YKK APラクシー

日本の建設業者

2025年6月28日 (土) 21:25; Chun03 (会話 | 投稿記録) による版 (改名に伴う修正)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
YKK AP > YKK APラクシー

株式会社YKK APラクシー (ワイケイケイエーピーラクシー、: YKK AP Ruxy Inc.)は、千葉県松戸市にある住宅総合関連の会社。

株式会社YKK APラクシー
YKK AP Ruxy Inc.
本社
本社
種類 株式会社
本社所在地 日本の旗 日本
270-2225
千葉県松戸市東松戸3-7-21
設立 1990年8月
業種 建設業
法人番号 1040001037227 ウィキデータを編集
事業内容 ビル・マンション修繕工事
代表者
  • 代表取締役会長 足立利次
  • 代表取締役社長 宮﨑省吾
  • 代表取締役副社長 金田一則
資本金 2億5000万円
純利益
  • 2億3,700万円
(2025年3月期)[1]
総資産
  • 38億4,100万円
(2025年3月期)[1]
主要株主 YKK AP株式会社
外部リンク https://www.ruxy.co.jp/
テンプレートを表示

沿革

  • 1985年 中野区にアスカ工業創業
  • 1990年8月 ラクシーに社名変更
  • 2020年4月 YKK APラクシーに社名変更

会社概要

1985年に東京都中野区で創業。塗装・内装工事を主力業務にしていた。1990年に千葉県松戸市松戸に移転・法人化した後は総合建築物の修繕業務を志向するようになった。1998年までは主に修繕工事専業の株式会社アズマの千葉営業所として下請け工事を行っていた。ラクシーの社名はこのときつけられたもので、社長の口癖「楽勝、楽勝」をもじったものである[2]。2005年には改修工事の進捗状況を発注者にネットで報告するサービスを開始[3]、2010年にはこれをブログ形式に対応させるなど[4][5]、特徴的なサービスを打ち出していたが、2014年にYKK APに買収され同社の子会社となった[6][7][8]

新築マンション建設・中古住宅をリフォームした物件の販売も併営している。キャラクターは「ラクシー君」。11月11日生まれのヘルメットをかぶった丸顔のゆるキャラ。ヘルメットをコレクションしている。

事業所

脚注

  1. ^ a b 株式会社YKK APラクシー 第35期決算公告
  2. ^ 『日刊建設工業新聞』2010年4月16日付3面。
  3. ^ 「リフォーム工事 ネットで進行確認 ラクシー、現場の写真配信』『日経産業新聞』2005年(平成17年)8月12日付9面。
  4. ^ 『日刊工業新聞』2010年3月11日付12面。
  5. ^ 『日刊建設工業新聞』2010年4月5日付3面。
  6. ^ マンションリフォームビジネスの成長に向けて事業基盤を構築 株式会社ラクシーの株式取得(子会社化)に関するお知らせ』(プレスリリース)YKK AP株式会社、2014年10月1日http://www.ykkap.co.jp/company/japanese/news/2014/20141001.html 
  7. ^ YKK AP株式会社との資本業務提携(子会社化)に関するお知らせ』(プレスリリース)株式会社ラクシー、2014年10月2日http://www.ruxy.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/10/20141002お知らせ.pdf 
  8. ^ 「マンション修繕会社買収 YKKAP」『日本経済新聞』2014年(平成26年)10月2日付朝刊12面。

外部リンク