宮内駅 (山形県)

山形県南陽市宮内にある山形鉄道の駅

これはこのページの過去の版です。みやちー (会話 | 投稿記録) による 2009年11月27日 (金) 10:01個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (駅周辺)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

宮内駅(みやうちえき)は、山形県南陽市宮内にある山形鉄道フラワー長井線である。

宮内駅
宮内駅(2006年7月)
みやうち
MIYAUCHI
南陽市役所 (2.1 km)
(1.4 km) おりはた
所在地 山形県南陽市宮内
北緯38度4分15.27秒 東経140度8分6.75秒 / 北緯38.0709083度 東経140.1352083度 / 38.0709083; 140.1352083
所属事業者 山形鉄道
所属路線 フラワー長井線
キロ程 3.0 km(赤湯起点)
駅構造 地上駅
ホーム 1面2線
開業年月日 1913年大正2年)10月26日
テンプレートを表示

駅構造

島式ホーム1面2線を有する地上駅

駅舎は北側(荒砥方)にあり、無人化された現在は待合室のみ使用されている。また南側(赤湯方)にも出入口がある。

のりば
1 フラワー長井線 赤湯方面
2 フラワー長井線 今泉長井荒砥方面

駅周辺

歴史

  • 1913年(大正2年)10月26日 - 長井軽便線(のち長井線)赤湯~梨郷間開通と共に宮内町駅として開業。
  • 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化に伴いJR東日本の駅となる。
  • 1988年(昭和63年)10月25日 - 山形鉄道に移管、宮内駅へ改称。
  • 1998年(平成10年)4月1日 - 無人化。

隣の駅

山形鉄道
フラワー長井線
南陽市役所駅 - 宮内駅 - おりはた駅

関連項目