中島バイパス
中島バイパス(なかじまバイパス)は、福島県いわき市にある国道399号のバイパス道路。

概要
いわき市小川地内での国道399号は、市街地を通るため幅員が狭く急カーブもあり、また2車線路からいきなり1車線の細い横道にそれるルートを取るため非常に不案内な道路となっており危険であった。これらや25トン未対応橋梁の解消のため1993年(平成5年)度から建設され、2011年(平成23年)2月11日に全線開通した。
路線データ
- 起点:いわき市小川町上平字上平
- 終点:いわき市小川町上小川
- 全長:2.1km
- 事業費:約49億円
交差する路線
- 国道399号本線いわき駅方面(起点)
- 福島県道248号小川赤井平線
- 福島県道41号小野四倉線
- 国道399号本線南陽方面(終点)
道路施設
- 峰岸跨線橋
- 新作沢号橋
脚注
- ^ 福島県の橋梁 平成12年度版 (PDF) - 福島県土木部
外部リンク
国道399号 中島バイパスの開通について (PDF) - 福島県土木部 道路整備課