パシフィックソーワ

これはこのページの過去の版です。221.112.171.90 (会話) による 2012年11月30日 (金) 05:16個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

株式会社パシフィックソーワ(ぱしふぃっくそーわ、: PACIFIC SOWA CORPORATION)は、東京都中央区に本社を置く大平洋金属グループの商社である。

ファイル:Pacificsowa logo japanese.jpg
  PACIFIC SOWA CORPORATION
Shinkawasanko building.jpg
本社:新川三幸ビル
種類 株式会社
市場情報 非上場
本社所在地 104-0033
東京都中央区新川一丁目3番17号
設立 1956年昭和31年)10月30日
業種 卸売業
法人番号 9010001026555 ウィキデータを編集
事業内容 鋳鋼品、鍛鋼品、機械製品、金属材料
代表者 静間 茂登二(代表取締役社長
資本金 4億3200万円
発行済株式総数 21,260千株
売上高 288億円
経常利益 10億2500万円
純利益 5億6400万円
従業員数 連結 746名
支店舗数 14
決算期 12月31日
主要株主 大平洋金属
主要子会社 大平洋製鋼、大平洋特殊鋳造
米子製鋼
外部リンク http://www.pacificsowa.co.jp
テンプレートを表示

概要

鋳鋼品・鍛鋼品・機械製品・金属材料を扱う専門商社である。1956年に大平洋金属(株)の全額出資によって創業、2003年に当時グループ会社である大平洋製鋼(鍛造メーカー)、大平洋特殊鋳造(鋳造メーカー)、米子製鋼(鋳造メーカー)の株式交換による子会社化を行い、経営統合した。

沿革

  • 1956年(昭和31年) - 大平洋金属の全額出資により設立。
    • 社名:曹和金属株式会社
    • 本社所在地:東京都中央区日本橋3-1
    • 資本金 2,000万円)
  • 1957年(昭和32年) - 大阪支店、名古屋支店、仙台営業所開設
  • 1958年(昭和33年) - 本社移転(東京都中央区京橋1-5)
- 新潟営業所、札幌営業所開設
  • 1959年(昭和34年) - 富山営業所開設
  • 1960年(昭和35年) - 沼津営業所開設
  • 1962年(昭和37年) - 九州営業所、東北支店開設
  • 1963年(昭和38年) - 資本金6,000万円に増資
  • 1965年(昭和40年) - 本社移転(東京都千代田区1-6-1大手町ビル)
- 岡山営業所、広島営業所開設
  • 1968年(昭和43年) - 千葉営業所、長崎営業所開設
  • 1969年(昭和44年) - 資本金12,000万円に増資
  • 1990年(平成2年) - 株式会社パシフィックソーワに商号変更
- シンガポール支店開設
  • 1991年(平成3年) - 資本金43,200万円に増資
  • 1999年(平成11年) - 本社移転(東京都中央区新川1-3-17 新川三幸ビル)
  • 2003年(平成17年) - 大平洋製鋼、大平洋特殊鋳造、米子製鋼と経営統合
  • 2010年(平成22年) - 上海駐在員事務所開設


事業拠点および関連会社

拠点

  • 本社
  • 支店
    • 大阪支店
    • 名古屋支店
    • 東北支店
  • 営業所
    • 沼津営業所
    • 千葉営業所
    • 岡山営業所
    • 広島営業所
    • 九州営業所
    • 長崎営業所
    • 富山営業所
    • 新潟営業所
    • 仙台営業所
    • 札幌営業所
  • 海外拠点
    • シンガポール支店
    • 上海駐在員事務所

子会社

  • 大平洋製鋼株式会社
  • 大平洋特殊鋳造株式会社
  • 米子製鋼株式会社

関連会社

外部リンク