青森市立幸畑小学校
青森県青森市にある小学校
青森市立幸畑小学校(あおもりしりつ こうはたしょうがっこう)は青森県青森市に位置する公立小学校。付近には青森大学があり、少し前までは総合学習などで児童が見学することがあった。
| 青森市立幸畑小学校 | |
|---|---|
![]() | |
| 国公私立の別 | 公立学校 |
| 設置者 | 青森市 |
| 設立年月日 | 1979年4月1日 |
| 4月1日 | |
| 共学・別学 | 男女共学 |
| 学期 | 3学期制 |
| 所在地 | 〒030-0943 |
|
青森県青森市大字幸畑字松元50番2号 | |
| 外部リンク | 公式サイト |
| プロジェクト:学校/小学校テンプレート | |
平成19年度に雪合戦の全国大会で優勝をおさめた。
基礎情報
- 所在地 - 幸畑字松元50-2
なお、人数が少なすぎるために、横内小との合併も考えられていたが学校関係者などの反対により白紙になっている。
沿革
学区
幸畑(2丁目の一部、3丁目の一部、4丁目、5丁目の一部、住居表示未整備地区(大字が残る地域))、田茂木野、大矢沢字里見の一部
総合学習
- 3年生…リンゴについて(幸畑のリンゴ畑に見学に行くこともある)
- 4年生…地球環境について
- 5年生…米について(バケツで米を育てたり、近くの水田で田植え稲刈り体験をしその米を調理実習で使ったりする)
- 6年生…毎年教師が決めているためきちんとしたテーマはないが2008年(平成20年)は横内小学校との合併が考えられていたため幸畑小学校の歴史について調べた。
アクセス
- 青森市営バス「幸畑小学校前」バス停下車。
- 国道古川線:「A1」系統青森駅前行
- 中筒井線:「J32」系統幸畑団地行・「J38」系統流通団地行
- 明の星通り線:「G38」系統流通団地行
- 新町線:「B1」系統青森駅前行
- 造道・八重田線:「C10」系統戸山経由東部営業所行・中筒井経由東部営業所行
参考資料
- 『新青森市史 別編教育(別巻)年表・学校沿革』(青森市・2000年3月発行)212頁「(一)小学校 幸畑小学校 変遷」
