永井美奈子
永井 美奈子(ながい みなこ、1965年6月14日 - )は、日本のフリーアナウンサー、タレントである。本名、堀 美奈子(ほり みなこ、旧姓:永井)。元日本テレビアナウンサー。
ながい みなこ 永井 美奈子 | |
---|---|
プロフィール | |
本名 | 堀 美奈子 |
出身地 |
![]() |
生年月日 | 1965年6月14日(60歳) |
血液型 | O型 |
最終学歴 | 慶応義塾大学大学院政策メディア研究科修士課程 |
職歴 | 元NTVアナウンサー |
活動期間 | 1988年 - |
ジャンル | 報道・情報・バラエティ |
配偶者 | 堀主知ロバート |
公式サイト | nagaiminako.com |
出演番組・活動 | |
出演経歴 |
『ジパングあさ6』 『THE・サンデー』 『マジカル頭脳パワー!!』 『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』 『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』 『笑っていいとも!』など |
来歴・人物
大妻中学高等学校、成城大学文芸学部英文学科卒業。大学在学中に「ミス成城大学」に選ばれた。
1988年4月、日本テレビ入社。“アイドル的要素を持つ”女性アナウンサーとしても知られ、日本テレビもその方針で売り出しを行った。1992年から1993年にかけて、同局アナウンサー(当時)の米森麻美、薮本雅子と「DORA」というユニットを結成、CDもリリース。クイズ番組で1999年9月に終了した「マジカル頭脳パワー!!」の2代目オペレーターも務めた。日本テレビ時代の同期入社は福澤朗、関谷亜矢子、村山喜彦、小栗泉。
1996年9月、日本テレビを退社しフリー転身(当時はトップコートと業務提携し、個人事務所サンオブサンに所属)。日本テレビ在籍時代最後の出演番組は、1996年秋のクイズスーパースペシャル。フリー後も引き続き日本テレビの番組に出演していたほか、フジテレビ『森田一義アワー 笑っていいとも!』のレギュラーだったこともある。
2001年にサイバード(現・サイバードホールディングス)社長の堀主知ロバートと結婚。同年10月21日に長男を出産。「今しばらくは子育てを最優先に考えたい」と自身の公式ホームページで報告した。2007年5月1日、2月に女児を出産したことを明らかにした。子供には一切、テレビを見せていないと言われている。
高嶋ちさ子とは同じ保育園のママ友であり、高嶋がパーソナリティを務めるエフエム愛知『NDS presents 高嶋ちさ子 Gentle Wind』にゲスト出演した(2012年3月24日)。
2001年4月より慶応義塾大学大学院政策メディア研究科修士課程に入学し、2003年9月修了。現在同学科訪問研究員。
子供を持ってからは育児中心の生活でテレビの仕事はセーブしており、テレビなどの出演はほとんどないが、現在は各界の要人を相手にしたインタビュアーや声優、クラシックコンサートの司会やエッセイの執筆などマルチな活動を続けている。
独立行政法人国立青少年教育振興機構の子どもゆめ基金助成活動「DREAM21夢の課外授業」に二十一世紀倶楽部会員として参加[1]。
出演番組
日本テレビアナウンサー時代
太字はNTV退社後も継続
- ジパングあさ6
- NNNニュースプラス1 - リポーター→メインキャスター
- THE・サンデー
- マジカル頭脳パワー!! - 初代マジカル・オペレーターの木村優子の後継として1992年10月から1999年の最終回まで担当
- IDOLアイドル
- クチュリエで道楽
- アメリカ横断ウルトラクイズ - 入社直後の第12回(1988年)大会ではコンピュータ予想を、第15回(1991年)大会では小倉淳と共に、スタジオ総合司会を担当した。
- ビートたけしのお笑いウルトラクイズ
- 24時間テレビ 「愛は地球を救う」 - 1995年 - 1997年まで総合司会
- 世界超偉人伝説
フリー転身後
- FAN(1996年11月 - 1998年9月、日本テレビ)
- BOOM TOWN(1997年4月 - 1998年3月、J-WAVE)
- わいん好き!(テレビ東京)
- 森田一義アワー 笑っていいとも!(1998年4月 - 2000年3月、フジテレビ)
- 神出鬼没!タケシムケン(テレビ朝日)
- 走れ!!しあわせ建設(フジテレビ)
- ザ・ドクター(TBS) - 落合友里子役
- おーい、ニッポン(NHK衛星第2テレビ) - 1998年10月から2001年の産休まで総合司会担当
映画
- ガメラ 大怪獣空中決戦(1995年) - ニュースキャスター役
書籍
- 『永井美奈子のベランダでワイン』(1999年、主婦と生活社)ISBN 978-4391123357。
エピソード
- 大阪で番組の収録がある日に寝坊し新幹線の時間も迫っており、着ていく服を選ぶ余裕がなかったため、用意していた衣装を着て行くことにしたが、道中で思いっきり転んでしまい、パンツの裾がスリットのように破れてしまった。「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」へのゲスト出演だったが、打ち合わせ中はマネージャーのスカートを履いて済ませ、その間マネージャーが破れた衣装を縫っていたという(上記、高嶋ちさ子のラジオ出演時より)。
脚注
- ^ 「講師はスター「DREAM21夢の課外授業」」 読売新聞、2010年6月1日