ワスレグサ属
ワスレグサ属(ワスレグサぞく、学名: Hemerocallis)は、キスゲ亜科の属のひとつ。キスゲ属、ヘメロカリス属、カンゾウ属ともいう[1]。中国では萱草(カンゾウ)属とも。園芸品種(デイリリー、ヘメロカリスと呼ばれる)も多数ある。
ワスレグサ属 | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | |||||||||||||||||||||
分類(APG III) | |||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||
学名 | |||||||||||||||||||||
Hemerocallis L. | |||||||||||||||||||||
タイプ種 | |||||||||||||||||||||
マンシュウキスゲ Hemerocallis lilioasphodelus L. | |||||||||||||||||||||
英名 | |||||||||||||||||||||
daylily |
人間との関わり
種
この節の加筆が望まれています。 |
- Hemerocallis altissima Stout
- ナンバンカンゾウ Hemerocallis aurantiaca Baker[2]
- ヘメロカリス・アウランティアカ・マイオル Hemerocallis aurantiaca var. major
- ウコンカンゾウ Hemerocallis citrina Baroni
- ユウスゲ(キスゲ) Hemerocallis citrina var. vespertina
- Hemerocallis cordata C.P.Thunberg ex A.Murray
- Hemerocallis darrowiana S.Y.Hu
- Hemerocallis dumortierii Morr
- ムサシノワスレグサ Hemerocallis × exilis Satake
- マンシュウキスゲ Hemerocallis flava L.
- Hemerocallis forrestii Diels
- ワスレグサ Hemerocallis fulva L.
- ハクウンキスゲ Hemerocallis hakuunensis Nakai
- Hemerocallis hongdoensis M.G.Chung & S.S.Kang
- Hemerocallis × hybrida (Hort.[3])
- Hemerocallis japonica C.P.Thunberg ex A.Murray
- マンシュウキスゲ Hemerocallis lilioasphodelus L.
- ハマカンゾウ Hemerocallis littorea Makino
- Hemerocallis micrantha Nakai
- Hemerocallis middendorffii Trautv. & Mey.
- ムサシノキスゲ Hemerocallis middendorffi var. musashiensis
- ホソバキスゲ Hemerocallis minor Mill.
- Hemerocallis multiflora Stout
- Hemerocallis nana W.W.Sm. & Forrest
- Hemerocallis × ochroleuca (Hort.[4] ex Bergmans)
- Hemerocallis pedicellata Nakai
- Hemerocallis plicata Stapf
- ゼンテイカ Hemerocallis sendaica Ohwi
- Hemerocallis serotina Focke
- Hemerocallis × stoutiana Traub (Hort.[5])
- Hemerocallis sulphurea Nakai
- Hemerocallis taeanensis S.S.Kang & M.G.Chung
- ユウスゲ Hemerocallis thunbergii Baker[6]
- Hemerocallis × traubara Moldenke (Hort.[7])
- Hemerocallis × traubiana Moldenke (Hort.[8])
- Hemerocallis washingtonia Traub
- Hemerocallis × yeldara Traub (Hort.[9])
- Hemerocallis × yeldiana Traub (Hort.[10])
脚注
- ^ 『野に咲く花』 66頁。
- ^ E. C. Stuart Baker (1864–1944; 鳥類学者) もしくはジョン・ギルバート・ベイカー (1834–1920; 植物学者)
- ^ 植物の命名において、普通19世紀かそれ以前の著名な園芸上の文献で見られるが、適切に公表されたことのない名を表す。hortulanorumの略。
- ^ 植物の命名において、普通19世紀かそれ以前の著名な園芸上の文献で見られるが、適切に公表されたことのない名を表す。hortulanorumの略。
- ^ 植物の命名において、普通19世紀かそれ以前の著名な園芸上の文献で見られるが、適切に公表されたことのない名を表す。hortulanorumの略。
- ^ E. C. Stuart Baker (1864–1944; 鳥類学者) もしくはジョン・ギルバート・ベイカー (1834–1920; 植物学者)
- ^ 植物の命名において、普通19世紀かそれ以前の著名な園芸上の文献で見られるが、適切に公表されたことのない名を表す。hortulanorumの略。
- ^ 植物の命名において、普通19世紀かそれ以前の著名な園芸上の文献で見られるが、適切に公表されたことのない名を表す。hortulanorumの略。
- ^ 植物の命名において、普通19世紀かそれ以前の著名な園芸上の文献で見られるが、適切に公表されたことのない名を表す。hortulanorumの略。
- ^ 植物の命名において、普通19世紀かそれ以前の著名な園芸上の文献で見られるが、適切に公表されたことのない名を表す。hortulanorumの略。
参考文献
- 平野隆久写真「ワスレグサ属」『野に咲く花 : 写真検索』林弥栄監修、門田裕一改訂版監修(増補改訂新版)、山と溪谷社〈山溪ハンディ図鑑〉、2013年、66-67頁。ISBN 978-4-635-07019-5。
- 永田芳男写真 著「ワスレグサ属」、畔上能力編・解説 編『山に咲く花 : 写真検索』門田裕一改訂版監修(増補改訂新版)、山と溪谷社〈山溪ハンディ図鑑〉、2013年、138-141頁。ISBN 978-4-635-07021-8。
関連項目
外部リンク
- “(属名) Hemerocallis L.”. Germplasm Resources Information Network (GRIN) online database (英語). 2014年6月26日閲覧.
- “Hemerocallis L.” (英語). Integrated Taxonomic Information System. 2014年6月26日閲覧.
- “Hemerocallis”. National Center for Biotechnology Information(NCBI) (英語).
- "Hemerocallis" - Encyclopedia of Life
- 米倉浩司; 梶田忠 (2003- エラー: 日付が正しく記入されていません。(説明)). “BG Plants簡易検索結果表示”. 「BG Plants 和名−学名インデックス」(YList). 2014年6月26日閲覧。
- 波田善夫. “ユリ科”. 植物雑学事典. 岡山理科大学生物地球学部. 2014年6月26日閲覧。
- 福原達人. “キスゲ属(ユリ科|ゼンテイカ科)”. 植物形態学. 福岡教育大学教育学部. 2014年6月26日閲覧。
- “Hemerocallis”. Tropicos. Missouri Botanical Garden.