大分市立稙田小学校

大分県大分市にある小学校

これはこのページの過去の版です。220.109.168.107 (会話) による 2009年12月4日 (金) 23:57個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (外部リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

大分市立稙田小学校(おおいたしりつわさだしょうがっこう)は、大分県大分市にある公立小学校。2007年(平成19年)に開校100周年を迎える。

大分市立稙田小学校
過去の名称 稙田尋常高等小学校
稙田国民学校
大分県女子師範学校第2付属小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 大分市
設立年月日 1885年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
所在地 870-1161
大分県大分市大字木上433番地の1
外部リンク 公式サイト
プロジェクト:学校/小学校テンプレート
テンプレートを表示

沿革

  • 1885年 西学校と玉沢学校と横瀬学校が統合し稙田尋常小学校が設立
  • 1908年 大分郡稙田村立稙田尋常高等小学校が開校
  • 1957年 大分郡大分町立稙田小学校に改名
  • 1963年 大分市立稙田小学校に改名
  • 1975年 宗方小が分離新設
  • 1977年 横瀬小が分離新設

学校所在地

〒870-1161 大分県大分市大字木上433番地の1

通学区域

玉沢の一部、上宗方の一部、小野鶴の一部、市、口戸、木上、廻栖野の一部、田原の一部、高瀬の一部
田原の一部、小野鶴の一部、小野鶴南一丁目・二丁目

最寄駅

最寄駅は無し。大分バスで稙田小学校前下車。

関連項目

外部リンク