千葉県立佐倉西高等学校

千葉県佐倉市にある高校

これはこのページの過去の版です。Kankichi08 (会話 | 投稿記録) による 2008年12月14日 (日) 06:21個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (Undo revision 23385397 by Kankichi08 (会話))であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

千葉県立佐倉西高等学校(ちばけんりつさくらにしこうとうがっこう)は千葉県佐倉市にある公立高等学校

学科

  • 全日制課程
    • 普通科

沿革

  • 1976年 千葉県立高等学校設置条例の一部を改正する条例案,千葉県教育委員会可決
  • 1976年 千葉県立高等学校設置条例の一部を改正する条例案,県議会において議決
  • 1976年 千葉県立高等学校設置条例の一部を改正する条例を公布(昭和52年4月1日から施行)
  • 1976年 昭和52年度 千葉県立佐倉西高等学校 第1学年生徒募集定員告示,募集定員180人
  • 1977年 入学学力検査実施(会場,千葉県立佐倉高等学校)(2日間)
  • 1977年 千葉県立佐倉西高等学校創立。開校式ならびに入学式を挙行(会場,千葉県立佐倉高等学校体育館) 入学者199名 4学級
  • 1978年 千葉県立佐倉高等学校より現校舎を移転
  • 1978年 第1期建築工事(普通教室棟完成)
  • 1978年 第2期建築工事(管理棟,特別教室棟の一部完成)
  • 1979年 史跡古墳が県文化財の指定を受ける
  • 1979年 第3期建築工事(体育館兼武道場完成)
  • 1979年 第4期増築工事(普通教室棟,管理特別教室棟完成)
  • 1980年 校門完成
  • 1982年 創立5周年記念式典挙行
  • 1982年 創立5周年記念ジョギングコース完成
  • 1985年 昭和60年度 30学級
  • 1985年 体育倉庫兼部室完成
  • 1985年 工芸室,窯場完成
  • 1987年 創立10周年記念式典挙行
  • 1987年 創立10周年記念庭園完成
  • 1988年 創立10周年記念誌刊行
  • 1991年 国際交流「ニュージーランド生徒派遣 第1回」(20名,25日間)
  • 1991年 国際交流「ニュージーランドマリアンカレッジ短期留学生受け入れ」(19名,20日間)
  • 1993年 コンピューター教室設置
  • 1993年 図書室の冷房設備設置
  • 1994年 3コース(国際文化・人文社会・数理)の設置
  • 1995年 推薦入試の実施
  • 1997年 創立20周年記念式典(習志野文化ホール)
  • 2002年 セミナーハウス(西風館)完成
  • 2002年 校内LAN整備
  • 2007年 全普通教室冷房設備運転開始
  • 2007年 創立30周年記念式典  

所在地

  • 千葉県佐倉市下志津263
北緯35度43分5.3秒 東経140度10分13秒 / 北緯35.718139度 東経140.17028度 / 35.718139; 140.17028

著名な卒業生

著名な元教員

特記事項

  • 飯郷作遺跡
    千葉県文化財。校舎建設中に4世紀前半に作られた古墳が発見された。発見された一部の前方後方墳方墳が保存されている。 古墳保存の為に校舎建築計画が変更されプールが無くいびつに校舎配置されている。

その他

  • 平成19年、全教室にクーラーが設置された。東葛、印旛地域では4校目である。

関連項目

外部リンク