「七尾総合市民体育館」の版間の差分
削除された内容 追加された内容
七尾市総合市民体育館を統合 |
統合整理 |
||
1行目:
== 概要 ==▼
体育館アリーナ([[バスケットボール]]、[[バレーボール]]、[[バドミントン]]、[[テニス]]、[[ハンドボール]]の各コートとして利用可能)、会議室、研修室、幼児室、医務室、トイレ、更衣室、シャワー室など。2階はトレーニングルーム、ランニングコースとなっている<ref>{{Cite web |url=https://www.city.nanao.lg.jp/sportsbunka/shisetsu/16.html |title=七尾総合市民体育館 |publisher=七尾市教育委員会スポーツ・文化課 |date=2023-07-06 |accessdate=2024-01-11}}</ref>。指定管理者制度により、2023年現在、公益社団法人七尾市スポーツ協会が施設の管理を行っている<ref>{{Cite web |url=https://www.city.nanao.lg.jp/kikaku-s/shise/sesaku/kaikaku/documents/r51201-ichiran.pdf |title=七尾市の指定管理者制度導入施設 |publisher=七尾市 |date=2023-12-01 |accessdate=2024-01-11}}</ref>。▼
災害時には指定緊急避難場所兼指定避難所とされる<ref>{{Cite web |url=https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/kurashi/bosai/hinan/documents/r040701_kinkyuhinan.pdf |title=七尾市指定緊急避難場所兼指定避難所 |publisher=七尾市 |date= |accessdate=2024-01-11}}</ref>。▼
* [[2023年]](令和5年)7月 - 照明設備LED化改修工事▼
* [[2024年]](令和6年)[[1月1日]] - [[能登半島地震 (2024年)]]の発生に伴い[[避難所]]となる。▼
=== 能登半島地震 (2024年) ===▼
2024年(令和6年)1月1日、能登半島地震の発生に伴い避難所が開設。翌日には[[金沢市]]の[[陸上自衛隊]][[第14普通科連隊]]が給水支援活動([[災害派遣]])を始めた<ref>{{Cite web |url=https://www.mod.go.jp/js/pdf/2024/p20240103_01.pdf |title=令和6年能登半島地震に係る災害派遣について |publisher=防衛省 |date=2023-01-03 |accessdate=2024-01-11}}</ref>。▼
{{脚注ヘルプ}}▼
* [[輪島大士]] - 1986年(昭和61年)11月1日に[[プロレス]]デビュー戦を行った。▼
{{体育館
|名称= 七尾
|旧名称=
|画像=
45 ⟶ 23行目:
|総工費=
|所在地郵便番号= 926-0852
|所在地= [[石川県]][[七尾市]][[小島町 (七尾市)|小島町]]西部4番地
| 緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 =
| 経度度 = |経度分 = |経度秒 =
}}
'''七尾
== 概要 ==
▲体育館アリーナ([[バスケットボール]]、[[バレーボール]]、[[バドミントン]]、[[テニス]]、[[ハンドボール]]の各コートとして利用可能)、会議室、研修室、幼児室、医務室、トイレ、更衣室、シャワー室など。2階はトレーニングルーム、ランニングコースとなっている<ref>{{Cite web |url=https://www.city.nanao.lg.jp/sportsbunka/shisetsu/16.html |title=七尾総合市民体育館 |publisher=七尾市教育委員会スポーツ・文化課 |date=2023-07-06 |accessdate=2024-01-11}}</ref>。指定管理者制度により、2023年現在、公益社団法人七尾市スポーツ協会が施設の管理を行っている<ref>{{Cite web |url=https://www.city.nanao.lg.jp/kikaku-s/shise/sesaku/kaikaku/documents/r51201-ichiran.pdf |title=七尾市の指定管理者制度導入施設 |publisher=七尾市 |date=2023-12-01 |accessdate=2024-01-11}}</ref>。
* 本体育会館は1985年に竣工し、開館した施設である<ref>[http://nanaotaikyou.web.fc2.com/menu/enkaku.html 沿革] 七尾市体育協会</ref>。▼
▲災害時には指定緊急避難場所兼指定避難所とされる<ref>{{Cite web |url=https://www.city.nanao.lg.jp/bosai/kurashi/bosai/hinan/documents/r040701_kinkyuhinan.pdf |title=七尾市指定緊急避難場所兼指定避難所 |publisher=七尾市 |date= |accessdate=2024-01-11}}</ref>。
▲* 開館以来、七尾市民のスポーツ行事だけでなく、各種スポーツ競技会の会場としても使用されている。
▲*
▲* [[2023年]](令和5年)7月 - 照明設備LED化改修工事
▲* [[2024年]](令和6年)[[1月1日]] - [[能登半島地震 (2024年)]]の発生に伴い[[避難所]]となる。
== 開催イベント ==
62 ⟶ 47行目:
== 交通アクセス ==
* [[西日本旅客鉄道]][[七尾線]][[七尾駅]]下車、徒歩13分。
▲[[2024年]](令和6年
== 脚注 ==
▲{{脚注ヘルプ}}
{{Reflist}}
==
▲* [[輪島大士]] - 1986年(昭和61年)11月1日に[[プロレス]]デビュー戦を行った。
* [https://shisetsu.sports-nanao.or.jp/shisetsu/%E4%B8%83%E5%B0%BE%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%A4%A8/l 七尾市総合市民体育館] - 七尾市スポーツ協会▼
== 外部リンク ==
▲* [https://shisetsu.sports-nanao.or.jp/shisetsu/%E4%B8%83%E5%B0%BE%E7%B7%8F%E5%90%88%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BD%93%E8%82%B2%E9%A4%A8/l 七尾
{{DEFAULTSORT:
[[Category:七尾市の建築物]]
[[Category:1985年竣工の日本の建築物]]
[[Category:1985年開業の施設]]
[[Category:日本のプロレス会場]]
[[Category:石川県のスポーツ施設]]
|