栃木県道・福島県道60号黒磯棚倉線

栃木県と福島県の道路

これはこのページの過去の版です。るなあるてみす (会話 | 投稿記録) による 2010年8月1日 (日) 10:33個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (DEFAULTSORTなど)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

栃木県道・福島県道60号黒磯棚倉線(とちぎけんどう・ふくしまけんどう60ごう くろいそたなぐらせん)は、栃木県那須塩原市から福島県東白川郡棚倉町に至る県道主要地方道)である。

主要地方道
栃木県道60号標識
福島県道60号標識
栃木県道・福島県道60号
黒磯棚倉線
路線延長 34.044 km
制定年 1961年
起点 栃木県那須塩原市鍋掛
終点 福島県東白川郡棚倉町棚倉
接続する
主な道路
記法
国道294号
国道118号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路

概要

路線データ

通過市町村

交差する道路

参考文献

  • 栃木県県土整備部道路保全課 『道路現況調書 平成19年4月1日現在』、2008年。

関連項目