伊藤白潮

俳人

2025年8月30日 (土) 03:13; SeitenBot (会話 | 投稿記録) による版 (Botによる: 典拠管理テンプレートを追加)(日時は個人設定で未設定ならUTC

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)

伊藤 白潮(いとう はくちょう、1926年3月29日 - 2008年8月12日)は、俳人

千葉県横芝町(現・横芝光町)生まれ。本名・和雄。千葉大学教育学部卒。1948年田中午次郎に師事。50年『鴫』同人。75年『鴫』を復刊し、主宰となる。俳人協会評議員、市川市俳句協会会長。[1]

著書

  • 『在家 句集』草韻新社 鴫叢書 1982
  • 『夢幻能 句集』草韻新社 鴫叢書 1985
  • 『伊藤白潮集』俳人協会 自註現代俳句シリーズ 1988
  • 『游 句集』角川書店 1993
  • 『伊藤白潮句集』ふらんす堂 現代俳句文庫 1995
  • 『生きめやも 伊藤白潮句集』角川書店 今日の俳句叢書 1997
  • 『在家 句集』ウエップ俳句新書 2003
  • 『ちろりに過ぐる 句集』角川書店 2004
  • 『卍 句集』文學の森 2006 [2]

  1. ^ 『現代日本人名録』
  2. ^ 伊藤白潮 「卍」より 二句 かささぎの旗