コディ・ポンセ
コディ・ジョー・ポンセ(Cody Joe Ponce, 英語発音: /ˈkoʊdi ˈʤoʊ ˈpɑns/[2]; 1994年4月25日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ポモナ出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。北海道日本ハムファイターズ所属。
北海道日本ハムファイターズ #45 | |
---|---|
![]() 2022年8月5日 京セラドーム大阪 | |
基本情報 | |
国籍 |
![]() |
出身地 | カリフォルニア州ポモナ |
生年月日 | 1994年4月25日(31歳) |
身長 体重 |
198 cm 116 kg |
選手情報 | |
投球・打席 | 右投右打 |
ポジション | 投手 |
プロ入り | 2015年 MLBドラフト2巡目 |
初出場 |
MLB / 2020年8月2日 NPB / 2022年4月20日 |
年俸 | 1億円(2022年)[1] |
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度) | |
| |
国際大会 | |
代表チーム |
![]() |
プレミア12 | 2019年 |
この表について
|
経歴
プロ入りとブルワーズ傘下時代
2015年のMLBドラフト2巡目(全体55位)でミルウォーキー・ブルワーズから指名され、プロ入り。契約後、傘下のパイオニアリーグのルーキー級ヘレナ・ブルワーズでプロデビュー。A級ウィスコンシン・ティンバーラトラーズでもプレーし、2球団合計で14試合(先発9試合)に登板して2勝1敗3セーブ、防御率2.29、40奪三振を記録した。
2016年はA+級ブレバード・カウンティ・マナティーズでプレーし、17試合に先発登板して2勝8敗、防御率5.25、69奪三振を記録した。
2017年はA+級カロライナ・マドキャッツ[注 1]とAA級ビロクシ・シャッカーズでプレーし、2球団合計で25試合に先発登板して10勝9敗、防御率3.14、103奪三振を記録した。
2018年はAA級ビロクシでプレーし、29試合(先発11試合)に登板して7勝6敗、防御率4.36、88奪三振を記録した。
2019年は開幕からAA級ビロクシでプレーした。
パイレーツ時代
2019年7月29日にジョーダン・ライルズとのトレードで、ピッツバーグ・パイレーツへ移籍した[3]。移籍後は傘下のAA級アルトゥーナ・カーブとAAA級インディアナポリス・インディアンスでプレーし、移籍前を含めた3球団合計で34試合(先発5試合)に登板して2勝6敗2セーブ、防御率4.14、70奪三振を記録した。オフにはアリゾナ・フォールリーグに参加し、ピオリア・ハベリーナズに所属した。さらに11月に開催の第2回WBSCプレミア12アメリカ合衆国代表に選出された[4]。11月20日にはルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠入りした[5]。
2020年8月2日にメジャー初昇格を果たし[6]、同日のシカゴ・カブス戦でメジャーデビュー[7]。この年はメジャーで5試合(先発3試合)に登板して1勝1敗、防御率3.18、12奪三振を記録した。
(2021年5月30日)
2021年はメジャーで15試合(先発2試合)に登板して0勝6敗、防御率7.04を記録[1]。オフの11月29日に自由契約となった[8]。
日本ハム時代
2021年12月6日に北海道日本ハムファイターズとの契約に合意した。1年契約で、推定年俸は1億円プラス出来高[9]。7月13日の楽天イーグルス戦で来日初勝利を挙げると[10]8月27日のホークス戦にて無安打無得点試合(ノーヒットノーラン)を達成した[11]。完全試合を含め今季5人目で、1940年以来82年ぶりに年間最多に並んだ。 なお、助っ人投手のノーヒットノーラン達成は2006年、当時東京ヤクルトスワローズのリック・ガトームソン以来、16年ぶりである。9月27日に最終戦を迎えた為、札幌ドーム時代で唯一ノーヒットノーラン達成した選手となった。
投球スタイル
球種 | 割合 | 平均球速 | 最高球速 | ||
---|---|---|---|---|---|
% | mph | km/h | mph | km/h | |
フォーシーム | 41.7 | 93.2 | 150 | 95.8 | 154.2 |
カッター | 18.8 | 89.4 | 143.9 | 92 | 148.1 |
カーブ | 16.6 | 79.5 | 127.9 | 82.9 | 133.4 |
スライダー | 14.3 | 84 | 135.2 | 86.9 | 139.9 |
チェンジアップ | 8.6 | 86.2 | 138.7 | 87.8 | 141.3 |
シンカー | 0.4 | 92.7 | 149.2 | 94.2 | 151.6 |
平均150km/h・最速95.8mph[注 2](約154.2km/h)の速球が投球の4割ほどを占める。変化球はカッター、スライダー、カーブなどの多彩な球種を投げる。
詳細情報
年度別投手成績
年 度 |
球 団 |
登 板 |
先 発 |
完 投 |
完 封 |
無 四 球 |
勝 利 |
敗 戦 |
セ 丨 ブ |
ホ 丨 ル ド |
勝 率 |
打 者 |
投 球 回 |
被 安 打 |
被 本 塁 打 |
与 四 球 |
敬 遠 |
与 死 球 |
奪 三 振 |
暴 投 |
ボ 丨 ク |
失 点 |
自 責 点 |
防 御 率 |
W H I P |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2020 | PIT | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | .500 | 66 | 17.0 | 12 | 5 | 6 | 0 | 0 | 12 | 0 | 0 | 7 | 6 | 3.18 | 1.06 |
2021 | 15 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | .000 | 179 | 38.1 | 56 | 8 | 11 | 1 | 1 | 36 | 2 | 0 | 34 | 30 | 7.04 | 1.75 | |
MLB:2年 | 20 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 7 | 0 | 0 | .125 | 245 | 55.1 | 68 | 13 | 17 | 1 | 1 | 48 | 2 | 0 | 41 | 36 | 5.86 | 1.54 |
- 2021年度シーズン終了時
年度別守備成績
年 度 |
球 団 |
投手(P) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
試 合 |
刺 殺 |
補 殺 |
失 策 |
併 殺 |
守 備 率 | ||
2020 | PIT | 5 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1.000 |
2021 | 15 | 2 | 1 | 0 | 0 | 1.000 | |
MLB | 20 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1.000 |
- 2021年度シーズン終了時
記録
NPB
- 初記録
- 投手記録
- 初登板・初先発登板:2022年4月20日、対東北楽天ゴールデンイーグルス5回戦(楽天生命パーク宮城)、5回4失点で敗戦投手
- 初奪三振:同上、2回裏に山﨑剛から見逃し三振
- 初勝利・初先発勝利:2022年7月13日、対東北楽天ゴールデンイーグルス12回戦(静岡県草薙総合運動場硬式野球場)、7回1失点
- 初完投・初完投勝利・初完封・初完封勝利:2022年8月27日、対福岡ソフトバンクホークス23回戦(札幌ドーム)、9回113球無安打2四死球6奪三振無失点
- その他の記録
背番号
- 60(2020年)
- 44(2021年)
- 45(2022年 - )
代表歴
- 2019 WBSCプレミア12 アメリカ合衆国代表
脚注
注釈
- ^ 2017年よりブルワーズ傘下
- ^ 2021年 ワシントン・ナショナルズ戦で計測
出典
- ^ a b “日本ハム 150キロ右腕のポンセと契約合意 新庄監督「楽しみでしかない」”. スポーツニッポン (2021年12月7日). 2022年4月21日閲覧。
- ^ “英語のIPA発音記号変換(アメリカ英語)”. tophonetics.com. 2020年9月14日閲覧。
- ^ Adam Berry (2019年7月29日). “Pirates deal Lyles to Brewers for Cody Ponce” (英語). MLB.com. 2020年3月31日閲覧。
- ^ USA Baseball Names Premier12 Roster
- ^ Adam Berry (2019年11月20日). “Bucs add top prospects Hayes, Cruz to 40-man” (英語). MLB.com. 2020年3月31日閲覧。
- ^ Mark Polishuk (2020年8月2日). “Pirates Place Mitch Keller, Michael Feliz On 10-Day Injured List” (英語). MLB Trade Rumors. 2020年8月4日閲覧。
- ^ “Pittsburgh Pirates at Chicago Cubs Box Score, August 2, 2020” (英語). Baseball-Reference.com. 2020年8月4日閲覧。
- ^ “Transactions” (英語). MLB.com. 2021年11月30日閲覧。
- ^ “日本ハム 150キロ右腕のポンセと契約合意 新庄監督「楽しみでしかない」”. Sponichi Annex (2021年12月6日). 2022年8月31日閲覧。
- ^ “【日本ハム】ポンセが来日初勝利 7回1失点「みんなでつかみ取った勝利」”. スポーツ報知 (2022年7月13日). 2022年8月31日閲覧。
- ^ “日本ハム vs. ソフトバンク”. スポーツナビ (2022年8月27日). 2022年8月30日閲覧。
- ^ “Cody Ponce Statcast, Visuals & Advanced Metrics | MLB.com” (英語). baseballsavant.com. 2022年3月18日閲覧。
- ^ “【日本ハム】82年ぶりシーズン最多5人目! 来日1年目ポンセがノーヒットノーラン達成”. 日刊スポーツ. 27 August 2022. 2022年8月27日閲覧.
関連項目
外部リンク
- 選手の通算成績と情報 MLB、ESPN、Baseball-Reference、Fangraphs、The Baseball Cube、Baseball-Reference (Register)
- Cody Ponce stats MiLB.com
- Cody Ponce (@Cody_Ponce48) - X
- Cody Ponce (@cody_ponce_) - Instagram
- 日本ハムファイターズ公式YouTubeチャンネル(コディ・ポンセノーヒットノーランの113球)