岡本充功
日本の政治家
岡本 充功(おかもと みつのり、1971年6月18日 - )は日本の政治家。民主党所属の衆議院議員(2期)。
![]() | |
---|---|
生年月日 | 1971年6月18日(54歳) |
出身地 | 滋賀県八日市市 |
出身校 | 名古屋大学医学部大学院医学研究科博士課程修了 |
学位・資格 | 医学博士 |
前職 |
非常勤講師 専門医 |
所属委員会 |
厚生労働委員会委員 災害対策特別委員会委員 |
世襲 | 無 |
選出選挙区 | 比例東海ブロック(愛知県第9区) |
当選回数 | 2回 |
所属党派 | 民主党 |
会館部屋番号 | 衆・第1議員会館622号室 |
ウェブサイト | ] |
1990年静岡県立浜松北高校卒業。 名古屋テレビ放送の派遣学生として米国ユタ州立ユタ大学へ派遣され、帰国後 1996年名古屋大学医学部を卒業し医師国家試験に合格した。 愛知県厚生連安城更生病院、一宮市立市民病院勤務を経て 2004年名古屋大学大学院医学研究科博士課程修了。医学博士。 津島市民病院血液内科、名古屋大学医学部血液・腫瘍内科学講師(非常勤)。 日本内科学会総合内科専門医。
大学院在学中の2003年民主党の国会議員公募に合格。同年第43回衆議院議員総選挙に愛知県第9区から立候補。小選挙区では落選したものの比例代表制による復活当選により初当選を果たした。2005年の総選挙でも比例代表から復活当選する。
2009年1月、国家公務員OBが出身省庁のあっせんで天下りを繰り返す「渡り」行為について、2006年から08年までの3年間に32件あったことを質問主意書で明らかにした。