「ライオネル・リッチー (アルバム)」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
Xlgplapbl79 (会話 | 投稿記録) +テンプレート |
m 外部リンクの修正 http:// -> https:// (www.allmusic.com) (Botによる編集) |
||
9行目:
| Label = [[モータウン]]
| Producer = ライオネル・リッチー、ジェームス・アンソニー・カーマイケル
| Reviews = *[[オールミュージック|allmusic]] {{Rating-5|4.5}} [
*[[ロバート・クリストガウ|Robert Christgau]] C+ [http://www.robertchristgau.com/get_artist.php?name=Lionel+Richie link]
| Chart position = *3位(アメリカ<ref name=awards>{{Cite web |url=http://www.allmusic.com/artist/lionel-richie-mn0000243474/awards |title=Lionel Richie - Awards |publisher=AllMusic |accessdate=2016-08-13 |archiveurl=https://web.archive.org/web/20151126150420/http://www.allmusic.com/artist/lionel-richie-mn0000243474/awards |archivedate=2015年11月26日 |deadlinkdate=2017年9月 }}</ref>、ニュージーランド<ref name=chartsorgnz>[https://charts.nz/showitem.asp?interpret=Lionel+Richie&titel=Lionel+Richie&cat=a charts.org.nz - Lionel Richie - Lionel Richie]</ref>)
24行目:
== 背景 ==
リッチーは[[コモドアーズ]]在籍時に[[ダイアナ・ロス]]とのデュエット・シングル「[[エンドレス・ラブ (曲)|エンドレス・ラブ]]」を大ヒットさせ、それをきっかけにコモドアーズを脱退してソロ活動に転じた<ref name=erlewine>{{Cite web |url=
本作のレコーディングには、当時まだ無名だった[[リチャード・マークス]]が起用され、マークスはこの仕事を機に[[ロサンゼルス]]へ移住した<ref>{{Cite web |url=http://articles.chicagotribune.com/1994-07-17/features/9407170404_1_richard-marx-lake-forest-hollywood-hills-home |last=Gowen |first=Anne |title=Back Home Again |publisher=Chicago Tribune |date=1994-07-17 |accessdate=2015-11-23}}</ref>。「装われた悲しみ」には、前年にリッチーと知り合ったテニス選手の[[ジミー・コナーズ]]がバックグラウンド・ボーカルで参加した<ref name=people>{{Cite web |url=http://www.people.com/people/archive/article/0,,20083533,00.html |title=Picks and Pans Review: Lionel Richie |publisher=Time Inc. |work=People.com |date=1982-11-15 |accessdate=2015-11-23}}</ref>。また、リッチーは本作に先駆けて[[ケニー・ロジャース (カントリー歌手)|ケニー・ロジャース]]のアルバム『Share Your Love』(1981年)をプロデュースしており、その縁でロジャースが本作の「マイ・ラヴ」にゲスト参加している<ref name=people />。
|