削除された内容 追加された内容
各種資料より加筆。
各種資料より加筆。
26行目:
| その他 =
}}
'''永徳'''(えいとく、[[1978年]][[1月16日]]{{R|仮面俳優|AVB50|ギーツ読本85}} - )は、[[日本]]の[[俳優]]、[[スーツアクター]]、[[スタントマン]]。[[千葉県]]{{R|prof|AVB50|ギーツ読本85}}[[八千代市]]<ref name="keisei line">『京成らいん』(編集・発行:[[京成電鉄]])2019年9月号「AT THE PLATFORM プラットホームで会いましょう」VOL.147</ref>出身。[[ジャパンアクションエンタープライズ]]所属{{R|jae110428}}。
 
本名および旧芸名は{{読み仮名|'''大岩 永徳'''|おおいわ ひさのり}}{{R|orico|仮面俳優}}{{Sfn|スーパー戦隊21st|2017|p=13}}。趣味は[[コンピューターゲーム|ゲーム]]{{R|AVB50}}。
36行目:
2002年、後楽園ゆうえんち(現・[[東京ドームシティアトラクションズ]])スカイシアター『[[忍風戦隊ハリケンジャー]]ショー』の怪人テッコツメーバ役で俳優デビュー{{R|NAKED HERO|仮面俳優|21st}}。翌年の『[[爆竜戦隊アバレンジャー]]ショー』で腰を痛めて降板するまで約1年間出演した{{R|21st}}。これと並行してテレビシリーズで先輩アクターのサポートも務め、戦闘員なども担当した{{R|21st}}。
 
2004年、『[[仮面ライダー剣]]』のピーコックアンデッド役および『[[特捜戦隊デカレンジャー]]』のデカブレイク役で本格的にスーツアクターとしての活動を始め{{R|NAKED HERO|仮面俳優|21st|ギーツ読本85}}、その後は主に特撮番組の[[スーツアクター]]として活躍している。
 
[[2010年]]2月には、JAE所属俳優による音楽ユニット「J-MEN」に参加。1stシングル「限界Revolution」で歌手デビューを果たしている<ref>{{Cite web|和書|date=2013-04-14 |url=https://web.archive.org/web/20130414105203/http://www.japanactionenterprise.com/html/oretachi_sanjo.html#cd |title=アクション・スタントならJAE 株式会社ジャパンアクションエンタープライズ |accessdate=2022-06-27}}</ref>。
42行目:
2012年8月23日、舞台『[[TIGER & BUNNY#舞台|TIGER & BUNNY THE LIVE]]』のリハーサル中のトラブルで足を負傷。当初はスーツを着用するアクションシーンだけに代役を立てて素顔では足を隠して座ったまま演じていたが<ref>[https://twitter.com/tbthelive/status/238590184218849280 T&B THE LIVE 公式ツイッター](2012年8月23日 - 3:55)</ref>、精密検査の結果ドクターストップが出たため、29日からは完全に降板<ref>[https://twitter.com/tbthelive/status/240433764457668608 T&B THE LIVE 公式ツイッター](2012年8月28日 - 6:00)</ref>。以降はリハビリを行い、翌年3月下旬に復帰した。
 
仮面ライダーシリーズでは、『[[仮面ライダーディケイド]]』の仮面ライダーディエンド以降{{R|ギーツ読本85}}、2番手以降の仮面ライダー{{R|仮面俳優|鎧武読本}}や劇場版のゲスト仮面ライダー{{R|仮面俳優}}などのサブライダーを演じることが多い{{R|ギーツ読本85}}。2022年放送の『仮面ライダーリバイス』の仮面ライダージャックリバイスで初めて代役としての出演以外で1号ライダーのスーツアクターを務め<ref>{{Cite news |title=スーツアクター永徳、「一号をやりたい!」夢かなえる 『リバイス』でバイスが一輝を“ジャック” |newspaper=ORICON NEWS |date=2022-02-20 |url=https://www.oricon.co.jp/news/2225205/full/ |accessdate=2022-03-16}}</ref>{{Sfn|宇宙船176|2022|p=20|loc=「DETAIL OF HEROES 第57回 仮面ライダージャックリバイス」}}、2023年放送の『仮面ライダーガッチャード』の仮面ライダーガッチャードで、初めて1つの作品を通じて主役の1号ライダーを演じる<ref name="mynavi20230806">{{Cite news |title=『仮面ライダーガッチャード』制作発表を8/9配信、永徳が悲願の主役ライダー「感謝の気持ちでいっぱい」 |newspaper=マイナビニュース |url=https://news.mynavi.jp/article/20230806-2743547/ |date=2023-08-06|accessdate=2023-08-06}}</ref>{{R|ギーツ読本85}}
 
== エピソード ==
84行目:
** [[仮面ライダーセイバー]](2020年 - 2021年) - 仮面ライダーブレイズ<ref>{{Cite web|和書|url=https://news.mynavi.jp/article/20200902-1265202/2|title=『仮面ライダーセイバー』ブレイズ山口貴也、永徳と作り上げた変身ポーズの裏に仮面ライダーナイトへの思い (2) 初めての変身に感激「ジーンとした」|work=マイナビニュース|accessdate=2020-09-02|date=2020-09-02}}</ref>、仮面ライダーバイス(増刊号){{Sfn|東映HM64|2022|p=35|loc=「KAMEN RIDER REVICE SUIT ACTOR CROSS TALK 縄田雄哉×永徳」}}{{R|リバイス読本70}} 役
** [[仮面ライダーリバイス]](2021年 - 2022年) - バイス / 仮面ライダーバイス<ref>{{Twitter status2|yuya_nawata|1419910180238549002|2021年7月27日|accessdate=2021-07-27}}</ref>{{R|リバイス読本70}} / 仮面ライダージャックリバイス(バイス変身時)<ref>{{Cite web|和書|publisher=東映|work=仮面ライダーWEB【公式】|url=https://www.kamen-rider-official.com/revice/23 |title=リバイス 第23話:「バイスが乗っ取り…やっぱり裏切り!?」|accessdate=2022-03-03}}</ref>、ウィークエンド構成員 役
** [[仮面ライダーギーツ]](2022年 - 2023年) - 仮面ライダータイクーン<ref>{{Twitter status2|krgeats_toei|1556092683747086336|2022年8月7日|accessdate=2016-8-28}}</ref>{{R|ギーツ読本85}}、永山一徳 / 仮面ライダーグルービー(第33話)<ref>{{Cite web|和書|url=https://www.kamen-rider-official.com/geats/35/|title=仮面ライダーギーツ 第33話 慕情II:ギーツの矛先|accessdate=2023-04-30|website=東映オフィシャルサイト}}</ref>{{efn|クレジットでは「ライダーの男」。}} 役
** [[仮面ライダーガッチャード]](2023年 - ) - 仮面ライダーガッチャード{{R|mynavi20230806}}
* [[スーパー戦隊シリーズ]](テレビ朝日)
281行目:
* [[仮面ライダーリバイス#The Mystery|仮面ライダーリバイス The Mystery]](2022年) - バイス{{Sfn|リバイス読本|2023|p=60|loc=「KAMEN RIDER REVICE DIRECTOR / WRITER Q&A」}} 役
* [[仮面ライダーエグゼイド#その他Web配信スピンオフ|仮面ライダーアウトサイダーズ]](2022年) - 仮面ライダーディエンド<ref>ep.1 オーディオコメンタリー(萩野崇×柴﨑貴行監督)</ref> 役
* [[仮面ライダーギーツ#ギーツエクストラ 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ|ギーツエクストラ 仮面ライダータイクーンmeets仮面ライダーシノビ]](2023年)
* [[グッドモーニング、眠れる獅子#グッドモーニング、眠れる獅子2|グッドモーニング、眠れる獅子2]](2023年)<ref>{{Cite news|url=https://realsound.jp/movie/2023/03/post-1274070.html|title=『グッドモーニング、眠れる獅子2』に賀集利樹、半田健人ら特撮俳優集結 渡邉美穂も続投|newspaper=Real Sound|date=2023-03-07|accessdate=2023-08-13}}</ref>
* [[仮面ライダーガッチャード#仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド|仮面ライダーガッチャードVS仮面ライダーレジェンド]](2023年) - 仮面ライダーガッチャード<ref>オーディオコメンタリーより。</ref>
361 ⟶ 362行目:
<ref name="PAN山口">{{Harvnb|パンフレット|2021|loc=「INTERVIEW 山口貴也」}}</ref>
<ref name="リバイス読本70">{{Harvnb|リバイス読本|2023|pp=70-71|loc=「KAMEN RIDER REVICE SUIT ACTOR CROSS TALK 01 縄田雄哉×永徳」}}</ref>
<ref name="ギーツ読本85">{{Harvnb|ギーツ読本|2024|pp=85-87|loc=「KAMEN RIDER GEATS SUIT ACTOR CROSS TALK 中田裕士×永徳×宮澤雪×縄田雄哉」}}</ref>
}}
 
386 ⟶ 388行目:
* {{Cite book|和書|publisher=ホビージャパン|title=DETAIL OF HEROES EX 仮面ライダーオーズ/OOO 特写写真集 OOO[オーズ] 復刻版|series=DETAIL OF HEROES|date=2020-11-28|isbn=978-4-7986-2357-3|ref={{SfnRef|特写R|2020}}}}
* {{Cite book|和書|title= OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーリバイス公式完全読本 HERO×DEVIL'S SCRIPTURE|series=ホビージャパンMOOK|date=2023-02-28|publisher=[[ホビージャパン]]|isbn=978-4-7986-3090-8|ref={{SfnRef|リバイス読本|2023}}}}
* {{Cite book|和書|title= OFFICIAL PERFECT BOOK 仮面ライダーギーツ公式完全読本 GAME OF IDEALS|series=ホビージャパンMOOK|date=2024-03-27|publisher=[[ホビージャパン]]|isbn=978-4-7986-3476-0|ref={{SfnRef|ギーツ読本|2024}}}}
* 劇場パンフレット
** {{wikicite|ref={{SfnRef|パンフレット|2018}}|reference=『劇場版 仮面ライダービルド Be The One/[[快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー en film]]』パンフレット 2018年8月4日発行 構成・文:用田邦憲 発行所:東映事業推進部}}<!--ページ数表記なし-->