パンプキンポテトフライ
パンプキンポテトフライは、ホリプロコムに所属する日本のお笑いコンビ。2013年結成。[1]
パンプキンポテトフライ PUMPKIN POTATO FRY | |
---|---|
メンバー |
谷拓哉 山名大貴 |
結成年 | 2013年 |
事務所 | ホリプロコム |
活動時期 | 2013年 - |
出身 | 目黒笑売塾11期 |
出会い | 兵庫県立兵庫高等学校 |
現在の活動状況 | ライブ、テレビなど |
芸種 | 漫才 |
ネタ作成者 | 谷拓哉 |
同期 |
きつね ミスター武士道など |
メンバー
谷 拓哉(たに たくや、1992年1月7日(33歳) - )ツッコミ・ネタ作り担当、立ち位置は向かって左。
- 兵庫県神戸市出身。
- 身長174cm、体重50kg。
- 血液型A型。
- 姉が2人おり、どちらも銀行員をしている。
- 高校時の20メートルシャトルランの記録は「60」。
- 趣味はサッカー、歯磨き(1回40分 朝のみ。愛用の歯磨き粉は「サンスター ラーク」)
- 特技は歯を綺麗に保つこと。
- 好きなゲームは「チキン・リトル」[2]
- 好きな女優は「芦田愛菜」[2]
- 好きな男性芸能人は「赤西仁」「森山未來」「大泉洋」「ORANGE RANGE YAMATO」[2]
- 好きなスポーツ選手は「中村俊輔」。(2002年の2002 FIFAワールドカップ 日韓ワールドカップでは、日本代表への招集が期待されていたが、足首のケガが長引いたことや、当時の日本代表監督であったフィリップ・トルシエの選考基準に合致しなかったことなどで落選し、そのことは今でも納得がいっていない)[2]
- 好きなポケモン(ポケットモンスター)は「ラプラス」[2]
- 好きな作家は「池永陽」[2]
- 好きなアーティスト「MEGARYU」「ONE☆DRAFT」「Lil'B」「吉澤嘉代子」「きのこ帝国」「赤い公園」「チャットモンチー」「アカシック」「ポルカドットスティングレイ」「aiko」「ITZY」[2]
- 愛用のタバコは「ハイライト メンソール10mg」
- 好きなおでんベスト3は、餅巾着(しいたけ入り)、しらたき、モツ串。
- 好きな給食のメニューは「トック」
- 好きなお祭りの屋台は「ベビーカステラ(見た目)」「たこせん」「はしまき」「フルーツ串」「もつ煮」「ワイン」[2]
- 好きなかき氷は「練乳マンゴー」[2]
- 好きな調味料は「ポン酢」と「ケチャップ」と「ガムシロップ」[2]
- 嫌いな食べ物は「ブロッコリー」「クリームシチュー」「ホットミルク」「ミックスジュース」
- 好きな映画は『百万円と苦虫女』『天使の恋』。[2]
- 思春期時代のお気に入りの動画は「マッサージチェアに座る井上和香[3]」と「麻袋に入りジャンプする綾瀬はるか[4]」である。
- 彼女にしてほしいことは、「自分の足りない部分を補ってほしい」と発言している。
- 終電間際で疲れているサラリーマンの近くで、大声で会話する女性を苦手としている。
- 高校時代にやっていたバンドではベースを担当し、グループ名は「黒板消しがかり」[2]
- 一切の仕事をせず、ヒモとして生活していた時期がある[5]。
- 宝くじで1億円当たったら「整形」[2]
- ファンから貰って嬉しいプレゼントは「お手紙」(強いて言うなら「10万円」「服」「帽子」「靴」)。
- ファンから貰ってイヤなプレゼントは「カエル系(キャラクター含む)」谷、山名ともにカエルを苦手にしており、話のネタに出るだけで、すぐ切り上げようとするほど苦手である。
- 20歳の頃に両親が離婚し、親権は母親。苗字は父親性の「谷」を名乗っているが、母親性は「岩崎(いわさき)」である。
- 定住しておらず、ホテル暮らしや居候を繰り返している。最後に借りた家は、高井戸にある5階建てのマンションの5階で、同じフロアには他に部屋がなく、屋上は使い放題、大声も出し放題で、友人たちからは“最強”と呼ばれていた。退去理由は、不動産会社が債権回収業者を利用するほど家賃滞納。現在に至る。[2]
- ある日の深夜3時ほど、人通りもない帰り道でコンビニの壁へもたれかかって寝ている酔っ払いの中年男性を見かけ、貧乏暮らしをしていたこともあり「この人の財布を盗んでもバレないのでは?」と魔が差し、ダメなことだとは理解しつつも隣に座った。とりあえず男性の肩を軽く叩いて起こしたところで注意し、そのまま帰ろうとするも一向に起きる気配がなく、強く体を揺らしてみると唸り声を上げるだけで熟睡しているわけではないと分かったがどうすることもできず、当時は飲酒していたせいか眠くなってしまいそのまま寝た。目が覚めるととっくに男性は消えており、800円ほど入っていた私物の小銭入れも無くなっていた。[6]
- 2020年10月23日(天気は雨)、引っ越したての9番街レトロ・京極風斗の自宅にて、YouTubeを撮影後、缶チューハイ1杯半飲んだあと、お手洗いに行く際に、新品の畳と当日しまむらで購入した靴下の相性が良すぎて、足を滑らせ大転倒し、肩と肋骨の左9本目を骨折。その際、折れた骨が肺に穴を空け、その後呼吸器を付け、緊急搬送され、入院。入院費は3泊で9万円。(医者にタバコを辞めるように言われるも、ハイライト(たばこ)メンソール10mgからアメリカンスピリット3mgに落とすことでせめてもの抵抗をする。(自身のラジオにて「アメリカンスピリットは無添加だから蒸し野菜」と発言。以前、モグライダー芝に「タバコはサラダ。吸えば吸うほど身体にイイ」と言われ、それを信じている。)完治とともに元の銘柄に戻している。[2]
- 年上の人にお金を借りる時の一人称は「僕」
- パチンコ店から出てくるところに遭遇したら、殺気立っているので声をかけてはいけない。(なお、パチンコ店から出て、景品交換所(TUC)に寄って換金していれば、声をかけてくれたらご飯を奢ると発言している。)[2]
- 2021年1月 自身のラジオにて、好きなモノで打順を組む企画を行った際、「1番ピッチャー パチンコ」「2番ショート タバコ」「3番 犬」「4番レフト 旅行」「5番サード お酒」「6番 漫才(やる方)」「7番 漫才(観る方)」「8番 ファッション」「9番トップ下 中村俊輔」「中継ぎ ポン酢」「抑え 祭り」と回答している。[2]
- 自らを、気にしすぎる性格と言っており、片方の靴が汚れると、もう片方の靴に同じ汚れをつけてしまう。また、歩き方の癖から左足の踵(かかと)の減りが早く、右足を擦るように歩くことを心がけている。[2]
- 箸や鉛筆の持ち方が独特で、YouTubeで食事の様子が映るたびに軽く炎上する。これには裏話があり、離婚した父の教えで「箸の持ち方が浸透していないその昔、お偉いさんが勝手に決めた持ち方が、正しい持ち方として現代まで継承されただけで、昔にお前(谷)の持ち方が正しいと言われていたら、その持ち方が正しくなっていた。無理に変えなくていい。もし将来困ったときに変えればいい。」という言葉がある。この言葉を聞いた高校生時代の山名は深く感動し、谷は現在深く後悔している。[2]
- 映画カメラを止めるな!を視聴した際「なんやこのB級映画は!」となり開始5分で視聴をやめている。[2]
- 自身の黒歴史として、小学2年生時の工場見学にて、何を思ったのか席が隣だった女子を誘い、一緒に行動する約束をするも、当日はクラス全員での行動だったため、2人で行動することはなかった。しかし納得がいかず女子生徒に「一緒に行動するって約束したやろ!」とキレ、本人曰く「あの日だけはどうかしていた。怖かった。」と発言している。なお、その女子生徒に好意をもっていたわけではない。[2]
- 中学の頃、以前三宮の高架下で営業していたセレクトショップにて接客態度の悪い店員に捕まり、9,000円のTシャツを買わされてしまう。本人曰く「ほぼワッペン。ワッペンだらけで2日干しても乾かなかった。」[2]
- 初めてのアルバイトは神戸の中華街のステーキ屋さん。相方の山名も一緒に働いていたが、谷は集客の呼び込みの声が小さく、皿洗いも遅かったため、当時の料理長(空手有段者)がブチギレてしまい、電気のスイッチに対して正拳突きをかまされ、そのパワハラが理由で1日で辞める。山名はその後も続け、辞める間際にはフグを食べさせてもらい、カラオケで料理長にエレファントカシマシを歌われた。
- 電車に乗る際は交通系ICカードは使わず切符を使う。 [2]
- 使用している電子マネーは「LINE Pay」[2]
- 自宅での排泄時は毎回全裸で行い、ウォシュレットをした後、お風呂場でシャワーを当て、その後下着を履く。[2]
- 皮膚が弱くシャンプーの刺激でも荒れてしまうため、数年シャンプーを使っておらず、湯シャン生活をしている。[2]
- 人生で1番キレたことは、2002年の日韓ワールドカップでの、イタリア対韓国の試合と発言している。[2]
- 谷が、忘れられない怖い話は「ほんとにあった怖い話 夏の特別編2006」内での森三中 大島主演の「四畳半の貴婦人」という作品で、ドラマ内に出てくる貴婦人のアップになった顔が今でも忘れられないという。
山名 大貴(やまな だいき、1991年8月20日(34歳) - )ボケ担当、立ち位置は向かって右。
- 兵庫県神戸市出身。
- 身長165cm、体重54kg。
- 血液型A型。
- 3歳下に妹が1人いる。身長は山名と同じ165cm。
- 妹は「とっとこハム太郎」「にゃんこシリーズ」「ご当地ハローキティ」が大好きで、グッズを集めていた。
- 妹の好きな給食のメニューは谷と同じく「トック」
- 亡くなった祖父の好きな食べ物は「エビフライ(尻尾含む)」
- 趣味はバスケットボール、漫画、野球観戦。
- 好きな女優は「シシド・カフカ」[2]
- 好きなAV女優は「希志あいの」「Rio」[2]
- 好きな男性芸能人は「長瀬智也」「錦戸亮」「織田裕二」「永山瑛太」[2]
- 好きなスポーツ選手は伊良部秀輝、スティーブ・ナッシュ。[2]
- 好きなポケモン(ポケットモンスター)は「フシギバナ」
- 特技はバク転、交通誘導。
- 好きなアーティストは「MEGARYU」「ONE☆DRAFT」「クイーン」。[2]
- 愛用のタバコは「ウィンストン キャスター 5mg(ボックス)」
- 好きなおでんベスト3は、(焼き)ちくわ、ちくわぶ、ダイコン、ダイコング。[2]
- 好きな給食のメニューは「ワカサギの唐揚げ」
- 嫌いな給食のメニューは兵庫県の郷土料理「焼き鳥風煮」このメニューが嫌いすぎて、小学4年生の頃に焼き鳥風煮について、作文を書いている。[2]
- 好きなお祭りの屋台は「りんご飴(見た目)」「ラムネ」「ハリケーンポテト」[2]
- 好きなかき氷は「宇治金時」[2]
- 好きな調味料は「からし」[2]
- 嫌いな食べ物は「バナナ」「クリームシチュー」「ホットミルク」
- [2]
- デートしている時に、隣でまとめサイトを開く女性を苦手としている。
- 宝くじで1億円当たったら「歯の総入れ替え」[2]
- ファンから貰って嬉しいプレゼントは「お手紙」と「ヘアケアグッズ」
- ファンから貰ってイヤなプレゼントは「カエル系(キャラクター含む)」山名、谷ともにカエルを苦手にしており、話のネタに出るだけで、すぐ切り上げようとするほど苦手である。
- 歯が黒白黒白黒白と鍵盤のように並んでいるためコンプレックスをもっている。2021年6月27日に、遂にホワイトニングに踏み切る。
- 大阪に在住していた頃、西区近辺のファミレスにて深夜のアルバイトに勤めていた時に長く働いていたことで常連に顔を覚えられ、その中の1人だった「チャーリー」というお金持ち風の男性から怪しい仕事を紹介された。一度仕事は請け負ったものの、2回目に紹介された仕事の内容が「所有しているビルの2階にある冷蔵庫が処分される一部始終を見張っていてほしい」というものだったため、恐怖を覚えて二度目の仕事は断った[7]。
- 相方の谷が転倒により肩と肋骨を骨折した際、仕事に支障が出ないようにマネージャーと各所に連絡をしている中、谷が「骨ボキボキ入院、いったー」とツイート。このツイート自体にではなく、このツイートへの120いいねに対して「なにがいいねや!」と腹を立てる。その後の谷の入院報告ツイートは300いいねを記録。この件について、自身のラジオで「この世は狂っている!」と発言している。入院ツイートは2021年11月現在、340いいねを超えている。[2]
- 山名の母は、大事に育てた息子が、東京で長髪にしていることについて「意外にええやん」と思っている。[2]
- イベントごとに身体が異常に反応してしまう体質をしており、20歳を迎えた朝、全身に水疱ができてしまう。[2]
- 26歳〜27歳時 地元の友達の結婚パーティー後に、路上で客引きに遭遇し、初風俗を体験する。お相手は外国人女性で「何歳ですか?」と尋ねられ、山名が『26歳』と答えると、子供が見栄を張ってサバを読んでいると勘違いされ、大爆笑をかっさらう。[2]
- 高校デビューするために不良として入学するも、上手くいくわけもなく失敗に終わる。[2]
- 2020年12月 翌月のシフトを組むのが面倒になり、バイトを飛ぶ(5年ぶり3回目)[2]
- 出身地の神戸市にある、カラオケボックス「ドルフィンキック」と、山名大貴の「大貴」にちなんで、山名のことを【D-KICK(でぃーきっく)】と呼ぶ友達が、地元に1人だけいる。[2]
- 2021年3月 自身のラジオにて、初めての自慰行為は小学5年生と語っている。(【焼売男】ちょいコメント返しマックバーガーvol.16より)[2]
- 自身の黒歴史として、中学1年生の頃、彼女とメールをする際、恋愛How toのホームページで得た知識を鵜呑みにし、「(予定)今度いつ空いてる?」と聞くところを「今度いつカラダ空いてる?」と連絡した過去を持つ。[2]
- 小学3年生の頃、妹の誕生日プレゼントに、当時妹が大好きだった「とっとこハム太郎」の【ぬけないくん】の人形をサプライズで購入し、自身の机に隠していた。しかし誕生日前日に、妹に引き出しを開けられてしまい、購入したプレゼントが見つかってしまう。サプライズをぶち壊されたことで感情が爆発してしまい、妹の顔面を殴ってしまう。(本人曰く「ふわっと」叩いたと供述しているが、妹は口の中を切るケガをし、そのことが母親に伝わり、山名はボコボコにシメられてしまう。)この事件は、ファンの間でもたびたび問題視され、「妹ぶん殴っちゃう山名」「妹叩いちゃうタイプのお兄ちゃん」「女も拳で正面殴り」「暴力男尊女卑」「妹をお殴りになられた山名さん」「ハードパンチャー」などと呼ばれるようになり、そのたびに否定している。谷からは「妹殴りの歯黄色(はきいろ)」と呼ばれた。[2]
- 高校時代に開催された球技大会にて、ラグビーに参加し、自分よりも体の大きな同級生にタックルした結果、脳震盪をおこし白目を向き倒れてしまう。その後周りに気を遣わせないように何食わぬ顔で立ち上がる。周りの生徒は引き、谷だけが爆笑していた。[2]
- お酒での失敗談は、「実家の廊下に小便をぶちまけたこと」「朝5時の下北沢のトイレで個室にうずくまり、吐瀉物まみれで倒れていたこと」「ラブホテルのトイレで嘔吐するとトイレが詰まり、ユニットバスから滝のように水が溢れてきたこと」[2]
- 使用している電子マネーは「メルペイ」[2]
- 結婚を考えた4年付き合った彼女がいたが、浮気してしまい、別れることとなり、家を追い出され、友達の家を転々とした過去を持つ。この際に浮気した相手が、山名の個別ファン1号であり、浮気してしまった言い訳として「(女性と触れ合う機会が)あんま無かったのでがっついた。」と発言している。[2]
- 女王蜂の元ギター担当、百合城ギギとは同級生である。[2]
エピソード
兵庫県立兵庫高等学校の同級生。
自身のラジオにて、両名共に運転免許証、資格、パスポートを持っていないことを公言している。[2]
コンビ名の由来はファミレスのメニューでパンプキンスープとフライドポテトを見つけ、とにかくダサくてつまらなさそうなコンビ名だがいざネタを見ればめちゃくちゃ面白いというのを狙い、2つの料理名をくっつけて名付けた[8]。
他のコンビ名候補には「国際大会」「ハーンバーグ」「オームライス」があり、「国際大会」の場合は個人名もグランプリ・ノミネートにするつもりだった[8]。破談になった理由としては、ノミネートの取り合いになったため。[2]
結成3、4年目の時に、個人名を変更したい欲に駆られ、谷は突然「俺は『谷スミス』になるから、お前(山名)は『スミス使い』になれ」と提案するも、山名はこれを拒否。山名は、2021年2月に「山名からあげ」を提案し、谷はこれを絶賛した。[2]
ネタを書いていないツッコミ担当の山名は、コンビのパワーバランスが10:0になることを危惧しており、ファミレスでネタ合わせする際、ボケ担当の谷にソファー席を譲ったり、谷の喫煙のタイミングに合わせて、喫煙所に必ず同行し、パワーバランスの崩壊を防いでいる。[2]
自身のラジオにて、お互いの尊敬しているところを聞かれ、谷は山名に対して「優しいところ」と答え、山名は谷に対して「こだわりが強いところ」と回答した。[2]
2020年11月19日より開始された stand.fm『パンプキンポテトフライのたっくんラジオ』(初期は毎週木曜配信で、現在は月・木の週2回配信)では、レターを送るファンがツッコミ担当の山名の名前をイジるのが定番となっておりとても愛されている。山名本人はラジオでの呼び名は「山さん」がいいと発言したが、誰ひとり呼んでいるものはいない。[2]
「下北沢のどこで出会えますか?」という質問に、高確率で、下北沢のカラオケ「アジアン 下北沢店」の前の細い路地に居ると発言している。[2]
2020年12月 自身のラジオにて、「パンプキンポテトフライ」からの改名をほのめかしているが、2021年現在も改名は行われていない。[2]
stand.fm『パンプキンポテトフライのたっくんラジオ』は様々な理由から配信が遅れたり、告知無しに休止されることが多いが、以前視聴者からのレターで「売れてないくせになにやってんねん」と言われたことがある。その返しで「売れてないからずさんなんや」と谷が答えた。[2]
2021年1月21日配信 stand.fm「パンプキンポテトフライのたっくんラジオ」の第11回配信【ちょいコメント返しマックバーガーvol.8】にて、直前に誕生日を迎えた谷に対して、山名は「次のラジオ録る時に(誕生日プレゼント)なんか持ってくるわ」と発言するも、2021年11月現在も続報は語られていない。[2]
2021年2月 stand.fm『パンプキンポテトフライのたっくんラジオ』にてファンの愛称が、山名提案の「おいもちゃん」に仮決定。しかし以後話題になることはなく、誰にも使われていない。[2]
2021年5月 自身のラジオにて、彼氏にしたい男性芸人は「大津広次(きつね)」、結婚したい男性芸人は「淡路幸誠(きつね)」で、2人の回答が一致している。[2]
2021年5月 自身のラジオにて、ドラマ「花ざかりの君たちへ〜イケメン♂パラダイス〜(2007年版)」の話題の中で、第三寮の寮長を演じた「姜暢雄(きょう のぶお)」のことを、山名が終始「姜建銘(ジャンチェンミン)」とはしゃいでいたが、ジャンチェンミンは読売ジャイアンツで活躍したプロ野球選手である。[2]
2021年5月19日結婚を発表した新垣結衣を祝福するために、当日緊急でラジオを収録し即日公開(【祝♡結婚】たっくん、結婚に関してのお気持ちを表明【緊急収録】)し祝福した。[2]
山名は、2021年(第42回大会)ABCお笑い新人グランプリの最終予選当日、会場入り5分前に革靴を忘れたことに気づき、渋谷のABCマートで購入し本番に挑む。オチを盛大に噛んだものの、見事決勝進出を決めた。革靴の金額は17,000円。[2]
お世話になっているホリプロコムの先輩芸人は「スピードワゴン」「オキシジェン 」「岡田康太(元ホリプロコム)」「ななめ45°(ななめよんじゅうごど) 土谷隼人」中でも、土谷はパンプキンポテトフライを1年目から評価しており「お前らはすごすぎる。やべぇな。」と会うたびに褒めていた。[2]
自身のラジオにて、2019年4月13日(土)に神田明神ホール(東京都)にて開催された、『eQリーグ』1stシーズンのイベントで前説をしたことを知っていれば、パンプキンポテトフライの古参と名乗っていいと発言している。[9][10]
自身のラジオにて、とんねるずのみなさんのおかげでした。の「新・食わず嫌い王決定戦」に出演すると仮定した時のメニューは、谷「たことブロッコリーのマリネ(嫌い ブロッコリー)」「オムライス」「寿司」「ミルクレープ」山名「バナナケーキ(嫌い)」「エビマヨ」「きんぴらごぼう」「秋刀魚の塩焼き」と発言している。
山名が大好きなエピソードの1つに、谷の祖父の話がある。谷の祖父母は田舎で畑をしており、タヌキからの被害に苦しんでいた。ある日怒りが頂点に達し、夜は畑にネットをかけることで被害を防ごうと行動に出るも、朝ネットを外しに畑に向かうと、ネットの中で腹をパンパンにしたタヌキが寝ていたという。(ネットをかけた段階で既にタヌキは畑の中にいた事になる。)祖母はタヌキの存在に気づかなかった祖父に怒り、祖父は「トマトに化けとったんかなぁ?」と返してみせた。[2]
芸風
パンプキンポテトフライとして尊敬するお笑いコンビは「さらば青春の光」[2]
年度 | 出場者 | 結果 |
---|---|---|
2013年(第11回) | ワルツ乃助(谷拓哉) | 1回戦敗退 |
2013年(第11回) | 山名大貴 | 1回戦敗退 |
年度 | エントリーNo. | 結果 |
---|---|---|
2015年(第11回) | No.2571 | 2回戦敗退 |
2016年(第12回) | No.3280 | 2回戦敗退 |
2017年(第13回) | No.1096 | 2回戦敗退 |
2018年(第14回) | No.1210 | 2回戦敗退 |
2019年(第15回) | No.1934 | 3回戦敗退 |
2020年(第16回) | No.1143 | 2回戦敗退 |
2021年(第17回) | No.979 | 準々決勝進出 |
2021年11月1日に開催された、M-1グランプリ2021 3回戦にて「ねづっち」に関するネタを披露。11月9日に、ねづっち本人が「事務所社長からメール。M-1予選でのパンプキンポテトフライのネタ。笑っちゃった(^^)ニューヨークといい何でネタにされるんだろ?(笑)」とツイート。「どんどんやってください(^^)」と快く使用許可が下り、晴れて公認のネタとなった。[11][12][13][14][15]
年度 | エントリーNo. | 結果 |
---|---|---|
2016年(第9回大会) | 不明 | 2回戦敗退 |
2回戦では、本番で新ネタを卸し、人様に見せられる形にならず、「コント師のチャンスを奪うようなことをしたくない」と思い、以降キングオブコントには出場していない。[2]
年度 | 結果 |
---|---|
2021年(第42回大会) | 決勝進出 |
キャッチコピーは「ミステリアス・ハイトーン」[17]
出演
テレビ
- 「水曜日のダウンタウン」(TBS)- 2016年8月3日[18]
- 「スッキリ」(日本テレビ)- 2019年1月10日
- 「目指せ!アウトレット芸人6総集編」(チバテレ)- 2020年1月1日
- 「ひるどき情報ちば」(NHK千葉)- 2020年1月30日、3月26日[19]
- 「女の揉めごとお笑いバトル いざこざの花園」(フジテレビ)- 2021年4月2日、4月7日、4月8日
- 「芸人動画チューズデー」(谷)(テレビ東京) - 2021年4月27日[19]
- 「映画「地獄の花園」公開記念スペシャルナイト」(フジテレビ)- 2021年5月22日深夜[20]
- 「世界一短いネタ番組 15ビョーーーン」(テレビ東京)- 2021年6月6日[21]
- 「そろそろ にちようチャップリン」(テレビ東京)- 2021年7月10日
- 「第42回ABCお笑いグランプリ」(朝日放送)- 2021年7月11日[16]
ラジオ
- 「サンドウィッチマンの天使のつくり笑い」(NHKラジオ第1放送)-2019年8月30日
- 「オールナイトニッポン0(ZERO)」 - 2021年4月10日(ニッポン放送)[19]
- 「パンプキンポテトフライのたっくんラジオ」(stand.fm)(毎週月曜、木曜配信)[2]
脚注
- ^ a b “パンプキンポテトフライ | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj ak al am an ao ap aq ar as at au av aw ax ay az ba bb bc bd be bf bg bh bi bj bk bl bm bn bo bp bq br bs bt bu bv bw bx by “パンプキンポテトフライのたっくんラジオ”. stand.fm. 2021年11月6日閲覧。
- ^ (日本語) 【お宝動画 】井上和香のワカパイ.mp4 2021年11月10日閲覧。
- ^ (日本語) 綾瀬はるか : ポカリスエット (200604) 2021年11月10日閲覧。
- ^ “元ヒモ芸人が教えてくれる「ヒモに必要な3つのもの」とは!? | ガジェット通信 GetNews”. ガジェット通信 GetNews (2016年12月9日). 2020年11月16日閲覧。
- ^ “パンプキンポテトフライ - 貧乏芸人が心の中の悪魔と葛藤した末に迎えた結末とは!?|お笑いプラットフォーム オモプラッタ”. オモプラッタ - お笑いプラットフォーム. 2021年11月6日閲覧。
- ^ “パンプキンポテトフライ - あなたは、大阪の西区にいる「チャーリーさん」という方をご存知ですか?|お笑いプラットフォーム オモプラッタ”. オモプラッタ - お笑いプラットフォーム. 2020年11月16日閲覧。
- ^ a b “パンプキンポテトフライ、金澤TKCファクトリー、さんだる、危険物てぃらてぃら、んじゃら同盟 | あのコンビ名の由来を知りたい Vol.4”. お笑いナタリー. 2020年11月17日閲覧。
- ^ “芸能人女子たちによるeスポーツの祭典『eQリーグ』が1月14日から開幕! | SPICE - エンタメ特化型情報メディア スパイス”. SPICE(スパイス)|エンタメ特化型情報メディア スパイス. 2021年11月13日閲覧。
- ^ “eQリーグ 芸能人女子エンタメeスポーツクイーン決定戦”. eQリーグ 芸能人女子エンタメeスポーツクイーン決定戦. 2021年11月13日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/nezutoshi/status/1457896359944540163”. Twitter. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/ppf_yamana/status/1457955828778995714”. Twitter. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/mikazukinosuke/status/1457913125055832068”. Twitter. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/nezutoshi/status/1457958067862007811”. Twitter. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/nezutoshi/status/1457918322461212677”. Twitter. 2021年11月9日閲覧。
- ^ a b Inc, Natasha. “「第42回ABCお笑いグランプリ」優勝はオズワルド”. お笑いナタリー. 2021年7月20日閲覧。
- ^ Corporation, Asahi Television Broadcasting. “第42回ABCお笑いグランプリ|朝日放送テレビ”. www.asahi.co.jp. 2021年11月14日閲覧。
- ^ “https://twitter.com/ppf_yamana/status/760891285582417920”. Twitter. 2020年11月17日閲覧。
- ^ a b c “ホリプロコム オフィシャルホームページ”. ホリプロコム オフィシャルウェブサイト. 2021年11月14日閲覧。
- ^ “映画「地獄の花園」公開記念スペシャルナイト<フジバラナイト SAT>”. フジテレビ (2021年5月22日). 2021年5月24日閲覧。
- ^ Inc, Natasha. “錦鯉、モグライダー芝、ランジャタイ、岡田康太、ゼンモンキーら15秒ネタ番組(コメントあり)”. お笑いナタリー. 2021年5月30日閲覧。
外部リンク
- 公式プロフィール
- パンプキンポテトフライの宇宙人いらっしゃいチャンネル - YouTubeチャンネル
- パンプキンポテトフライ谷拓哉 (@mikazukinosuke) - X
- 谷拓哉[1] - Facebook
- パンプキンポテトフライええやつ山名 (@ppf_yamana) - X