サムソンとデリラ (1949年の映画)
『サムソンとデリラ』(Samson and Delilah)は、セシル・B・デミル監督、製作による1949年のアメリカ映画。『士師記』のサムソンとデリラの物語を原作としている。
| サムソンとデリラ | |
|---|---|
| Samson and Delilah | |
| 監督 | セシル・B・デミル |
| 脚本 |
ジェシー・L・ラスキー・Jr フレドリック・M・フランク |
| 製作 | セシル・B・デミル |
| 音楽 | ヴィクター・ヤング |
| 編集 | アン・ボーチェンズ |
| 配給 | パラマウント映画 |
| 公開 |
|
| 上映時間 | 128分 |
| 製作国 |
|
| 言語 | 英語 |
あらすじ
キャスト
| 役名 | 俳優 | 日本語吹替 |
|---|---|---|
| デリラ | ヘディ・ラマール | 真山知子 |
| サムソン | ヴィクター・マチュア | 内海賢二 |
| セマダール | アンジェラ・ランズベリー | 上田みゆき |
| ガザのサラン | ジョージ・サンダース | 久松保夫 |
| 傷ついた使者 | ジョージ・リーヴス | |
| チューバル | ウィリアム・ファーナム | |
| アーター | ヘンリー・ウィルコクソン | 羽佐間道夫 |
| ミリアム | オリーヴ・デアリング | 武藤礼子 |
| ハゼレポニット | フェイ・ホールデン | |
| ハイシャム | ジュリア・フェイ | |
| サウロ | ラッセル・タンブリン |
その他、水島裕、寄山弘、雨森雅司、家弓家正、加藤精三、中村紀子子、大木民夫、杉田俊也、槐柳二、田中康郎、上田敏也、北村弘一、渡部猛、西山連、清川元夢、岩城和男、藤本譲、菅谷政子、島木綿子
映画賞受賞・ノミネート
| 賞 | 部門 | 候補 | 結果 |
|---|---|---|---|
| アカデミー賞 | 撮影賞(カラー) | ジョージ・バーンズ | ノミネート |
| 劇・喜劇映画音楽賞 | ヴィクター・ヤング | ||
| 美術賞(カラー) | ハンス・ドライアー、ウォルター・タイラー レイ・モイヤー、サム・コマー |
受賞 | |
| 衣裳デザイン賞(カラー) | エロイーズ・ジェンセン、ドロシー・ジーキンス、ジレ・スティール グウェン・ウェイクリング、イデス・ヘッド | ||
| 特殊効果賞 | ノミネート | ||
| ゴールデングローブ賞[1] | 撮影賞(カラー) | ジョージ・バーンズ | ノミネート |
参考文献
- ^ “The 8th Annual Golden Globe Awards (1950)”. HFPA. 2011年4月22日閲覧。