小林加奈枝

日本の女優

これはこのページの過去の版です。虎世虎世 (会話 | 投稿記録) による 2020年2月17日 (月) 14:43個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

小林 加奈枝(こばやし かなえ、1907年3月7日[1] - )は、日本女優

こばやし かなえ
小林 加奈枝
本名 伊東叶江[1]
別名義 小林叶江[1]
生年月日 (1907-03-07) 1907年3月7日(118歳)
出生地 日本の旗 日本石川県金沢市[1]
民族 日本人
職業 女優
ジャンル 映画テレビドラマ
配偶者 伊東直次郎(1932 - )[1]
著名な家族 小林弥六(叔父)[1]
テンプレートを表示

経歴

石川県金沢市の生まれ。出生名は小林叶江1916年京都にある叔父の映画監督・小林弥六の家に移り住み、尾上松之助の映画に子役として出演する。成長して大丸百貨店に就職。1924年11月、母が家の管理人をしていた女優・酒井米子から女優に成るよう口説かれて日活大将軍撮影所に入社する。時代劇部大部屋に所属し、大部屋女優に徹する。1932年、伊東直次郎(後の大映京都撮影所庶務課長、建築設計)と結婚。その後、日活は大映に合併するが引き続き所属。1954年、芸名を本名の小林叶江から小林加奈枝に改名。1971年12月の大映倒産後は映像京都に所属[1]

主な出演作品

映画

テレビ

  • 火曜日の女[1]
  • 横溝正史シリーズ[1]
  • 銭形平次[1]
  • 必殺仕掛人[1]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t 『日本映画人名事典 (女優篇 上巻)』キネマ旬報社、1995年、695 - 696頁。ISBN 978-4873761404 執筆者:奥田久司

外部リンク