谷健二
谷 健二(たに けんじ、1976年(昭和51年)7月24日 - )は、日本の映画監督。京都府長岡京市出身。
大学でデザインを専攻後、映画の世界を夢見て上京。多数の自主映画に携る。長年広告業界で働いていたが、2014年(平成26年)にフリーに。映画「リュウセイ」が劇場デビュー作。
2014年度の、日本映画監督協会の候補者であった。
作品
アシスタントでの参加映画
短編映画
- 「コンティニュー」(2008年、監督)(出演:小田晃生、今泉玲奈)
- 【黒澤明記念ショートフィルム・コンペティション2008 ノミネート作品】
- 【横濱 HAPPY MUS!C 映画祭2012 音楽映像作品 優秀作品】
- 【第1回武蔵野映画祭 オープニング作品】
- 「スレッド」(2009年、監督)短編映画『スレッド』(出演:渡部遼介、佐生有語)
- 【日本芸術センター 第2回映像グランプリ 脚本賞】
- 【第6回山形国際ムービーフェスティバル2010 入選】
- 【CON-CANムービーフェスティバル 入選】
- 【TBS DigiCon6 国内最終作品】
- 【小坂本町一丁目映画祭vol.9 上映】
- 【第2回 ALF自主制作映画祭 2010 上映】
- 【第5回新城ムービングイメージフェスティバル入選 】
- 【CLARK THEATER2012上映】
- 【ENCOUNTERS PRESENTS:JAPANESE TSUNAMI RELIEF FUNDRAISER上映】
- 「FLOWER」(2011年、監督) 短編映画『FLOWER』(出演:望月一花、森本のぶ、元岡伸治郎、秋定里穂)
- 【第2回 奄美映像フェスティバル ノミネート】
- 【横浜映像天国2012 上映】
- 【第2回武蔵野映画祭 招待作品】
- 「真似る」(2012年、監督)短編映画『真似る』(出演:西井隆詞)【松竹芸能×CREATORS作品】
- 「ヒーロー×ヒーロー」(2012年、監督)短編映画『ヒーロー×ヒーロー』(出演:高橋信二、郭智博)
- 【第3回 伊勢崎映画祭 伊勢崎市長賞受賞】
- 【横浜映像天国2013 上映】
- 【小坂本町一丁目映画祭vol.11 上映】
- 【渋谷SASAHATA”まほろば”国際映画祭 上映】
- 【第6回江東シネマフェスティバル関連イベント みんなのロードショー 上映】
- 【いわきぼうけん映画祭 上映】
- 【第6回新城ムービングイメージフェスティバル 特別上映】
- 【第4回武蔵野映画祭 招待作品】
- 「Dの記憶」(2014年、監督)seven film 公式サイト(出演:中野マサアキ、村田譲、寺中寿之、三上潤、渋江譲二、西山咲子)
- 「23時59分59秒」(2015年、監督)(出演:中村誠治郎、根本正勝、宝井誠明、安島萌、安亜希子、門田麻衣子)
- 「エキチカ先輩(出勤編)」(2016年、監督)アセットナビが贈るWebムービー第一弾(出演:関口アナム、中村公隆、緒方もも)
- 「エキチカ先輩(ランチ編)」(2016年、監督)アセットナビが贈るWebムービー第二弾(出演:関口アナム、中村公隆、緒方もも)
オリジナルビデオ
- さとるだよ(2015年、監督)
長編作品
- リュウセイ(2013年、監督)
- 【第28回高崎映画祭 若手監督たちの現在 招待作品】
- 【第1回新人監督映画祭 コンペティションにて上映】
- 【第15回ハンブルク日本映画祭にて上映】
- U-31(2016年、監督)
- 【沖縄国際映画祭にて上映】2016年4月23日
- 一人の息子(2018年、監督)
- 【第32回高崎映画祭 -まちと映画- 招待作品】
その他
- 欅坂46 渡辺梨加 個人PV「ベリカ2号機」
参考文献
- 「監督 谷健二」 日本映画劇場、2015年3月22日閲覧
外部リンク