J.T.シャギワ
ジョン・トーマス・シャギワ(Jon Thomas Chargois,[注 1]; 1990年12月3日 - )は、アメリカ合衆国ルイジアナ州カルカシュー郡サルファー出身のプロ野球選手(投手)。東北楽天ゴールデンイーグルス所属。
東北楽天ゴールデンイーグルス #15 | |
---|---|
![]() ロサンゼルス・ドジャース時代 (2018年7月24日) | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | ルイジアナ州カルカシュー郡サルファー |
生年月日 | 1990年12月3日(34歳) |
身長 体重 |
6' 3" =約190.5 cm 200 lb =約90.7 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2012年 MLBドラフト2巡目 |
初出場 |
MiLB / 2012年7月11日 MLB / 2016年6月11日 |
年俸 | $800,000(2020年)[3] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
この表について
|
経歴
プロ入り前
ルイジアナ州サルファーのサルファー高等学校に進学。2009年に州代表チームに選抜された。高校卒業後はライス大学に進学し、ライス・オウルズで一塁手兼救援投手として出場した[8]。
プロ入りとツインズ時代
2012年のMLBドラフト2巡目(全体72位)で救援投手としてミネソタ・ツインズに指名された。契約金は712,600ドル[9]。契約後の 7月11日にツインズ傘下のR+級エリザベストン・ツインズでプロデビュー。8月までに12登板・16.0投球回を投げ、防御率1.69を記録した。 同年9月にトミー・ジョン手術を受け[10]、2013年と2014年シーズンは全休となった。2014年オフにツインズの教育リーグでリハビリ登板を行った。
2015年はA+級フォートマイヤーズ・ミラクルで開幕を迎えた[11]。5月にAA級チャタヌーガ・ルックアウツに昇格[12]。このシーズンでは2チーム合計で48登板・48.0回を投げ、防御率2.62を記録した。同年オフにツインズの40人枠に追加された[13]。
2016年はAAA級ロチェスター・レッドウイングスで開幕を迎えた[14][15]。同年6月10日にメジャー昇格[16]。翌日6月11日のボストン・レッドソックスで救援登板し、メジャーデビュー。この試合では0.2回を投げて5失点で、試合後にAAA級ロチェスターへ降格となった[17]。マイナーでは7月のオールスター・フューチャーズゲームに選出された[18]。その後8月10日に再びメジャー昇格した[19]。9月10日のクリーブランド・インディアンス戦で延長12回に登板し、メジャー初勝利を挙げた。このシーズンは、メジャーで25登板・23.0投球回を投げ、防御率4.70を記録した。
2017年もAAA級ロチェスターに配属されたが、右ひじの故障で開幕に出遅れ、4月20日にチームに合流した[20]。ロチェスターで2登板後、右肘の怪我で故障者リスト入りとなり[21]、残りのシーズンは欠場となった。
2018年2月22日にツインズはシャギワをウェイバー公示した[22]。
ドジャース時代
2018年2月23日にロサンゼルス・ドジャースが獲得し、移籍した[23]。この年は開幕をメジャーで迎えたが、5月23日にAAA級オクラホマシティ・ドジャースへ降格。その後、7月2日にメジャー再昇格した。8月20日の試合中に首の違和感を訴え降板、その後10日間DL入りした[24]。9月30日に復帰登板し、シーズンを終えた。この年は39登板・32.1回を投げて、2勝4敗・防御率3.34を記録した。チームはポストシーズンへ進出したが、出番はなかった。
2019年はAAA級オクラホマシティとメジャーを行ったり来たりするシーズンとなり、メジャーでは21登板で1勝0敗・防御率6.33、オクラホマシティでは27登板で1勝2敗4セーブ・防御率2.76を記録した。チームはこの年もポストシーズンへ進出したが、出番がないままシーズンを終えた。
楽天時代
2020年1月9日に東北楽天ゴールデンイーグルスと年俸80万ドルの単年契約に合意した[25][26][3]。
投球タイプ
球種 | 配分 | 平均球速 | 水平運動 | 鉛直運動 |
---|---|---|---|---|
スライダー | 57 % | 87 mph (140 km/h) | 0.6 in | 0.1 in |
フォーシーム | 43 % | 96 mph (155 km/h) | -9.0 in | 4.6 in |
最速98.2mph(約158km/h)[注 2]・平均96mph(約155km/h)のフォーシームと、平均87mph(140km/h)のスライダーの二球種を使用する(2019年)。2016年と2018年シーズンはそれぞれ9%, 3%の使用割合でチェンジアップも使用していた。PITCHf/xによるフォーシームのvertical movementは4.6inに対し、horizontal movememtは-9.0inと、鉛直運動より水平運動の方が大きい[27]。
通算の対右打者(n=226)に対するxFIPが2.72であるのに対し、対左打者(n=97)に対しては5.04と、相対的に左打者に対しての値が高い[29]。
詳細情報
年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016 | MIN | 33 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 | .500 | 100 | 23.0 | 25 | 0 | 12 | 0 | 1 | 17 | 3 | 0 | 12 | 12 | 4.70 | 1.61 |
2018 | LAD | 39 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 7 | .333 | 135 | 32.1 | 26 | 4 | 15 | 3 | 2 | 40 | 3 | 0 | 13 | 12 | 3.34 | 1.27 |
2019 | 21 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | 88 | 21.1 | 21 | 4 | 5 | 2 | 2 | 28 | 0 | 0 | 16 | 15 | 6.33 | 1.22 | |
MLB:3年 | 85 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 | 0 | 9 | .444 | 323 | 76.2 | 72 | 8 | 32 | 5 | 5 | 85 | 6 | 0 | 41 | 39 | 4.58 | 1.36 |
- 2019年度シーズン終了時
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
投手(P) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2016 | MIN | 25 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1.000 |
2018 | LAD | 39 | 2 | 4 | 0 | 0 | 1.000 |
2019 | 21 | 2 | 0 | 0 | 0 | 1.000 | |
MLB | 85 | 4 | 5 | 0 | 0 | 1.000 |
- 2019年度シーズン終了時
記録
- MiLB
- オールスター・フューチャーズゲーム選出:1回(2016年)
背番号
- 60(2016年)
- 47(2018年 - 2019年)
- 15(2020年)
脚注
注釈
- ^ 英語発音: [d͡ʒɑn ˈtɑməs ʃɑ˞ˈgwɑ][4], 英語発音:SHA-gwah[5] , Shag-wa[6], フランス語発音: [ʒɔ̃ tɔma ʃaʁɡwa][7]
- ^ 2019年シーズンの最速。キャリア最速は2016年の99.8mph(161km/h)。
出典
- ^ “ドジャース190センチ右腕シャグワ、NPB球団と契約へ 米複数メディア伝える”. Full-Count. (2019年12月29日) 2019年12月30日閲覧。
- ^ “楽天、剛腕シャーゴワ獲得へ「松井裕樹枠」争い激化”. 日刊スポーツ. (2019年12月30日) 2019年12月30日閲覧。
- ^ a b “【楽天】新外国人J・T・シャギワ獲得を発表”. nikkansports.com (2020年1月9日). 2020年1月10日閲覧。
- ^ “英語のIPA発音記号変換(アメリカ英語)”. tophonetics.com. 2019年3月25日閲覧。
- ^ “JT Chargois” (英語). Baseball-Reference.com. 2018年5月9日閲覧。
- ^ “Pronunciation of Chargois” (英語). PronounceNames.com. 2018年5月9日閲覧。
- ^ “フランス語の発音記号変換ツール”. easypronunciation.com. 2019年3月25日閲覧。
- ^ “14 J.T. Chargois”. riceowls.com. 2018年4月19日閲覧。
- ^ Durarte, Joseph (2012年6月5日). “Twins select pair of Rice relief pitchers in MLB draft”. Houston Chronicle. 2015年6月6日閲覧。
- ^ Berardino, Mike (2013年9月2日). “Minnesota Twins prospect J.T. Chargois to undergo surgery”. St. Paul Pioneer Press. 2015年6月6日閲覧。
- ^ Dorsey, David (2015年4月8日). “Fort Myers Miracle pitching primed for 2015”. The News-Press. 2015年6月6日閲覧。
- ^ Berardino, Mike (2015年5月26日). “Twins: Paul Molitor's pitching plan fluid for rain delays”. St. Paul Pioneer Press. 2015年6月6日閲覧。
- ^ Miller, Phil (2015年11月20日). “Twins add 7 to roster, but lose Pinto, Achter to waivers”. Star Tribune. 2016年4月22日閲覧。
- ^ Curtright, Guy (2016年5月3日). “Southern notes: Chargois learned from vets: Chattanooga righty hits 100 mph but focuses on secondary offerings”. MiLB.com. 2016年5月3日閲覧。
- ^ Neal III, La Velle E. (2016年5月11日). “Twins postgame thoughts from LEN3: Berrios, Molitor, Chargois”. Star Tribune. 2016年6月10日閲覧。
- ^ Berardino, Mike (2016年6月10日). “Minnesota Twins call up hard-throwing reliever J.T. Chargois”. St. Paul Pioneer Press. 2016年6月10日閲覧。
- ^ Miller, Phil (2016年6月12日). “Twins notes: J.T. Chargois 'star-struck' in debut, then sent back to Rochester”. Star Tribune. 2016年6月29日閲覧。
- ^ “Twins pitching prospect Chargois named to All-Star Futures Game”. Fox Sports North (2016年6月28日). 2016年6月29日閲覧。
- ^ Fox Sports (2016年8月10日). “Minnesota Twins place Trevor May on DL, recall reliever J.T. Chargois”. foxsports.com. Fox Sports. 2016年8月31日閲覧。
- ^ Bollinger, Rhett (2017年3月24日). “Twins option prospect J.T. Chargois to Minors”. MLB.com. 2018年2月27日閲覧。
- ^ Rand, Michael (2017年5月30日). “The Twins need bullpen help, but is there any relief in sight?”. startribune.com. 2018年2月27日閲覧。
- ^ Bernardino, Mike (2018年2月23日). “Once-touted reliever J.T. Chargois claimed off waivers by Dodgers”. Twin Cities Pioneer Press. 2018年2月27日閲覧。
- ^ Adams, Steve (2018年2月23日). “Dodgers Claim J.T. Chargois From Twins”. MLB Trade Rumors. 2018年2月23日閲覧。
- ^ Harris, Blake (2018年8月21日). “J.T. Chargois hits DL”. True Blue LA. 2019年3月25日閲覧。
- ^ “楽天がドジャース自由契約のシャギワ投手と契約合意”. nikkansports.com (2020年1月9日). 2020年1月9日閲覧。
- ^ “J.T.シャギワ選手 契約合意に関して”. rakuteneagles.jp (2020年1月9日). 2020年1月9日閲覧。
- ^ a b “BrooksBaseball.net Player Card: JT Chargois”. www.brooksbaseball.net. 2020年2月11日閲覧。
- ^ Brooksbaseball.netに基づく(小数点以下四捨五入)[27]
- ^ FanGraphsによる。
関連項目
外部リンク
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- 選手の各国通算成績 Baseball-Reference (Japan)
- JT Chargois stats MiLB.com