中居正広
この記事には複数の問題があります。 |
中居 正広(なかい まさひろ、1972年〈昭和47年〉8月18日[8] - )は、日本の実業家、経営者、男性タレント、司会者、俳優、歌手、慈善活動家[6]。男性アイドルグループSMAP全活動期のメンバー(1988年 - 2016年)[7][注 2]。神奈川県藤沢市出身[3]。芸能事務所のんびりなかい代表取締役社長。
| なかい まさひろ 中居正広 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
| |||||
| 本名 | 中居正広 | ||||
| 別名義 |
N.マッピー(作詞作曲時の名義)[1] なかいさん(舞祭組のプロデューサーとしての名義)[2] | ||||
| 生年月日 | 1972年8月18日(53歳) | ||||
| 出生地 |
| ||||
| 身長 | 170 cm(公表は165cm)[注 1] | ||||
| 血液型 | A型 | ||||
| 職業 | 実業家・経営者・俳優・司会者・歌手・慈善活動家[6] | ||||
| ジャンル | バラエティ番組・映画・テレビドラマ・CM | ||||
| 活動期間 | 1986年 - | ||||
| 配偶者 | 未婚 | ||||
| 事務所 |
ジャニーズ事務所(1986年 - 2020年3月31日) のんびりなかい(2020年4月1日 - ) | ||||
| 公式サイト | のんびりなかい 公式サイト | ||||
| 主な作品 | |||||
|
テレビドラマ 『味いちもんめ』/『輝く季節の中で』 『ナニワ金融道』/『勝利の女神』 『最後の恋』/『ブラザーズ』 『グッドニュース』/『伝説の教師』 『白い影』/『砂の器』 『婚カツ!』/『ATARU』 映画 『模倣犯』/『私は貝になりたい』 『劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL』 バラエティ番組 『ザ!世界仰天ニュース』 『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』 『中井正広のブラックバラエティ』 『ナカイの窓』 『中居正広のミになる図書館』 『中居正広のニュースな会』 『中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん』 音楽番組 『うたばん』 『音楽の日』 『UTAGE!』 『のどじまんTHEワールド!』 スポーツ関連番組 『サンデージャングル』 『たまッチ!』 『中居正広の○番勝負シリーズ』 『中居正広のプロ野球魂』 『中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞』 『速報ドラフト会議 THE運命の1日』 | |||||
| |||||
| 備考 | |||||
| SMAPの全活動期のメンバー[7]。 | |||||
略歴
芸能人期
神奈川県藤沢市生まれ。1986年、14歳の時にジャニーズ事務所に入所[11]。同年の後楽園球場でのジャニーズ野球大会が初仕事である。その後、ジャニーズJr.内グループ『スケートボーイズ』のメンバーとなる。1988年4月、同グループから木村拓哉、稲垣吾郎、森且行(現・オートレース選手)、草彅剛、香取慎吾とともに選ばれ、男性アイドルグループ『SMAP』を結成[12]。グループの中では最年長で、リーダーを務める[13]。(以降のグループでの活動はSMAPを参照)
1989年、TBSドラマ『時間ですよ 平成元年』において俳優デビュー。
1994年、フジテレビ『笑っていいとも!』のレギュラーとなり、2014年3月の番組終了まで20年間出演[14]。
1995年、『味いちもんめ』において連続ドラマ初主演[15]。テレビ朝日『サンデージャングル』においてスポーツキャスターを初担当。
1997年『第48回NHK紅白歌合戦』において、白組司会に抜擢される。25歳での白組司会は番組最年少記録となった。その後、通算6回司会を担当。2007年『第58回NHK紅白歌合戦』では紅組司会を担当。
1998年からフジテレビ『FNS27時間テレビ』の総合司会を3年連続で担当し、その後もナインティナインと共にを含め、通算8回総合司会を担当。2016年は司会者リレー方式で該当番組部で担当。
2000年3月31日、東京ドームにおいて行われた巨人の開幕戦(対戦相手は広島)にて、試合開始前の開幕セレモニーでの国歌「君が代」独唱を担当。
2004年、TBSのオリンピックキャスターを務め、2006年以降のオリンピック時も同局のキャスターを担当。
2009年、第2回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)において、テレビ朝日の「日本代表サポートキャプテン」に就任。
2009年、自身の私服を集めた写真集『私服だらけの中居正広増刊号 〜輝いて〜』が発売。同年のオリコン年間"本"ランキングのタレント本部門で1位を獲得するヒットとなった[16]。以後、シリーズ化され第4弾まで発売。シリーズ累計で75万部を売り上げた(オリコン調べ)[17]。
2009年、ドキュメンタリー映画『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』(10月28日公開)のワールドプレミア(開催は米・ロサンゼルスで10月27日)に、日本で唯一のゲストとして招待を受け参加。
2013年、第3回ワールド・ベースボール・クラシックにおいて、日本野球機構により日本プロ野球史上初の公認サポーターである「WBC 侍ジャパン公認サポーター」に就任[18] し、テレビ朝日とTBSのWBC中継番組にも出演。
2016年12月31日をもってSMAPが解散となったことに伴い、ソロタレントとなる[20]。
2017年、第4回ワールド・ベースボール・クラシックにおいて、2大会連続で「侍ジャパン公認サポートキャプテン」に就任[21]。
実業家期
2020年2月21日、記者会見を開き、3月31日をもってジャニーズ事務所を退所し、4月から個人事務所「株式会社のんびりなかい」に所属することを発表。同事務所は父の命日となる2月19日に設立し[22]、代表取締役に就任したことで実業家となり、経営への道を新たに踏み出す。
人物
- 三兄弟の末っ子である[23]。神奈川県出身ではあるが、自身のルーツは北海道であり、父・正志が北海道岩内町出身[24]。婚期を逃し続ける中居を嘆いていたこともあった[25]。2015年2月に肺癌のため死去[19][26]。幼少期は貧しく、貧困を経験している[27]。
- SMAPのメンバーカラーはピンクや青とされているが、個人の好きな色は赤や真紅で、赤を絶賛している[28][29]。リズム感が良くダンスやラップが得意であり、作曲などの制作者としても活動している[30][31][32]。SMAPのメンバー紹介を行う代表曲『FIVE RESPECT』は中居による制作曲である。
- 嗜好に関しては、バスケットボール経験者であるが野球ファンであり、神奈川県出身ではあるが読売ジャイアンツファンである(後述)。大のゲーム好きであり、野球ゲーム『ファミスタ』シリーズが特に好きなゲームである[33]。また読書家でもあり[34][35]、平均睡眠時間が少ないとされているが故意にそうしているわけではなく、スケジュールなどによるものであり、たくさん睡眠が取れる時には寝ているとされている[36][37]。
- 1つの物を長く使う性分であり、物欲がなく庶民的・倹約家として知られ、ガムテープで補強された椅子、セロハンテープで蓋を閉めた炊飯器、ボロボロになったバスタオルなど、古くなった物や壊れた物でも補強し、完全に故障して使用不可能になるまで使用し続けているとされている[27]。ベッドは19歳時に購入した物を使い続け、40代でIPhoneを使用し始めたが、それ以前はガラケーを使用し続けていた[27]。父の正志も物欲がなく、父の日のお祝いを「俺を父親にしてくれた子供たちに感謝する日なんだから、お祝いはいらない」と言って断ったとされる[6]。
- 清潔で整理整頓を好むとされており[38]、1993年に自宅部屋が公開された時には部屋は綺麗に整頓され[38]、膨大な数の洋服があり、服を集めることが趣味とされており、服屋が開店できるほどの多数の服を所持しているとされた[38]。
- 食事に関するエピソードでも庶民派とされており、大食いであり、番組のロケ収録後に炒飯8人前と固焼きそば8人前を平らげたことがあったり[39]朝から炒飯や餃子を食べている[40]。好きな食べ物は大半が和食・庶民的な料理やB級グルメであり、卵かけご飯・生姜焼き定食・唐揚げ・餃子・ラーメン・スパゲティ・つけ麺・固焼きそば・蕎麦・炒飯・カツ丼・カツカレー・エビパン・鍋・豚軟骨のツミレ・クラムチャウダー・ハンバーグ・ベーコンエッグ・豚団子・刺身(特にマグロの赤身)・焼き魚・かしらの塩焼き・焼肉・イカ納豆・えのき・ピーマンの天ぷら・キュウリ・焼きそば・お好み焼き・シーザーサラダ[39][40][41][42][43][44]。高級料理よりも庶民的な食事を好む傾向があり、楽屋では高価な弁当ではなくオリジン弁当などの大衆チェーン店の弁当を好んで食べている[45]。外食はあまりせず自宅で食事している[27]。レギュラー番組の年内最後の収録ではスタッフや共演者に叙々苑などの比較的高価な弁当を差し入れする事が恒例となっている[46][47]。
- 酒好きである[48][49]。
- 自身の歌唱力の不足に関しては度々自虐ネタにして笑いを誘っている。ただし、斉藤和義からは「ショーケンさん(萩原健一)とかそっち系の歌い方」「自信持った方がいいと思います」、出川哲朗からは「コレ言うと超怒るんだけどホントに怒るんだけど、ガチで歌ったら超うまいんですよ、それをテレビじゃ絶対やらないの」と肯定的な評価もなされている[50][51]。
- 司会業で多くの人と接する上での処世術として「好きな人を作ってしまうと、苦手な人ができてしまう。そうなると苦手な人が来るとやり難くなる」という理由で「好きな人も作らないようにしている」と語っており「何か相性が合うなって言う人を作らないように気を付けていたら、いつの間にか嫌いな人がいなくなりました」とも述べている[52]。
- 自身が選択した大手芸能事務所からの独立に関しては安易に他人には推奨しないと語っている。特に独立直後には新型コロナウイルス感染症の世界的流行が発生したため、それに関連する苦労もあったことを言及している[53]。
- 前述の通り、中居は2015年6月に喉の腫瘍を摘出する手術をしている。腫瘍が発見された際、主治医から「悪性だった場合は喉頭癌(の可能性もある)」と言われたため、上記の理由で父は死去したことから「すごいDNAだなと思った」と振り返っている[26]。しかし、のちに他の番組にて医師の見解によると、良性のポリープでDNAは関係なく、喉頭癌の原因はDNAよりも加齢や飲酒、喫煙だという[54]。
- 違法薬物の存在や薬物乱用について「やってはいけないことはやってはいけない。その1つに限るんじゃないでしょうか」「もし捕まったら(違約金を)払わないといけないと分かっていても、やめられないのがドラッグなのかなと思います」「10億も、20億も、違約金を想定しても、使いたいと思うのは、悪魔の薬なんでしょう」と批判的に語っている[55][56]。
- 薬物乱用による逮捕者にミュージシャンが多いことに対する憤りも吐露しており、松本人志の「結局、何がアカンってすごくベタで申し訳ないけど、覚醒剤って人に迷惑かけるから、自分で勝手に楽しんで勝手に野垂れ死ぬ分には知らんけど、酒乱もそうなんですけど、人に迷惑かけるのは本当にやめてほしい」という発言にも「分かる」と同意した[57]。
- 2020年7月22日に放送された水曜日のダウンタウンの「古今東西 日本人知名度ランキング」[58] では、7位(93.2%)にランクインした。存命の60歳以下の人物としては、唯一のTOP10のランクインだった[59]。
交友関係
佐藤健
俳優の佐藤健に慕われており、「物事にハマったらとことんハマる」という性格、野球経験者である事、ダンスが得意である事、麻雀に興味がある事など、共通点が多くあるとされている[60][61][62][63][64]。
チャリティー活動
- 1995年3月に第67回選抜高等学校野球大会の開会式[注 3]を中継したラジオ番組に電話出演。『被災地の人を勇気づけられるよう、一生懸命頑張ってください』という高校球児に向けたメッセージを送り、この日の出演料を全額ラジオ局の義援金係に寄付した[6]。
- 2011年の東日本大震災発災後は友人たちと福島県を訪れてがれきの撤去や炊き出しに協力した。当時中居はこれについて「偽善と言われることに不安もあったけれど、今はそんなことを言っている場合じゃない」といった考えを語っていた[6]。
- 東日本大震災発生後の3カ月で、SMAPのメンバー5人が日本赤十字社に寄付した義援金は少なくとも総額4億円以上であり、その内の2億円が中居によるものと報じたメディアもあった。現在も毎年3月11日の前後には義援金を寄付しているという。また、継続的に義援金を呼びかけていた『SMAP×SMAP』(フジテレビ)の終了後は、自身のラジオ番組『中居正広 ON&ON AIR』(ニッポン放送)で呼びかけを続けている[6]。
- 2016年の熊本地震では1回目は単身(4月25日)、2回目以降は笑福亭鶴瓶・岡村隆史(5月7日)や香取慎吾(5月15日)と共に避難所や学校を訪れてラーメンやチャーハンの炊き出しや、アイスクリームや携帯用ゲーム機などを配ったり、マッサージチェア1台と電動足もみ器3台や子供向けのおもちゃなどを贈呈するといった活動を行った[65][66][67]。
- 2020年の新型コロナウイルス蔓延の現状を鑑み「東京コロナ医療支援基金[注 4]」と「LOVE POCKET FUND(愛のポケット基金)[注 5]」にそれぞれ1,000万円を寄付した[6]。
- 新型コロナウイルスの治療に携わる医療従事者に叙々苑の弁当の差し入れを度々行った事が報じられている[46]。
- 後述した2021年の紺綬褒章の受章は国や地方公共団体などに私財を500万円以上寄付したこと、賞杯と漆塗りの木製の杯の授与は1,500万円以上寄付したことが称えられたことによるものである[6]。
野球関連
- 小学生の頃に少年野球チームに所属していたが、本人によると野球肘により野球の道を断念したとのこと[69]。野球フリークであり、プロ野球では読売ジャイアンツと原辰徳のファンであるが、1992年の『プロ野球ai』においては、「巨人・原辰徳や、阪神・掛布雅之に憧れた世代」と発表。阪神ファンの機関紙『月刊タイガース』200号において「湘南出身なのにタイガースファンの中居です」とコメントを寄せていたことが『宝島』の投稿コーナー「VOW」にも取り上げられた。また、山本圭壱が監督を務める草野球チーム[注 6] に所属していたことがある[70]。
- 2013年の第3回ワールド・ベースボール・クラシックから侍JAPAN公認サポートキャプテンに就任している[71]。
- 中居の野球・巨人好きは球界関係者にも広く知られており、特に原辰徳からは「(爆笑問題の)田中さんと中居くんだけはジャイアンツの選手だと思ってる」と言われている[72]。また、様々な選手のルーティーンを真似る事がある。
- 番組で共演した経験のある清原和博とはプライベートでの交流はないが「キヨさんから学んだこといっぱいある」としている。2016年の逮捕後も気にかけており、2018年には著書『清原和博 告白』を自ら購入し読んだ感想を語ったり、2020年には清原のサイン入りの著書『薬物依存症』を関係者を通じて貰ったりしている[73][74]。
SMAP・ジャニーズ関連
- 好きなSMAPのシングル曲として「Mistake!」を挙げている。理由として好きになる基準は「まずメロディーが一番大事でしょ。次ね、振り付けが好きか嫌いか。で、次、衣装が自分の好きなものかどうか。あと平均的に5人がかっこいいかってのがある」と語っており、それに該当するのがこの曲であるとしている[75]。
- 2013年4月放送の『SMAP×SMAP SMAPはじめての5人旅スペシャル』にて兵衛向陽閣のカラオケスナックを貸し切り各メンバーがSMAPの曲を合計24曲歌い、最後の曲となったBEST FRIENDを聞いた際には感極まって号泣し「おれ100人だったら相手できる」「10人が突っかかってきても、おれ絶対SMAPを守れるよ」と発言した[76]。
- 2013年、後輩グループ・Kis-My-Ft2の横尾渉・宮田俊哉・二階堂高嗣・千賀健永による派生ユニット・舞祭組をプロデュースし[77]、『なかいさん』名義において作詞・作曲・振付を担当。
受賞・表彰歴
現在の出演番組
レギュラー番組
- ザ!世界仰天ニュース(2001年4月 - 、日本テレビ)MC[注 7]
- 中居正広の金曜日のスマたちへ → 中居正広の金曜日のスマイルたちへ[79][80](2001年10月 - 、TBS)MC
- 中居正広のニュースな会(2019年4月27日 - 、テレビ朝日)MC[81]
- 中居大輔と本田翼と夜な夜なラブ子さん(2020年7月2日 - 、TBS)MC[注 8]
準レギュラー番組
スペシャル番組
- World Baseballエンタテイメント たまッチ!(2007年 - 、フジテレビ)リーダー(MC)
- 中居正広の○番勝負シリーズ(2008年 - 、日本テレビ)
- 中居正広のプロ野球魂(2009年 - 、テレビ朝日)MC
- 中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞(2010年 - 、フジテレビ)MC
- 音楽の日(2011年 - 、TBS)総合司会[注 9]
- ドラフト緊急生特番!お母さんありがとう → 速報ドラフト会議 THE運命の1日(2012年 - 、TBS)MC
- のどじまんTHEワールド!(2012年 - 、日本テレビ)MC
- UTAGE!(2014年9月 - 、TBS)MC
- 中居正広のダンスな会(2021年3月6日・2022年1月29日、テレビ朝日)MC[85]
- 中居正広のただただ話すダーケ(2021年10月31日・2022年1月1日、テレビ東京)MC[86]
ラジオ番組
- 中居正広のSome girl' SMAP → 中居正広 ON&ON AIR[87](1995年7月 - 、ニッポン放送)
過去の出演番組
バラエティ番組
レギュラー番組
- 笑っていいとも!(1994年4月 - 2014年3月、フジテレビ)水曜日→木曜日→金曜日→火曜日→金曜日→火曜日
- 笑っていいとも!増刊号(1994年4月 - 2014年3月、フジテレビ)
- OH!エルくらぶ(1994年10月 - 1996年3月、テレビ朝日)司会
- ダウトをさがせII(1994年10月 - 1995年2月、毎日放送制作・TBS系列)
- 生さんま みんなでイイ気持ち!(1995年10月 - 12月、フジテレビ)司会
- 中居くん温泉→中居くん温泉'S→中居くん温泉H(1996年7月 - 1998年3月、読売テレビ)MC
- 中居正広のボクらはみんな生きている(1997年10月 - 1998年9月、フジテレビ)MC
- サタスマ「中居正広のボク生きII」→ サタ☆スマ(1998年10月 - 2002年3月、フジテレビ)MC
- デリバリー・スマップ デリ!スマ(2002年4月 - 12月、フジテレビ)
- 別れてもチュキな人→ワカチュキ(2002年10月 - 2004年7月、日本テレビ)MC
- スマ夫(2003年1月 - 3月、フジテレビ)
- 中井正広のブラックバラエティ(2004年7月 - 2013年3月、日本テレビ)MC[注 10]
- 中居正広の怪しい噂の集まる図書館(2011年10月 - 2013年3月、テレビ朝日)MC
- うもれびと(2012年4月12日 - 9月20日、フジテレビ)MC
- ナカイの窓(2012年10月11日 - 2019年3月27日、日本テレビ)MC
- 中居正広のミになる図書館→中居正広の身になる図書館(2013年4月2日 - 2019年3月11日、テレビ朝日)MC
- なかい君の学スイッチ(2017年10月16日 - 2018年9月25日、TBS)MC
- 中居くん決めて!(2018年10月22日 - 2020年3月23日、TBS)MC
- 新・日本男児と中居(2019年5月4日 - 2021年3月27日、日本テレビ)MC[88]
定期特別番組
- 笑っていいとも!特大号(1994年 - 2013年、フジテレビ)
- フジテレビ番組改編期特番(1995年 - 1999年・2001年 - 2012年)
- FNS番組対抗!ザ・秋の祭典スペシャル(1995年秋、フジテレビ)司会 ※Cブロック「笑っていいとも!」担当
- FNS超テレビの祭典(1996年秋、フジテレビ)司会
- FNS番組対抗!春秋の祭典スペシャル→FNS春秋の祭典 歓迎・中居旅館!(1997年春 - 1999年春、フジテレビ)MC
- 笑っていいとも!春・秋の祭典スペシャル→夜の笑っていいとも!春・秋のドラマ特大号(2001年春 - 2011年春、フジテレビ)MC
- 笑っていいとも!新春祭(2004年冬・2005年冬、フジテレビ)MC
- 中居正広の(生)スーパードラマフェスティバル(2006年冬 - 2009年夏、フジテレビ)MC
- タモリ・中居のドラマチック・リビングルーム(2011年秋 - 2012年秋、フジテレビ)MC
- 新春かくし芸大会(1997年 - 1999年、フジテレビ)総合司会
- FNS27時間テレビ(1998年 - 2016年、フジテレビ)
- 1998年 - 2000年・2004年・2006年・2011年・2014年・2015年は総合司会
- 2016年はMCリレー
- FNS27時間テレビ「さんま・中居の今夜も眠れない」(2000年 - 2016年)MC
- 中居のかけ算(2011年 - 2016年、フジテレビ)MC
不定期特別番組
- めちゃ2イケてるッ!「中居&ナイナイの日本一周シリーズ」(1996年 - 2018年、フジテレビ)
- 中居正広の家族会議を開こう!(1999年4月7日・9月22日・2000年3月22日・9月20日・2001年3月21日・9月19日・2002年9月18日・2003年4月3日・2008年11月18日・25日、TBS)MC
- めざましテレビPresents 中居正広の世界はスゲェ〜ココまで調べましたSP(2010年 - 2013年、フジテレビ)MC
- 中居正広のザ・大年表(2010年 - 2012年、日本テレビ)MC
- テレ朝SMAPバラエティ部スマシプ(2014年3月9日・2015年9月22日、テレビ朝日)
- 中居正広の終活って何なの!?〜僕はこうして死にたい〜(2015年・2016年、フジテレビ)MC
- 中居正広の神センス☆塩センス!!(2015年 - 2017年、フジテレビ)MC
- 中居正広の【悲報】館(2019年・2020年、日本テレビ)MC
単発
- 超もらい泣き!あの人に逢いたい(1996年4月8日・11月12日、フジテレビ)MC
- ビートたけしのD-1グランプリ (1997年9月 - 1998年12月、テレビ朝日)司会
- 夢は今すぐやんなきゃスペシャル(1998年1月2日、日本テレビ)リーダー(MC)
- つるべ・中居くんのナニワ漫遊道(1998年1月11日、関西テレビ)
- かくし芸35周年記念! あのシーンをもう一度 秘蔵VTR100連発スペシャル(1998年1月15日、フジテレビ)MC
- 松本人志・中居正広VS日本テレビ(2002年9月26日・2003年4月12日、日本テレビ)
- 中居正広の2002総決算まるごと(秘)ランキング(2002年12月21日、フジテレビ)MC
- 中居正広が今さら…キスした?SMAP(2004年6月8日、テレビ朝日)MC
- 中居正広のテレビ50年名番組だョ!全員集合笑った泣いた感動したあのシーンをもう一度夢の総決算スペシャル(2005年10月2日、TBS)総合司会
- 中居正広のクイズ!ONE/エイト(2009年7月21日、TBS)MC
- フジテレビ開局50周年記念 記録よりも記憶に残るフジテレビの笑う50年(2009年10月10日、フジテレビ)MC
- 中居正広の10文字で解説できたら格好いい!ニュースの素朴なギモン(2009年12月28日、テレビ朝日)MC
- 中居正広の怪しい本の集まる図書館(2010年12月 - 2011年7月、テレビ朝日)MC
- 中居正広の人気番組ぜんぶ見せます!速報!年末年始 ザ・視聴率ベスト30(2011年1月7日、日本テレビ)MC
- 60番勝負(2013年2月1日・2日、NHK・日本テレビ共同制作特別番組)MC
- 笑っていいとも! グランドフィナーレ 感謝の超特大号(2014年3月31日、フジテレビ)
- ファミスマ(2014年8月11日、フジテレビ)[89]
- 中居正広のISORO(2015年3月23日、フジテレビ)MC
- Xmasスペシャル中居正広が結婚を考える夜。(2015年12月21日、フジテレビ)MC
- 行列のできる法律相談所(2018年3月25日・2021年3月21日、日本テレビ)スペシャルMC
- どうぶつな会〜中居正広と動物…初めての触れ合いの巻(2020年9月17日、テレビ朝日)MC[90]
- 閃いたら勝ち(2020年9月24日、TBS)[91]
- まつもtoなかい〜マッチングな夜〜(2020年11月21日、フジテレビ)MC[注 11]
- FNSラフ&ミュージック〜歌と笑いの祭典〜(2021年8月28日・29日、フジテレビ)サポーター(MC)
- 日テレ系人気番組 秋のコラボSP!(2021年10月3日、日本テレビ)MC
- 中居ウエンツとアウトエイジ(2021年10月3日、日本テレビ)MC
音楽番組
- アイドルオンステージ(1993年10月10日 - 1995年9月10日、NHKBS2)MC
- 日本テレビ音楽の祭典(1995年 - 1998年、日本テレビ)司会
- 史上空前の大調査!あなたが一番好きな歌30年間ベスト100(1996年4月10日、TBS)MC
- TK MUSIC CLAMP(1996年5月15日 - 1997年6月11日、フジテレビ)MC
- うたばん(1996年10月15日 - 2010年3月23日、TBS)MC
- NHK紅白歌合戦(1997年・1998年・2006年 - 2009年、NHK)司会
- ザ・ミュージックアワー(2010年4月20日 - 9月14日、TBS)MC
- CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ(2010年末 - 2012年末・2018年末、TBS)MC
- カミスン!(2011年4月25日 - 2012年3月26日、TBS)MC
- 震災から○年 "明日へ"コンサートシリーズ(2012年 - 2016年、NHK総合・NHK BSプレミアム[注 12])総合司会
- 火曜曲!(2012年4月24日 - 2013年9月3日、TBS)MC
- Sound Room(2013年11月11日 - 2014年3月24日、TBS)MC
- UTAGE!(2014年4月21日 - 2015年9月28日、TBS)MC
- Momm!!(2015年10月19日 - 2017年9月26日[注 13]、TBS)MC[93]
- CDTV祝25周年SP(2018年4月7日、TBS)MC
スポーツ関連番組
- TBSオリンピックメインキャスター
- アテネオリンピック(2004年夏季)
- トリノオリンピック(2006年冬季)
- 北京オリンピック(2008年夏季)
- バンクーバーオリンピック(2010年冬季)
- ロンドンオリンピック(2012年夏季)
- ソチオリンピック(2014年冬季)
- リオデジャネイロオリンピック(2016年夏季)[94]
- 平昌オリンピック(2018年冬季)
- 侍ジャパン公認サポートキャプテン
- 2013 ワールド・ベースボール・クラシック(2013年、テレビ朝日・TBS)
- 2015 WBSCプレミア12(2015年、テレビ朝日・TBS)
- 2017 ワールド・ベースボール・クラシック(2017年、テレビ朝日・TBS)
- 2019 WBSCプレミア12(2019年、テレビ朝日・TBS)[95]
- サンデージャングル(1995年10月8日 - 2000年12月24日、テレビ朝日)スポーツキャスター
- プロ野球好珍プレーBEST101(1995年 - 1997年、日本テレビ)MC
- 中居&江川のプロ野球好珍プレー真夏の陣!(日本テレビ)MC
- 中居・徳光の体育会系大新年会SP→徳光&中居の体育会系スポーツ大忘年会SP(2000年1月2日・2001年1月2日・12月29日・2002年12月28日・2003年12月30日・2004年12月30日・2005年12月21日、日本テレビ)MC
- THE独占サンデー(2000年10月8日 - 2002年9月29日、日本テレビ)- レポーター
- 巨人中毒(2002年4月7日 - 9月29日、日本テレビ)MC
- 中居正広の巨人vs阪神(2003年5月31日・7月21日・8月16日・9月20日、日本テレビ)MC
- 緊急生放送! 中居正広vs堀内新監督 嵐の秋...どうなる巨人SP(2003年11月22日、日本テレビ)MC
- 中居正広スポーツ革命→中居正広プロ野球革命(2005年1月4日・3月26日・2006年1月6日・2007年3月24日・12月27日・2008年12月30日、テレビ朝日)MC
- スポーツ大MAX→大スポんちゅ(2005年4月 - 2006年9月、日本テレビ)- マンスリープロデューサー ※月1回出演→不定期
- 中居正広のイケてるアスリート決定戦2006(2006年12月24日、日本テレビ)MC
- 誰も知らない背番号55〜松井秀喜 復活への125日〜(2006年12月27日、フジテレビ)- ナレーション
- アジア野球選手権2007 兼 野球北京五輪アジア地区最終予選(2007年、テレビ朝日)星野監督公認サポートキャプテン
- 徳光&中居の豪快年忘れ! 超一流アスリート感謝祭!(2007年12月27日、日本テレビ)MC
- 2009 ワールド・ベースボール・クラシック(2009年、テレビ朝日)日本代表サポートキャプテン
- 中居正広のスポーツ!号外スクープ狙います!(2014年4月6日・2015年2月3日・5月31日・11月3日・2016年5月23日・9月4日・12月5日・2017年2月27日・8月14日・2018年3月5日・2021年8月15日、テレビ朝日)MC
- スポーツハイライト2015 新時代の扉が開いた(2015年12月27日、NHK)MC
- 長嶋さんと中居くん(2017年12月28日、テレビ朝日)[96]
- 最強スポーツ統一戦2019(2019年12月30日、フジテレビ)総合司会[97]
- 緊急生中継!中居正広のスポーツ珍プレー好プレー みんなで生サプライズを起こしましょうSP(2020年5月3日、フジテレビ)MC[98]
教養・ドキュメンタリー
- 中居正広の青年よ覚醒剤を捨てよ(2000年10月29日、TBS)プレゼンター
- 鑑識の神様凶悪事件ファイル〜痕跡は真実を語る(2003年3月29日・10月1日、日本テレビ)ナビゲーター
- 証言記録 市民たちの戦争(2009年8月9日 - 8月13日、BShi)ナビゲーター
- 忘れないで、わたしたちの戦争 〜中居正広が聞く戦場の声〜(2009年8月14日、NHK総合)ナビゲーター
ラジオ番組
- 中居正広のオールナイトニッポン(1993年11月 - 1994年10月、ニッポン放送)
- 伝説のパーソナリティが今を語る オールナイトニッポン45時間スペシャル「中居正広のオールナイトニッポン」(2013年2月23日、ニッポン放送)
- 中居正広のオールナイトニッポンGOLD 劇場版ATARUスペシャル(2013年9月18日、ニッポン放送)
- 中居正広のWOO YAH SMAP(1995年4月 - 1996年9月、NACK5)
- ラジオ・チャリティー・ミュージックソン(1996年12月24日 - 25日・1997年12月24日 - 25日、ニッポン放送)メインパーソナリティ
- 私は貝になりたい〜語り継ぐ『いのち』〜(2008年11月22日、TBSラジオ)
出演作品
- ※主演は役名を太字表記
テレビドラマ
- 時間ですよ 平成元年(1989年10月 - 12月、TBS)- 宝田ヒロシ 役
- 時間ですよ・新春スペシャル(1990年)
- 若さま侍捕物帖(1991年、テレビ朝日)
- 学校へ行こう!(1991年4月 - 6月、フジテレビ)- 松田克巳 役
- 学校へ行こう!SPECIAL 旅立ちの朝に…(1992年、フジテレビ)- 弘志 役
- 腕におぼえあり3(1993年1月 - 3月、NHK総合)- 渋谷雄之助 役
- 愛よ、眠らないで(1993年、福岡放送・日本テレビ)- 古賀守 役
- 東京純愛症候群(1994年、TBS)杉山俊介 役
- 銀色の恋文(1994年、フジテレビ)- 井崎浩 役(未放送作品であったが、2009年11月14日に森繁久彌追悼番組として放送)
- 味いちもんめ(テレビ朝日)伊橋悟 役
- 味いちもんめ(1995年1月 - 3月)
- 味いちもんめII(1996年1月 - 3月)
- 新春ドラマSP 味いちもんめ(1997年)
- 味いちもんめ'98正月SP(1998年)
- スペシャルドラマ 味いちもんめ(2011年)
- ドラマスペシャル 味いちもんめ(2013年)
- 輝く季節の中で(1995年4月 - 6月、フジテレビ)- 樋口慎一 役
- 世にも奇妙な物語(フジテレビ)
- 輝け隣太郎 第6話・第9話(1995年、TBS)- 中居正広 役 ※ゲスト出演
- ナニワ金融道(フジテレビ)灰原達之 役
- ナニワ金融道(1996年)
- ナニワ金融道2(1996年)
- ナニワ金融道3(1998年)
- ナニワ金融道4(1999年)
- ナニワ金融道5(2000年)
- ナニワ金融道6(2005年)
- 新ナニワ金融道(2015年)
- 誰かが誰かに恋してる(1996年、TBS)- 石田健太郎 役
- 勝利の女神(1996年4月 - 6月、関西テレビ・フジテレビ)吉本康平 役
- 僕が僕であるために(1997年、フジテレビ)成瀬隼人 役
- いいひと。(1997年、フジテレビ)※友情出演
- 最後の恋(1997年7月 - 9月、TBS)夏目透 役
- ブラザーズ(1998年4月 - 6月、フジテレビ)藤原真心 役
- 古畑任三郎 vs SMAP(1999年、フジテレビ)- 中居正広 役
- グッドニュース(1999年4月 - 6月、TBS)黒沢丈一 役
- めぐりあい(1999年、フジテレビ/FNS27時間テレビ内)※友情出演
- 伝説の教師(2000年4月 - 6月、日本テレビ)風間大輔 役 ※松本人志とW主演
- 白い影(2001年1月 - 3月、TBS)直江庸介 役
- 新春ドラマスペシャル 白い影(2003年)
- 砂の器(2004年1月 - 3月、TBS)和賀英良 役
- 婚カツ!(2009年4月 - 6月、フジテレビ)雨宮邦之 役
- ATARU(2012年4月 - 6月、TBS)猪口在(チョコザイ) 役
- ATARU スペシャル〜ニューヨークからの挑戦状!!〜(2013年)
- 銭の戦争 第1話(2015年、関西テレビ・フジテレビ)- 灰原達之 役 ※ゲスト出演
映画
- プライベート・レッスン(1993年)- 金子浩二 役
- シュート!(1994年)田仲俊彦 役
- 第2回欽ちゃんのシネマジャック「なんかヘン? Part2」(1994年)- 息子 役
- 模倣犯(2002年)網川浩一(ピース) 役
- 私は貝になりたい(2008年)清水豊松 役
- おとうと(2010年)※友情出演
- 劇場版 ATARU THE FIRST LOVE & THE LAST KILL(2013年)猪口在(チョコザイ) 役
- 手をつないでかえろうよ〜シャングリラの向こうで〜(2016年)- 蘇我皇慈 役 ※友情出演 [99]
テレビアニメ
- サザエさん(フジテレビ)[100]
- 「歓迎!飛び入り家族」(1998年7月19日/FNS27時間テレビ内)- 大河原タツヒコ 役
- 「SOS!ウェディングベル」(1999年7月18日/FNS27時間テレビ内)- 十文字 役
- 「星空の下のナカイくん」(2000年7月9日/FNS27時間テレビ内)- ナカイ 役
- 「わが家のアイドル」(2004年7月25日/FNS27時間テレビ内)- 中居 役
- 「カツオ明日のスター」(2011年7月24日/FNS27時間テレビ内)- 中居正広 役
- 「笑顔のレシピ」(2014年7月27日/FNS27時間テレビ内)- マサヒロ 役
- 「本気で挑戦!」(2015年7月26日/FNS27時間テレビ内)- 中居正広 役
- ちびまる子ちゃん(フジテレビ)
- 27時間SP(1999年7月18日/FNS27時間テレビ内)- うさぎのウサオ君 役
- FNSスペシャル(2006年7月16日/FNS26時間テレビ内)- クイズ司会者ミスターX 役
CM
- 郵政省「ゆうパック」
- 味の素「クノール具だくさん卵スープ」
- 住友ゴム工業「ダンロップ・デジタイヤ LE MANS」
- 資生堂「UNO」
- ロート製薬「ロートZi:φ、ロートZi:フラッシュ、ロートZi:φNEW」
- 吉野家
- 宝くじ「ロト6」
- スカイパーフェクTV!
- 日本生命「ヤングリーグ」「夢年金」「夢いっぱい夢一番キャンペーン」
- JRA有馬記念
- ダイキン「ワイドリビングエアコン」
- サントリー「スーパーHOP'S生」「BOSS」
- 三菱自動車「ミラージュ」「ミラージュアスティ」「RVR」
- 大王製紙「GOO'N」
- リコー「プリテール」
- 日本中央競馬会
- 日本テレビ「劇空間プロ野球」
- NTT「ISDN」
- ロッテ「クリスプスティック」「クランキーチョコ」「カカオの恵み」「BLACKBLACKガム」「アーモンドチョコレート」
- ライオン「グロンサン」
- 日清食品「どん兵衛」(2004年 - 2015年)
- 明治製菓「明治アーモンドチョコレート」「明治ミルクチョコレート」(2005年 - )
- ハウス食品「ウコンの力」(2009年 - )、「ウコンの力 モーニングレスキュー」(2010年 - )
- アンファー「スカルプD」(2011年5月 ‐ 2012年)
- エイチ・アイ・エス「初夢フェア」(2011年12月 ‐ )
- CHINTAI「ラクチン&ダンシン」(2012年1月 ‐ )
- エイブル「イエ〜イブル」(2012年1月 ‐ )
- ヒューマントラスト「電車おじさん篇」(2012年8月 ‐ )
- 日本コカ・コーラ「コカ・コーラ ゼロ」(2015年 ‐ 2016年)
- バンダイナムコエンターテインメント「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」
- 「お願い! シンデレラ」編/「Star!!」編(2015年12月 - )
- 「スケートボーイ/お願い! シンデレラ」編/「スケートボーイ/GOIN'!!!」編(2016年4月 - )
- 「寝起きドッキリ」編/「楽屋突撃」編(2016年9月 - )
- 「アイドル運動会 走り高跳び篇」/「アイドル運動会 リレー篇」(2016年12月 - )
- 「新作舞台 オーディション」篇/「新作舞台 初日」篇(2017年4月 - 2017年12月)
- 「リズム感オブザイヤー 受賞」篇/「リズム感オブザイヤー ダンス」篇(2017年9月 - 2017年12月)
- キリン チューハイ氷結(2017年)[101]
舞台
- レインボー通りの人々(1992年5月4日 - 31日、東京宝塚劇場)- 光之 役
- ジャニーズファンタジー 「KYO TO KYO」(1997年8月25日、京都シアター1200)[102]
- THE SECRET LIVE(1999年7月1日 - 4日、紀伊国屋サザンシアター)
ゲーム
- アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(2016年、Android・iOS)- 中居君 役[注 14]
書籍
- 中居正広著・Music clamp編『SMAP MIND―中居正広音楽対談〈Vol.1〉』(1997年、幻冬舎、ISBN 978-4-87728-151-9)
- 中居正広著・Music clamp編『SMAP MIND―中居正広音楽対談〈Vol.2〉』(1997年、幻冬舎、ISBN 978-4-87728-160-1)
- 中居正広著・Music clamp編『SMAP MIND―中居正広音楽対談〈Vol.3〉』(1997年、幻冬舎、ISBN 978-4-87728-176-2)
- 中居正広著・Music clamp編『SMAP MIND―中居正広音楽対談〈Vol.4〉』(1997年、幻冬舎、ISBN 978-4-87728-177-9)
写真集
- 私服だらけの中居正広増刊号〜輝いて〜(2009年8月18日、扶桑社、ISBN 978-4594060183)
- 私服だらけの中居正広増刊号〜輝いて〜Part2 (2012年12月11日、扶桑社、ISBN 978-4594067335)
- 私服だらけの中居正広増刊号〜輝いて〜Part3 (2013年1月15日、扶桑社、ISBN 978-4594067403)
- 私服だらけの中居正広増刊号〜輝いて〜Part4 (2014年4月18日、扶桑社、ISBN 978-4594070342)
絵本
- ♪ピンポンパンポンプー (2020年11月26日、マガジンハウス、ISBN 978-4838731176)- 監修
雑誌連載
- 月イチ連載コラム 中居正広の「とことん野球好き!!」 (『週刊ベースボール』2016年4月11日号 - 、ベースボール・マガジン社)
音楽
楽曲制作
「N. マッピー」名義
- みんな1人じゃないのだ!?(作詞:N.マッピー、作曲:N.マッピー・Mark Davis)- JASRAC作品コード:052-7021-9。『SMAP 011 ス』収録。ソロ曲。
- オイラの人生のっぺらぼ〜〜!(作詞:N.マッピー、作曲:N.マッピー・岸利至)- JASRAC作品コード:060-5812-4。『La Festa』収録。ソロ曲。
- Five True Love(作詞:N.マッピー・しんご・土生京子、作曲:N.マッピー・日高智)- JASRAC作品コード:066-9157-9(SMAP名義曲)。『BIRDMAN〜SMAP 013』収録。
- FIVE RESPECT(作詞:N.マッピー・鈴木おさむ、作曲:N.マッピー)- JASRAC作品コード:103-1733-3(SMAP名義曲)。『SMAP 015/Drink! Smap!』収録。
- トイレットペッパーマン(作詞:井手コウジ・N.マッピー、作曲:井手コウジ・N.マッピー・米光亮)- JASRAC作品コード:109-6009-1。『SMAP 016/MIJ』収録。ソロ曲。
- ブリブリマン(作詞:N.マッピー・井手コウジ、作曲:N.マッピー・NAT All Stars)- JASRAC作品コード:125-2397-6。『SAMPLE BANG!』収録。ソロ曲。
- 宮下がつくったうた(作詞:N.マッピー・宮下昌也、作曲:N.マッピー・宮下浩司・宮下昌也、編曲:N.マッピー・宮下浩司)- JASRAC作品コード:153-0098-6。『super.modern.artistic.performance』収録。ソロ曲。
- Memory 〜June〜(作詞:N.マッピー・宮下昌也・宮下浩司、作曲:N.マッピー・宮下浩司・宮下昌也、編曲:N.マッピー・宮下浩司)- JASRAC作品コード:170-6007-9。『We are SMAP!』収録。ソロ曲。
- ねぇ…(作詞・作曲・編曲:N.マッピー・谷口尚久)- JASRAC作品コード:187-3986-5。『GIFT of SMAP』収録。ソロ曲。
- CRAZY FIVE(作詞・作曲・編曲:N.マッピー・宮下浩司・宮下昌也)- JASRAC作品コード:187-3989-0(SMAP名義曲)。『GIFT of SMAP』収録。
「なかいさん」名義
- 棚からぼたもち(作詞・作曲・編曲:なかいさん・宮下兄弟)- JASRAC作品コード:708-8718-7(舞祭組名義曲)。『棚からぼたもち』収録。
- てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ 〜だれのケツ〜(作詞・作曲・編曲:なかいさん・宮下工務店)- JASRAC作品コード:710-4596-1(舞祭組名義曲)。『てぃーてぃーてぃーてれって てれてぃてぃてぃ 〜だれのケツ〜』収録。
- やっちゃった!!(作詞・作曲・編曲:なかいさん・宮下工務店)- JASRAC作品コード:206-3626-1(舞祭組名義曲)。『やっちゃった!!』収録。
「中居正広」名義
- Slicker's Blues(作詞:相田毅・中居正広・香取慎吾)- JASRAC作品コード:038-5741-7(SMAP名義曲)。『SMAP 008 TACOMAX』収録。
参加作品
- 背番号・3 長嶋さん ありがとう!!(2002年3月21日、テイチクエンタテインメント)
- ボーナストラック「Fire&Lightning」にコーラスとして参加。
- 舞祭組村のわっと! 驚く! 第1笑(2018年8月22日、avex trax)
- 〈初回盤〉特典映像「ホールツアー密着ドキュメント」、〈通常盤〉特典映像「 Fire&Lightning 〈スペシャルバージョン〉」に出演[106]。
脚注
注釈
- ^ 実際の身長は170 cm[4][5]。
- ^ グループ結成後、後にリーダーを名乗った[9][10]。
- ^ この年の選抜甲子園の入場行進曲はSMAPの「がんばりましょう」だった[6]。
- ^ この基金は原辰徳、阿部慎之助、坂本勇人、丸佳浩、菅野智之らの発案がきっかけで、読売新聞社と読売光と愛の事業団によって設立された[68]。
- ^ この基金は新しい地図(稲垣吾郎・草彅剛・香取慎吾)と日本財団によって共同で設立された[6]。
- ^ ほかに、ココリコの遠藤章造も所属。
- ^ 笑福亭鶴瓶と共同で担当。
- ^ 宮川大輔、本田翼と共同で担当[82]。
- ^ 安住紳一郎(TBSアナウンサー)と共同で担当[84]。
- ^ 同番組のみ、中井正広名義で出演
- ^ 松本人志と共同で担当[92]。
- ^ 2014年まで。
- ^ 最終回は火曜になってからの放送となる。
- ^ 2016年9月に期間限定で本人をモデルにしたぷちデレラ(SDキャラ)が登場[103]。同年12月から1月に再登場し、本人によるボイスも収録された[104]。
出典
- ^ “中居正広、新番組ロゴが話題 SMAPファン感動「愛を感じる」「きっとメッセージ」”. モデルプレス (2017年1月4日). 2017年4月22日閲覧。
- ^ “舞祭組、3・8第3弾シングル「やっちゃった!!」”. ORICON NEWS (2015年2月6日). 2017年4月22日閲覧。
- ^ a b “Top 100 Japanese pops Artists - No.69”. ローソンHMVエンタテイメント (2003年9月23日). 2016年1月5日閲覧。
- ^ “中居正広が身長5センチ低くサバ読みしていたと告白”. 日刊スポーツ (2015年5月23日). 2017年1月5日閲覧。
- ^ “中居正広、身長“逆サバ読み”していた!”. Yahoo!ニュース (配信元:サンケイスポーツ). 2011年1月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年1月5日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j 中居正広が巨額寄付を続ける理由 26年間で総額2億円以上に 女性自身 2021年2月18日配信 2021年5月23日閲覧
- ^ a b “Smap > Profile”. Johnny's net. 2017年1月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月12日閲覧。
- ^ “Plofile”. のんびりなかい. 2021年8月7日閲覧。
- ^ “スマスマ、最後の「世界に一つだけの花」 中居さんは涙”. 朝日新聞digital (朝日新聞社). (2016年12月27日). オリジナルの2017年1月1日時点におけるアーカイブ。 2016年12月31日閲覧。
- ^ “中居正広 SMAPリーダーの性、松本人志との共通点”. 日経エンタテイメント!. 日本経済新聞 (2016年12月21日). 2017年1月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年12月10日閲覧。
- ^ “中居正広 退所会見(13)どうなる舞祭組プロデュース「あいつらは会社を絶対に辞めない方がいい」”. スポーツニッポン新聞社. (2020年2月21日) 2020年9月25日閲覧。
- ^ “88年結成、16年1月に独立騒動/SMAPの歩み”. 日刊スポーツ. (2016年8月14日) 2020年9月25日閲覧。
- ^ “中居正広 - 略歴・フィルモグラフィー”. KINENOTE 2020年9月25日閲覧。
- ^ SMAP中居 いいとも終了発表に涙「枕って濡れるんだ」 スポニチ 2014年4月27日配信 2022年1月10日閲覧
- ^ “SMAP中居主演『味いちもんめ』&草なぎ主演新作刑事ドラマ2週連続放送”. oricon (2013年2月25日). 2015年5月6日閲覧。
- ^ SMAP中居、3年ぶりに私服本 2ヶ月連続発売 ORICON NEWS 2012年11月9日配信 2022年1月10日閲覧
- ^ 中居正広&SMAP、主な関連作品の記録 ORICON NEWS 2020年2月21日配信 2022年1月10日閲覧
- ^ “3連覇へ向けての追い風に!? 中居正広がWBC“侍ジャパン公認”サポーターに就任!”. webザテレビジョン (2013年2月11日). 2013年6月24日閲覧。
- ^ a b “SMAP中居、のどの腫瘍手術していた ラジオで告白”. スポーツ報知. (2015年6月27日). オリジナルの2015年9月14日時点におけるアーカイブ。 2015年9月14日閲覧。
- ^ “中居正広も解散謝罪「リオ五輪に水差した」3日連続3人目、最長90秒”. Sponichi Annex. (2016年8月20日) 2016年8月20日閲覧。
- ^ 中居正広「侍ジャパン公認サポートキャプテン」就任 日刊スポーツ 2017年2月23日配信 2022年1月10日閲覧
- ^ “中居正広が設立新会社「のんびりな会」に…“転職希望”のファン続出「入所方法教えて」”. スポーツニッポン新聞社. (2020年2月21日) 2021年3月6日閲覧。
- ^ 編集部. “中居正広、男ばかり三男末っ子で父は生まれた瞬間「マジかよ…」”. MusicVoice. 2021年11月4日閲覧。
- ^ 東京ふるさと岩内会
- ^ “【紅白リハ】中居の父親 婚期逃す息子を嘆く”. 東京スポーツ. (2013年12月31日) 2021年7月16日閲覧。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ a b “中居正広のど腫瘍を摘出 6月上旬手術、良性と判明”. 日刊スポーツ. (2015年6月28日) 2015年6月28日閲覧。
- ^ a b c d “金銭感覚は庶民と同じ!中居正広の倹約生活がすごすぎる|ニフティニュース”. ニフティニュース. 2022年2月9日閲覧。
- ^ ニッポン放送『中居正広 ON & ON AIR』2017年6月24日
- ^ 編集部. “中居正広、“去就”報道後にSMAPのメンバーカラーに触れたと話題”. MusicVoice. 2021年4月8日閲覧。
- ^ “中居正広「リズム感いいんです」/デイリースポーツ online”. デイリースポーツ online. 2022年2月9日閲覧。
- ^ WEBザテレビジョン. “中居正広、キレのあるかわいらしいダンスを披露”. WEBザテレビジョン. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “アイドル中居正広、「リズム感オブザイヤー」獲得で歓喜ダンス!「デレステ」新CM”. PR EDGE. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “中居正広、“ミニファミコン”の存在に衝撃 「手のひらサイズで、本当に!?」と購入に走る勢い”. Real Sound|リアルサウンド テック. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “中居正広に蒼井優、成功の秘訣はハンパない読書量だった!?”. 日刊大衆. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “中居、20歳頃からMC目指し読書「たけしさんもタモさんも…」博多大吉が暴露”. マイナビニュース (2017年6月27日). 2022年2月9日閲覧。
- ^ “博多大吉、中居正広の睡眠時間に驚き - お笑い : 日刊スポーツ”. nikkansports.com. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “たったそれだけ!?中居正広、さんま…「眠らない男」たちの睡眠時間に驚きの声”. アサ芸プラス. 2022年2月9日閲覧。
- ^ a b c 『Myojo』集英社、1993年11月号 エラー: 日付が正しく記入されていません。(説明)、11,12頁。
- ^ a b “AOLニュース - 国内外の最新ニュースや写真・動画を配信 - AOLニュース” (英語). AOL News JP. 2021年1月25日閲覧。
- ^ a b “SMAP中居正広の食生活が朝から超ハードでスゴすぎると話題に”. AOLニュース. (2015年8月17日). オリジナルの2021年1月26日時点におけるアーカイブ。 2021年7月16日閲覧。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “中居正広”. 有名人データベース PASONICA JPN (2020年11月24日). 2021年1月25日閲覧。
- ^ “中居正広、庶民的すぎる外出自粛生活の裏でささやかれる自宅マンションの秘密 (2020年5月15日)”. エキサイトニュース. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “中居正広が外出自粛で庶民的な生活「昼はラーメンかスパゲッティ」”. ライブドアニュース. 2022年2月9日閲覧。
- ^ WEBザテレビジョン. “中居正広が“最近の食生活”を初告白!「毎日決まったメニューの食事を取るようにしています」<夜な夜なラブ子さんSP>”. WEBザテレビジョン. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “中居正広、高価な楽屋弁当よりも熱愛する”あの弁当”明かし、ネットは「熱が凄い」「買いに行こうかな」と反響 (2017年11月7日)”. エキサイトニュース. 2022年2月9日閲覧。
- ^ a b 中居正広 イブにひっそりと…医療従事者へ叙々苑弁当贈っていた女性自身 2020年12月25日配信 2021年6月1日閲覧
- ^ カズレーザー、中居正広からの差し入れ弁当公開「#キングオブパイセン」女性自身 2019年12月24日配信 2021年6月1日閲覧
- ^ 日刊大衆編集部. “中居正広、4年ぶり禁酒!「8時間ハシゴ、無記憶露天風呂」…「危ないガブ飲み」!!”. 日刊大衆. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “中居正広 4年ぶり禁酒告白も…医者は“依存症レベル”と心配 | 女性自身”. WEB女性自身. 2022年2月9日閲覧。
- ^ 【エンタがビタミン♪】「自信持った方がいいと思います」。中居正広、斉藤和義に歌唱力を認められた? Techinsight 2012年1月11日配信 2021年5月24日閲覧
- ^ 出川哲朗、中居正広の歌「本当は超うまい」 テレビで見せない姿暴露 マイナビニュース 2019年7月20配信 2021年5月24日閲覧
- ^ 中居正広、「好きな人つくらない」処世術を明かす 日刊スポーツ 2015年4月11日配信 2021年5月24日閲覧
- ^ 中居正広、タレントの独立は「そんなに勧めない」自身の1年を後悔 日刊スポーツ 2021年4月4日配信 2021年5月23日閲覧
- ^ “中居正広「のど腫瘍」摘出手術!父親は喉頭がん「すげえDNAだと思った」”. j-cast.com (2015年6月29日). 2015年6月29日閲覧。
- ^ 中居正広 瀧容疑者事件「違約金分かってても止められない悪魔の薬」 デイリースポーツ 2019年3月24日配信 2021年5月23日閲覧
- ^ 中居が槇原言及「やってはいけないことはいけない」 日刊スポーツ 2021年2月18日配信 2021年5月23日閲覧
- ^ 松本人志 覚せい剤使用者に不快感「勝手に野垂れ死ぬ分には知らん」 リアルライブ 2015年7月13日配信 2021年5月25日閲覧
- ^ 調査対象は日本の人口バランスに合わせた比率の10代〜70代(2000人)で、全国のあなたの街に住みます芸人による街頭調査およびリサーチ会社による調査を行った。ノミネートされた人物の中には戦国武将などの歴史的人物も含む。
- ^ “『水ダウ』の「古今東西知名度ランキング」アンダー60で唯一トップ10に入る中居正広の凄まじさ”. クイックジャパンウェブ. (2020年7月23日)
- ^ WEBザテレビジョン. “中居正広と交流を深めたかった佐藤健「僕なんかに付け入る隙はない」とがっくり”. WEBザテレビジョン. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “佐藤健、中居正広に猛烈アタック「仲良くなりたくてここに来た」 - モデルプレス”. モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “中居正広×佐藤健『金スマ』で1時間ガチトーク 中居も思わず「好きになっちゃうでしょ」”. ORICON NEWS. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “佐藤健vs中居正広、今夜『金スマ』でサシトーク 滅多に語ることのない心の内を赤裸々告白(クランクイン!)”. Yahoo!ニュース. 2022年2月9日閲覧。
- ^ “佐藤健、中居正広に胸中を赤裸々告白 30代で迎えた焦り、神対応の理由も…”. マイナビニュース (2021年9月10日). 2022年2月9日閲覧。
- ^ 中居正広が熊本でお忍び炊き出しチャーハン作り 日刊スポーツ 2016年4月25日配信 2021年5月23日閲覧
- ^ SMAP中居正広、再び熊本地震避難所へ、鶴瓶・岡村とともに HUFFPOST 2016年5月7日配信 2021年5月23日閲覧
- ^ 中居正広と香取慎吾、熊本の御船町で炊き出しに参加 「すごい行動力」と感激の声 HUFFPOST 2016年5月15日配信 2021年5月23日閲覧
- ^ 巨人原監督や坂本らが計5000万円、球団はマスク4万枚などを寄付 医療支援基金も設立 読売ジャイアンツ(巨人)Full-Count 2020年4月24日配信 2021年5月23日閲覧
- ^ “第5回 中居正広と野球”. 青弓社. 2015年5月7日閲覧。
- ^ “欽ちゃん球団に極楽とんぼの山本圭壱が合格。”. ナリナリドットコム (2005年1月23日). 2016年12月13日閲覧。
- ^ 中居正広、侍ジャパン公認サポートキャプテン就任「とにかく優勝してほしい」 マイナビニュース 2017年2月23日配信 2021年11月4日閲覧
- ^ 有吉×巨人☆ついに最終回!アンチG有吉MCの巨人応援番組☆ TVでた蔵 2019年9月13日配信 2021年5月24日閲覧
- ^ 中居正広、清原和博について「ちょっと責めすぎ」「いたたまれない」と持論を激白 日刊スポーツ 2018年9月4日配信 2021年5月23日閲覧
- ^ 中居正広、清原和博氏からのメッセージは「僕の中でしまっておきたい」 日刊スポーツ 2018年9月4日配信 2021年5月23日閲覧
- ^ 中居正広、「SMAPで一番好きなシングル曲」で意外な回答…「平均的に5人がかっこいい曲」とはmusic.jpニュース 2015年2月23日配信 2021年6月1日閲覧
- ^ 中居正広が「おれ絶対SMAPを守れるよ」と泣いた夜…解散が5人にもたらした変化とはBusiness Journal 2020年12月31日配信 2021年6月1日閲覧
- ^ “「舞祭組」二階堂、フィギュア宇野スタイルの髪形に…「金メダルを取ったら、もっと乗っかる」”. スポーツ報知. (2018年2月13日) 2018年10月28日閲覧。
- ^ “インターネット版官報”. p. 9 (2021年2月9日). 2021年2月9日閲覧。
- ^ “「金スマ」番組タイトル変更? 次回は「金曜日のスマイルたちへ」。”. ナリナリドットコム. (2016年2月10日) 2021年7月16日閲覧。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ “TBS『アブナイ夜会』『金スマ』タイトル変更 他局も意識したバラエティ編成へ”. クランクイン! (2016年3月3日). 2016年3月16日閲覧。
- ^ “テレ朝『中居正広のニュースな会』4・27スタート 中居正広“土曜お昼の顔”に”. ORICON NEWS. オリコン (2019年4月15日). 2020年2月15日閲覧。
- ^ 中居正広&宮川大輔、MC初タッグも相性抜群 初回収録欠席の本田翼は“緊急電話” - ORICON NEWS 2020年7月2日
- ^ 中居正広、「ワイドナショー」に3年半ぶり出演 3・24放送回でデイリースポーツ online 2019年3月22日
- ^ “中居正広、TBS「音楽の日」10年連続司会 今年は無観客「ある意味で真価を問われる」”. Sponichi Annex. (2020年6月24日) 2020年9月3日閲覧。
- ^ 中居正広のダンスな会 テレビ朝日
- ^ 中居正広のただただ話すダーケ テレ東公式
- ^ 中居ラジオ番組「ON&ON AIR」に名称変更 SMAP外れる スポーツニッポン、2016年12月17日閲覧。
- ^ “中居正広、新番組で「こんなに不安な本番は初めて」 “家でのシミュレーション”も明かす”. モデルプレス. ネットネイティブ (2019年4月27日). 2019年12月29日閲覧。
- ^ ファミスマ フジテレビ
- ^ どうぶつな会 テレビ朝日
- ^ 閃いたら勝ち TBSテレビ
- ^ “松本人志&中居正広マッチングな夜で「一組、とんでもない泥仕合が…」”. サンスポ. (2020年11月20日) 2021年11月1日閲覧。
- ^ “中居正広MCのTBS新音楽番組「Momm!!」初回ゲストはキスマイ”. 音楽ナタリー (2015年10月15日). 2015年10月15日閲覧。
- ^ “TBS五輪テーマにSMAP“感謝”の名曲、中居正広が7大会連続メインキャスター”. 音楽ナタリー. (2016年7月7日) 2016年7月7日閲覧。
- ^ “中居正広、通算4度目となる侍ジャパン公認サポートキャプテンに就任!『世界野球プレミア12』を盛り上げる”. テレビドガッチ. (2019年11月4日) 2021年10月15日閲覧。
- ^ 長嶋さんと中居くん テレビ朝日
- ^ 最強スポーツ統一戦 フジテレビ
- ^ 中居正広のスポーツ珍プレー好プレー みんなで生サプライズを起こしましょうSP フジテレビ
- ^ “今井雅之さん“遺作”完成 中居友情出演に川平「クーッでした」”. スポニチアネックス. (2016年5月11日) 2016年5月11日閲覧。
- ^ “サザエさん公式HP サザエさん 50年の歴史”. 2022年1月12日閲覧。
- ^ 中居正広 - オリコンCM出演情報
- ^ 「JOHNNY'S MEMBERS SCHEDULE」『Johnny's Magazine vol.26』、ジェイステーション、1997年、35頁。
- ^ “『デレステ』中居正広さん出演CM第3弾、1周年の記念日にオンエア決定! しかもゲーム内には“ぷちデレラ”として登場!?”. animate Times (2016年9月2日). 2016年12月27日閲覧。
- ^ “SMAP・中居正広が今度は“ボイス付き”で『デレステ』に実装! アイドル姿を見られるのはこれで最後……!?”. おたぽる. (2016年12月21日) 2021年7月16日閲覧。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ) - ^ 背番号3 長嶋さんありがとう!! - テイチクエンタテインメントサイト 2016年3月26日閲覧
- ^ “舞祭組、初ツアーを8・22映像化 通常盤に中居正広との共演シーンも”. ORICON NEWS. オリコン (2018年7月17日). 2018年11月15日閲覧。
外部リンク
- のんびりなかい 公式サイト
- 中居正広:出演配信番組 - TVer
- 中居正広 - 日本映画データベース
- 中居正広 - allcinema
- 中居正広 - IMDb