miro (ピアニスト)

日本のピアニスト、作曲、編曲家

これはこのページの過去の版です。Felicegatto (会話 | 投稿記録) による 2022年11月8日 (火) 02:04個人設定で未設定ならUTC)時点の版であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

miro〈ミロ〉(年齢、本名、生年非公開、10月28日 - )は、日本ピアニスト作曲編曲家。 癒やしの即興演奏、繊細なピアノアレンジを得意とし、「YouTube」動画投稿、40万人以上の登録者人数を抱える「ツイキャス」で定期的にピアノの生演奏を配信している。[1] [2] 音楽ユニット「ツユ」のピアノ担当。[3]

miro
生誕 10月28日
出身地 日本の旗 日本三重県
ジャンル J-POP
職業 ピアニスト作曲家編曲家
担当楽器 ピアノキーボード
活動期間 2010年 -
公式サイト miro official web site
テンプレートを表示
miro
YouTube
チャンネル
活動期間 2014年
ジャンル 音楽ピアノ
登録者数 2.6万人
総再生回数 211万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
2022年11月7日時点。
テンプレートを表示

人物

猫好き(ペットはミロ〈みっちゃん〉、つぴ)。名前の由来は飼い猫ミロ(みっちゃん)から。左利き。 リスナー参加型のネット配信放送内ではオリジナル曲『ザーサイ』が定番曲として定着[4][5]

来歴

小さな頃からピアノの先生だった母のそばでピアノを触り始める。4歳のころから母が紹介してくれたピアノの先生に小学校卒業までクラッシックピアノを習っていた。レッスンでは好きなことをやらせてくれる先生で、音楽を楽しく続けてこられた理由ではないか、と雑誌にコメントしている[6]

ピアノの練習を続けていたが、中学1年でバスケットボールにはまって部活に打ち込み、いったんピアノから遠ざかる。

風邪をこじらせていた高校1年の冬、プレゼントでもらったマライア・キャリーのライブCDを聴き、その臨場感に衝撃をうけ『こんなにたくさんの人達の前で何かできたら最高だな。人前に立ってこういうことがしたい!』と自分の中の音楽熱が再燃。再び音楽の道へ。

音楽大学在学中よりプロとして活動開始。ピアニストとして、堂本光一をはじめ有名アーティストのライブサポート等で毎年十数万人の前で演奏。楽曲提供やアレンジ、レコーディングに参加。アーティストのバックバンドの仕事も受けていた。

ネットでの活動は最初趣味でスタートし、ニコニコ動画投稿を経てツイキャスなどで配信、ソロ活動やグループ活動に至る。

2010年ニコニコ動画に演奏動画を初投稿。2013年miroとして活動開始。代表作『ねこふんじゃったを感動的に転調して弾いてみた』など投稿。テレビ・ラジオ番組やドラマなど多岐にわたって活動[7][8]

2014年YouTubeチャンネルを開設。.「ソラノオト」「kain×miro」「おさみろ」の活動を経て、2020年2月より音楽ユニット「ツユ」のピアノ担当として加入[9]

主な活動

癒しのピアノアレンジ、即興演奏を中心としたライブ配信、YouTube動画投稿などの活動で知られる。

2010年より癒しのピアノをテーマに、即興演奏を得意とするスタイルでネット配信や動画投稿等で人気に火が付いた。「ねこふんじゃった」のアレンジ動画が話題を呼び、ヤマト運輸株式会社とのコラボWeb CMが実現、本人も黒猫に扮して出演している[10][11]

国内外のライブやめざましテレビなど、ラジオ、雑誌、webニュース等メディアにも出演。コロナ禍前は毎年2000人規模の全国ワンマンライブツアーを開催し即完売。

ディスコグラフィ

ピアノインストアルバム

  発売日 タイトル 収録曲
1st 2016年08月12日 Micro Illusion

ピアノインストCD

発売日 タイトル 収録曲 備考
2015年10月15日 HOME 『HOME』 ミロワンBIRTHDAY SPECIAL LIVE 参加プレゼント
2018年11月18日 KISEKI -キセキ- CD 【2018 ツアー】
2019年09月08日 gift CD【2019 ツアー】

参加楽曲

  • 2015年01月21日:rairu 『ホシアイ』『星の唄』『Little Traveler』『盲目の宇宙飛行士』『朗読全曲』計8曲 ピアノアレンジ&演奏 アルバム「ballad」
  • 2015年03月13日:まじ娘『心做し』
  • 2015年04月15日:kain『さよならのかわりに』アルバム「かえりみち」
  • 2015年11月14日:におP(halyosy)『rain stops good-bye』ピアノアレンジ&演奏 アルバム「NiOver ~ Nio in music ~」
  • 2015年12月28日:kain×miro アルバム「silent blue」
  • 2016年02月17日:rairu『それがあなたの幸せとしても』『ドナーソング』アレンジ&演奏 アルバム「灯響プラグレス / kain 、すぃ、rairu」
  • 2017年12月22日:ぷす『Morning Glory』ピアノアレンジ&演奏 アルバム「ハイエンドプリンス」[12]
  • 2018年10月27日:おさみろ『花鳥風月』MV 作編曲 おさむらいさん & miro
  • 2020年02月28日:ツユ 『太陽になれるかな』ピアノ担当[13]

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

開催日 タイトル 備考
2015年10月25日 ミロワンBIRTHDAY SPECIAL LIVE 渋谷 gee-ge ゲスト:rairu 安海ひつじ のぶたろ しめへび 電ぽ コニー うぃんぐ fu-rin
2016年9月3日~10月30日 ミロワンTour2016 Dream~キミと見る夢~[17]
2017年2月18日 ミロワンTour2016 Dream~キミと見る夢~追加公演[18] 羽田 TIAT SKY HALL  ゲスト:おさむらいさん
20017年9月10日~11月25日 ミロワンTour2017 Beautiful
2017年10月27日 miro PREMIUM BIRTHDAY LIVE 2017 渋谷 gee-ge ゲスト:伊礼亮・kain
2017年12月17日~12月22日 miro X’ mas Dinner Show 2017
2018年09月8日~11月9日 ミロワン Tour 2018 KISEKI - キセキ -
2018年12月25日 miro X’ mas Dinner Show 2018 東京 BLUE MOOD
2019年09月15日~11月8日 ミロワン Tour 2019 gift
2019年12月20日 miro Christmas Dinner Show 2019 東京 BLUE MOOD
2020年02月29日 

(コロナの影響で延期&2021年2月27日配信ライブに)

EuRe:ka 即興ピアノコンサート 東京 MUSICASA

出版物など

楽譜

  • 2016年08月12日 :ピアノスコア『ねこふんじゃった変奏曲』[19]
  • 2017年09月06日:ピアノスコア『やさいのうた』[20]

雑誌

  • 2015年01月31日:ミュージッック&カルチャー雑誌「歌ってみたの本1月号」
  • 2015年07月21日:ミュージック&カルチャー雑誌「click clap!9月号(Vol.05)」
  • 2016年01月20日:ミュージック&カルチャー雑誌「click clap!1月号(Vol.07)」
  • 2016年07月19日:キャス主グラビアマガジン『moi! ツイキャス主の本』
  • 2016年07月20日 :ミュージック&カルチャー雑誌「click clap!!9月号(Vol.11)」
  • 2016年09月20日:ミュージック&カルチャー雑誌「click clap!!11月号(Vol.12)」
  • 2016年11月19日:ミュージック&カルチャー雑誌「click clap!!11月号(Vol.13)」


テレビ出演、演奏、楽曲提供等

テレビ番組

  • 2015年07月29日:めざましTV『ナイスキャッチィ』コーナー

ラジオ番組

  • 2017年04月08日:FM うらやす『高橋正明の踏み出せば、ここに』ゲスト出演
  • 2017年11月18日:yesFM 『ミナカフェ』ゲスト出演
  • 2022年10月04日:TOKYO FM /JFN38局ネット『SCHOOL OF LOCK!』ゲスト出演(ツユ3人で)[21][22]

CM 出演

  • 2016年11月29日:クロネコヤマト40周年web CM『ねこふんじゃった | Black Cat Ballad』の編曲・演奏・出演担当
  • 2017年04月15日:無料音楽アプリ『alphanote』CM 演奏・トーク・出演(スカパー放送、WEBでもオンエア)
  • 2017年08月24日:ツイキャス テレビCM 出演


出演イベント

  • 2013年04月27日-ニコニコ超会議2 超演奏してみた『ねこふんじゃったベストパフォーマンス選手権』
  • 2013年10月27日-M3-2013秋 (ROROPia 1stCD『僕がキミに言いたかったこと』販売 )
  • 2014年04月27日-ニコニコ超会議 超ボーマス28(ROROPia 2ndCD『ボクがキミと歩き出す季節』発売)
  • 2014年12月22日-kain×rairu~Merry Christmas For You~ 吉祥寺 CLUB SEATA
  • 2015年01月22日-CD購入者限定ライブ「ballad」 渋谷gee-gesi (rairu、shimehebi)
  • 2015年04月06日-rairu×kainツーマンライブ TSUTAYA O-EAST
  • 2015年05月16日-ソラノオトワンマンツアー 大阪 東大阪市立市民会館大ホール (ゲストkain)
  • 2015年05月24日-ソラノオトワンマンツアー 札幌 ニューホープ札幌ホール
  • 2015年05月31日-ソラノオトワンマンツアー 名古屋 パラダイスカフェ21
  • 2015年06月14日-ソラノオトワンマンツアー 東京 渋谷gee-ge
  • 2015年06月21日-ソラノオトワンマンツアー 仙台 ノータブランカ
  • 2015年06月28日-ソラノオトワンマンツアー 福岡 ROOMS
  • 2015年06月30日-ソラノオトワンマンツアー 横浜 O-SITE
  • 2015年07月12日-ソラノオトワンマンツアー追加公演 東京 吉祥寺 CLUB SEATA
  • 2015年07月27日-ツイキャスのトリ祭り等身大ポスター参加 JR渋谷駅(~8/2)
  • 2015年08月30日-音宴 小樽公演 小樽GOLDSTONE (出演者 コニー、kain、rairu、Rio、奏音69、fu-rin )
  • 2015年11月14日-ボマス(『NiOVER~Nio In music~』参加CD販売)
  • 2015年11月23日-click clap Party(NIGHT) 新宿ReNY(出演者 アルスマグナ、伊東歌詞太郎、THE HOOPERS、ブレイク✩スルー)
  • 2015年12月31日-冬コミ(kain×miro『SILENT BLUE』発売)
  • 2016年01月10日-rairuワンマンライブ(ゲスト出演)
  • 2016年02月11日-音宴in金沢(出演者 コニー、clear、rairu(ソラノオト)、カケリネ、うぃんぐ、fu-rin)
  • 2016年02月13日-カケリネワンマンライブ(ソラノオトでゲスト出演)
  • 2016年03月28日-i-STAR FESTIVAL O-crest ソラノオトで出演、O-EAST rairu×kainステージ(ゲスト出演)
  • 2016年04月23日-ANIMAL TREASURE LIVE 東武動物公園(ソラノオト)
  • 2016年04月30日-流音人 仙台公演 MACANA(出演者 コニー、nero、ゆう十、うぃんぐ、fu-rin)
  • 2016年05月01日-流音人 福島公演 QUEEN (出演者 コニー、nero、ゆう十、うぃんぐ、fu-rin))
  • 2016年05月14日-流音人 東京公演 MARZ (出演者 コニー、nero、rairu、kain、ゆう十、うぃんぐ、fu-rin)
  • 2016年06月10日-音宴in台湾 台北Y17 (出演者 コニー、kain、ソラノオト(rairu)、赤ティン )
  • 2016年08月08日-夏クルージング ソラノオトワンマンライブ
  • 2016年08月14日-夏コミ(ソロアルバム『Micro Illusion』、ピアノスコア『ねこふんじゃった変奏曲』発売)
  • 2016年08月27日-音宴 大阪公演 梅田Zeela (出演者 コニー、kain、ゐづ、ホロホロ鳥、めいちゃん、うぃんぐ、fu-rin)
  • 2016年08月29日-音宴 沖縄公演 桜坂セントラル (出演者 コニー、天月-あまつき-、kain、clear、はしやん、RYO、うぃんぐ、fu-rin)
  • 2016年09月11日-透音ノ宴 福島 The Queen(ゲスト出演)
  • 2016年09月23日-AUTUMN DRIVE2016 at吉祥寺SEATA(出演者 たくぽん、kain、あじっこ、nero)
  • 2016年09月25日-秋の夜長in長野 松本ALECX (出演者 あげいん、いかさん、kain、コニー)
  • 2016年12月24日-ソラノオトプラネタリウムワンマン 大阪市立科学館
  • 2017年01月09日-伊礼 亮 1st Live Tour 2016-2017~アイトヒト~ Zepp Tokyo (ソラノオトでゲスト出演)
  • 2017年03月11日-Blooming episode.1 独白 渋谷duo (出演者 kain、あじっこ、めいちゃんおさむらいさん)
  • 2017年03月27日-i-STAR FESTIVAL 2017 Tokyo 7thFLOOR
  • 2017年07月31日-i-STAR FEATIVAL 2017 in OSAKA (kain×miro×伊礼亮 で出演) 本編終了後のAFTER PARTYも出演
  • 2017年08月27日-おさむらいさんワンマンライブ 2017全国夏行脚「光陰矢の如し」 zirco Tokyo (ゲスト出演)
  • 2017年09月02日-フリーミニライブAEON(イオン)上田店(長野県)
  • 2017年10月28日-i-STAR FEATIVAL in Yokohama
  • 2017年10月29日-「ニコスマ学芸会(歌)Vol,10」大阪キャンディライオン(出演者 アンダーバー、この子、コニー、詩人、スタンガン、NORISTRY、ぷす、松下、百花繚乱)
  • 2017年11月05日-伊礼亮 Cafe/Bar伊礼 (7)ゲスト出演
  • 2017年12月24日-ミニクリスマスフリーライブAEON(イオン)上田店(長野県)
  • 2017年12月25日-高橋正明 BLUE MOOD ゲスト出演
  • 2018年01月13日-ソラノオト NEW YEAR LIVE 2018 神戸 クラブ月世界
  • 2018年03月26日-i-STAR FEATIVAL2018 in Tokyo (kain×miro×伊礼亮 で出演)
  • 2018年04月14日-フリーミニライブAEON(イオン)上田店(長野県)
  • 2018年04月21日-おさみろ~花鳥風月~ 大阪 Soap opera classics-Umeda-
  • 2018年04月29日-おさみろ~花鳥風月~ 東京 BLUE MOOD
  • 2018年08月06日-i-STAR FEATIVAL2018 in Osaka ソラノオト
  • 2018年12月22日-おさみろ~花鳥風月~ 京都 パビリオンコート
  • 2018年12月24日-ミニクリスマスフリーライブAEON(イオン)上田店(長野県)
  • 2018年12月30日-おさみろ~花鳥風月~ 東京 仙川フィックスホール
  • 2019年01月05日-ソラノオト NEW YEAR LIVE 2019 大阪 Banana Hall
  • 2019年12月22日-ミニクリスマスフリーライブAEON(イオン)上田店(長野県)
  • 2020年03年14日-ソラノオト 5th anniversary Special planetarium live 多摩六都科学館 (東京)

(コロナの影響で2021年4月17日延期&無観客配信ライブ)

  • 2021年03月23日-ツユ 2ndワンマンLIVE『それでも雨は降るんだね』東京 TSUTAYA O-EAST(二部制)
  • 2021年03月30日-ツユ 2ndワンマンLIVE『それでも雨は降るんだね』大阪 梅田CLUB QUATTRO(二部制)
  • 2021年07月30日-ツユ 3ndワンマンLIVE『貴方を不幸に誘いますね』東京 Zepp Tokyo[23]
  • 2021年11月06日-ツユ 4thワンマンLIVE『終点の先が在るとするならば。』東京 Zepp DiverCity(TOKYO)[24]
  • 2021年11月13日-ツユ 4thワンマンLIVE『終点の先が在るとするならば。』大阪 Zepp Namba(OSAKA)
  • 2022年06月12日-ツユ 3周年記念ワンマンLIVE『雨模様』東京 日比谷野外大音楽堂[25]
  • 2022年10月01日-ツユ LIVE TOUR 2022 福岡 Zepp Fukuoka
  • 2022年10月02日-ツユ LIVE TOUR 2022 大阪 Zepp Namba(OSAKA)
  • 2022年10月08日-ツユ LIVE TOUR 2022 北海道 Zepp Sapporo
  • 2022年10月15日-ツユ LIVE TOUR 2022 愛知 Zepp Nagoya
  • 2022年10月16日-ツユ LIVE TOUR 2022 宮城 SENDAI GIGS
  • 2022年10月30日-ツユ LIVE TOUR 2022 東京 Zepp DiverCity(TOKYO)[26]

脚注

出典

  1. ^ 2022-08-04ツイキャス配信による本人談
  2. ^ ツイキャストータル総視聴者数ランキング”. ツイキャス. 2022年11月7日閲覧。
  3. ^ ツユ [@TUYU_official] (2 November 2022). “突然ですが、【ツユ】は音楽ユニットです。ボーカル:礼衣 (れい) ギター・作詞作曲:ぷす ピアノ:miro (ミロ) の3人編成です。”. X(旧Twitter)より2022年11月7日閲覧.
  4. ^ ピアノに合わせてコールアンドレスポンスでリスナーのザーサイコメントが並ぶ。
  5. ^ 他に、『もやしのうた』『ひじきのうた』『きっとナスそっとナス』『きのこのうた』『カレーパンのうた』など時々オリジナル曲を弾き語る事もある。
  6. ^ 2016年発行『moi! ツイキャス主の本』より
  7. ^ 2016年クロネコヤマト40周年公式HP 自己紹介 より(現在は閉鎖)
  8. ^ ほっとひといき♪~癒しの時間 by miro”. アジアドラマチックTV. 2022年9月3日閲覧。
  9. ^ ツユ [@TUYU_official] (28 February 2020). “ツユのメンバーにmiro君(@mironuko)が入ってくれました 完全に天才ピアニストです。 これからツユの作品が更にレベルアップしていくのでよろしくお願いします”. X(旧Twitter)より2022年9月3日閲覧.
  10. ^ miro [@mironuko] (29 November 2016). “【重大発表】クロネコヤマトさんの40周年web CM『ねこふんじゃった”. X(旧Twitter)より2022年9月3日閲覧.
  11. ^ スーツ姿の黒猫がかっこいい! ヤマト運輸がピアノバラード版「ネコふんじゃった」公開 ベースはニコ動100万再生の曲”. ねとらぼ. 2022年9月3日閲覧。
  12. ^ miro [@mironuko] (28 February 2020). “ぷすくんのCDにピアノアレンジ・演奏で参加させて頂きました!!🎹素敵な曲だったのでめっちゃ楽しかったです🙌『Morning Glory』作詞・作曲:ぷす(@Pusu_kun)ピアノアレンジ:miro ハイエンドプリンス”. X(旧Twitter)より2022年11月7日閲覧.
  13. ^ miro [@mironuko] (22 December 2017). “今回、ツユの新曲『太陽になれるかな』のピアノを担当させていただきました🎹ぷす君に声をかけてもらって今後のツユの活動に加わることになりました‼️☔️動画もみてもらえたら嬉しいです🎬はじめましての方もよろしくお願いします🙇‍♂”. X(旧Twitter)より2022年11月7日閲覧.
  14. ^ miro [@mironuko] (1 April 2020). “ツユの新曲『ナミカレ』のピアノソロを弾いてみました🎹”. X(旧Twitter)より2022年11月7日閲覧.
  15. ^ miro [@mironuko] (12 June 2021). “ツユZeppワンマンLIVEに出演します☔2ndアルバムも特典CDもピアノ弾いてます(強欲は僕が作曲しました)詳しくは特設サイトみてね!https://tuyu-live.net よろしくお願いします😇”. X(旧Twitter)より2022年11月7日閲覧.
  16. ^ miro [@mironuko] (31 October 2022). “ツユMV『どんな結末がお望みだい?』ピアノを担当させていただきました☔️MVが素敵過ぎるので演奏と合わせてご覧ください🎹”. X(旧Twitter)より2022年11月7日閲覧.
  17. ^ “演奏してみた”のmiroが初のオリジナルアルバム発表、全国ツアー開催も”. 音楽ナタリー. 2022年9月3日閲覧。
  18. ^ 「ねこふんじゃった」で話題のmiro、映像とのコラボ演奏でファン魅了”. BARKS. 2022年9月3日閲覧。
  19. ^ ミリオン再生の人気動画『ねこふんじゃった感動ver』、コミカルで軽快なアレンジの『あらぶりver』計2曲を完全収録。
  20. ^ 書き下ろしオリジナルピアノ楽譜第2弾※初級〜中級クラスのピアノアレンジ『もやしのうた』『ザーサイ』『ひじきのうた』『きっとナスそっとナス』『きのこのうた』
  21. ^ miro [@mironuko] (5 October 2022). “ツユ先生として番組に呼んで頂きました☔️メンバーと楽しくトークして来たので良かったら聴いてみて下さい!(1週間タイムフリー機能で視聴可📻)こもり校長、ぺえ副校長?にたくさんいじって頂いて嬉しかったですw”. X(旧Twitter)より2022年10月11日閲覧.
  22. ^ 生放送のラジオ前半イヤホンが用意されている事に気が付かず、繋がったリスナーからの電話も、かすかに聞こえる音を頼りに聴いていた事が判明。途中メンバーにイヤホンの存在を教えてもらいペースを取り戻す。後半はDJに楽しくいじられつつ、本人が話し出すと思い出の曲として紹介されたマライア・キャリーの 『All I Want For Christmas Is You』が度々バックで流れ盛り上がった。最後にはぺえ教頭を副校長と呼び周りをざわつかせ生放送を結果的に盛り上げ爪痕を残す。
  23. ^ ツユ「これからもツユは最高の作品を作って盛り上げていきます」 未来への期待にあふれたZepp Tokyo公演、配信ライブをレポート”. SPICE. 2022年9月3日閲覧。
  24. ^ ツユ 負の感情すらも容赦なく描く彼らの音楽が深く心を揺さぶった一夜、ワンマンライブ『終点の先が在るとするならば。』をレポート”. SPICE. 2022年9月3日閲覧。
  25. ^ ツユ、結成3周年ワンマン『雨模様』で飾った第3章のスタート 野音と楽曲の世界観が融合した特別な空間に”. Yahoo!ニュース. 2022年9月3日閲覧。
  26. ^ 【ライブレポート】忘れられない気持ちを綴るツユ”. BARKS. 2022年11月7日閲覧。

外部リンク