ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
今すぐ寄付する
もしウィキペディアがあなたにとって役に立ったなら、ぜひ今日寄付してください。
ウィキペディアについて
免責事項
検索
「軍旗」の版間の差分
言語
ウォッチリストに追加
履歴を表示
編集
履歴の双方向閲覧
← 古い編集
新しい編集 →
削除された内容
追加された内容
ビジュアル
ウィキテキスト
2024年4月13日 (土) 06:00時点における版
編集
美濃人
(
会話
|
投稿記録
)
38
回編集
歩兵55連隊を追記
タグ
:
ビジュアルエディター: 中途切替
← 古い編集
2024年4月13日 (土) 06:03時点における版
編集
取り消し
美濃人
(
会話
|
投稿記録
)
38
回編集
m
編集の要約なし
新しい編集 →
206行目:
**3.6日夜 大尉の腹に巻き、紋章は音部山と西山の間に埋めた。(大尉から中尉が聞いた)
・
*
[[歩兵第148連隊]](1944年9月11日9時奉焼)
**
騰越の戦いにて玉砕直前に『涙とともに奉焼』
・
*
[[歩兵第55連隊]](1945年8月22日16時、奉焼)
・
**
師団からの命令にて[[パアン]]の農業振興会の庭にて、近隣に駐屯している兵士が集まった中、旗手がガソリンをかけた。併せて御紋章も粉砕し[[サルウィン川]]深くへ沈めた。
=== 難を逃れた軍旗 ===