com/jc/article?k=2024010200070&g=int |website=時事ドットコム |access-date=2024-01-02 |language=ja}}</ref>。
; {{ROK}}
: 日本の[[気象庁]]が1日、[[島根県]]の[[竹島]](韓国名:独島)に津波注意報を出したことについて、韓国外交部の報道官は2日の定例会見で「外交ルートを通じて日本側に厳重に抗議し、是正措置を求めた」と明らかにした<ref>{{Cite web |title=独島に津波注意報 日本に厳重抗議=韓国政府(聯合ニュース) |url=https://news.yahoo.co.jp/articles/3de874b1cc49b1fb0304a890fd5c98eeb9b10092 |website=Yahoo!ニュース |access-date=2024-01-02 |language=ja}}</ref>。
 
== 誤情報 ==