削除された内容 追加された内容
防シ研 (会話 | 投稿記録)
m 情報の追加及び微修正
防シ研 (会話 | 投稿記録)
m 情報の正確性の向上。
38行目:
* 1998年:平成10年8月新潟豪雨
* [[1999年]]:[[921大地震|台湾・集集大地震]](921大地震)
* [[2000年]]:[[東海豪雨]]、[[鳥取県西部地震]]、[[三宅島噴火]]、[[有珠山噴火]]
* [[2001年]]:[[アメリカ同時多発テロ事件|米同時多発テロ事件]](911)、[[歌舞伎町ビル火災|新宿歌舞伎町雑居ビル火災]]、[[芸予地震|平成13年芸予地震]]
* [[2002年]]:[[平成14年台風第21号]]
86行目:
第十五回科学技術振興功績者表彰「[[科学技術庁長官賞]]」 [[1995年]]4月19日 [[科学技術庁]](現・[[文部科学省]]及び[[内閣府]])
 
[[交通信号用非常電源装置]]の考案と開発に対する表彰。当該装置は、1995年1月17日、阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)の発災時、大阪市の梅香交差点等で起動し、信号機等に電力を供給。これを契機に、全国の主要交差点等に急速に普及。日本の交通インフラを守る一翼を担う。
 
== 音楽CD・DVD・ビデオ・端末・電子辞書 ==
135行目:
* [https://gendai.media/list/author/takehikoyamamura 現代ビジネス(講談社)「南海トラフ巨大地震」]
* {{facebook|takehiko.yamamura.1}}
* HP:[http://www.bo-sai.co.jp 防災システム研究所] (正式:防災システム研究所合同会社、DISASTER PREVENTION SYSTEM, LLC)
 
[[Category:東京都出身の人物]]