ラインクラフト
ラインクラフトは日本の競走馬である。2005年の桜花賞、NHKマイルカップなどに勝利した。馬名の由来は冠名のライン(Rhein)+クラフト(ドイツ語:Kraft 力)より。
ラインクラフト | |
---|---|
品種 | サラブレッド |
性別 | 牝 |
毛色 | 鹿毛 |
生誕 | 2002年4月4日 |
死没 | 2006年8月19日 |
父 | エンドスウィープ |
母 | マストビーラヴド |
生国 | 日本(北海道早来町) |
生産者 | ノーザンファーム |
馬主 | 大澤繁昌 |
調教師 | 瀬戸口勉(栗東) |
競走成績 | |
生涯成績 | 13戦6勝 |
獲得賞金 | 5億563万円 |
来歴
デビューから2005年まで
2004年の秋にデビューしたラインクラフトは、新馬戦、ファンタジーステークスと快勝し、阪神ジュベナイルフィリーズに駒を進めた。1番人気で挑んだ同レースは、直線猛然と追い込んだものの、外を周った分ショウナンパントルからアタマ差の3着に敗れた。
2005年はフィリーズレビューから始動し、このレースを勝利すると桜花賞に挑んだ。桜花賞では1番人気のシーザリオをアタマ差で抑えてGIを初勝利した。さらに、距離の長い優駿牝馬(オークス)を回避して出走したNHKマイルカップでは、スローペースを味方につけ並み居る牡馬を圧倒し、桜花賞とNHKマイルカップを制覇という組み合わせでの変則二冠を達成した(過去にはキングカメハメハによる変則二冠という例がある)。
秋初戦、ローズステークスではゴール目前でエアメサイアに差され、2着に敗れた。そして続く秋華賞では、変則三冠馬となれるのかどうかが注目されたが、またしてもエアメサイアにクビ差の2着と敗れた。しかし優勝したエアメサイアとは力の差では無く2000mという距離に対する距離適性の差で敗れたと言う声もある。続くマイルチャンピオンシップではハットトリック、ダイワメジャーに次ぐ3着と好走し、主戦で鞍上の福永祐一も、「やはりマイル戦の方が力を出せるだろう」とコメントしている。その後年末の阪神牝馬ステークスにも出走したが、逃げる形になり、アドマイヤグルーヴの4着に敗れた。
2006年
2006年に入り、直前まで出走は未定だったものの、高松宮記念に挑戦した。1200mのレースに初挑戦となったため、周囲からは心配の声が聞かれたものの、2着に入り、短距離路線でも活躍できることを証明した。さらに同年は、新設GIヴィクトリアマイルが開催される事になり、前哨戦として同年の春に行われることになった阪神牝馬ステークスでもエアメサイアらを寄せ付けずに勝利したことや、マイルGI2勝の実績から、注目を集めた。 しかし、ヴィクトリアマイルでは中団からレースを進めたものの、伸びきれず9着に敗れてしまった。
8月19日早朝、放牧先のノーザンファーム空港牧場において調教中に急性心不全を発症し死亡した。陣営は10月1日に行われるスプリンターズステークスに備えていて、8月末に栗東トレーニングセンターに帰厩させる予定だった。
競走成績
年月日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 頭数 | 枠番 | 馬番 | オッズ (人気) |
着順 | 騎手 | 斤量 | 距離(馬場) | タイム (上り3F) |
タイム 差 |
勝ち馬/(2着馬) | ||
2004 | 10. | 16 | 京都 | 2歳新馬 | 16 | 4 | 7 | 5.3(3人) | 1着 | 福永祐一 | 54 | 芝1400m(良) | 1:21.8(34.1) | -0.8 | (ルスナイオブサクラ) | |
11. | 7 | 京都 | ファンタジーS | GIII | 13 | 3 | 3 | 2.7(2人) | 1着 | 福永祐一 | 54 | 芝1400m(良) | 1:21.6(34.3) | -0.7 | (モンローブロンド) | |
12. | 5 | 阪神 | 阪神ジュベナイルフィリーズ | GI | 18 | 2 | 3 | 1.5(1人) | 3着 | 福永祐一 | 54 | 芝1600m(良) | 1:35.2(35.0) | 0.0 | ショウナンパントル | |
2005 | 3. | 13 | 阪神 | フィリーズレビュー | GII | 15 | 5 | 8 | 1.8(1人) | 1着 | 福永祐一 | 54 | 芝1400m(良) | 1:21.2(34.3) | 0.0 | (デアリングハート) |
4. | 10 | 阪神 | 桜花賞 | GI | 18 | 8 | 17 | 4.6(2人) | 1着 | 福永祐一 | 55 | 芝1600m(良) | 1:33.5(34.7) | 0.0 | (シーザリオ) | |
5. | 8 | 東京 | NHKマイルカップ | GI | 18 | 6 | 12 | 3.9(2人) | 1着 | 福永祐一 | 55 | 芝1600m(良) | 1:33.6(33.6) | -0.3 | (デアリングハート) | |
9. | 18 | 阪神 | ローズS | GII | 15 | 6 | 10 | 2.2(1人) | 2着 | 福永祐一 | 54 | 芝2000m(良) | 2:00.2(36.7) | 0.1 | エアメサイア | |
10. | 16 | 京都 | 秋華賞 | GI | 18 | 3 | 5 | 1.8(1人) | 2着 | 福永祐一 | 55 | 芝2000m(良) | 1:59.2(34.7) | 0.0 | エアメサイア | |
11. | 20 | 京都 | マイルチャンピオンシップ | GI | 17 | 1 | 1 | 6.9(2人) | 3着 | 福永祐一 | 54 | 芝1600m(良) | 1:32.3(34.1) | 0.2 | ハットトリック | |
12. | 18 | 阪神 | 阪神牝馬S | GII | 11 | 2 | 2 | 1.6(1人) | 4着 | 福永祐一 | 56 | 芝1600m(良) | 1:35.1(36.3) | 0.6 | アドマイヤグルーヴ | |
2006 | 3. | 26 | 中京 | 高松宮記念 | GI | 18 | 7 | 14 | 4.7(2人) | 2着 | 福永祐一 | 55 | 芝1200m(良) | 1:08.0(34.0) | 0.0 | オレハマッテルゼ |
4. | 8 | 阪神 | 阪神牝馬S | GII | 12 | 4 | 4 | 1.7(1人) | 1着 | 福永祐一 | 57 | 芝1400m(良) | 1:21.2(35.8) | -0.5 | (エアメサイア) | |
5. | 14 | 東京 | ヴィクトリアマイル | GI | 18 | 3 | 6 | 2.4(1人) | 9着 | 福永祐一 | 55 | 芝1600m(稍) | 1:34.8(34.4) | 0.8 | ダンスインザムード |
血統表
ラインクラフトの血統(ミスタープロスペクター系/Northern Dancer 4×4=12.50%) | (血統表の出典) | |||
父 * エンドスウィープ End Sweep 1991 鹿毛 |
父の父 * フォーティナイナーForty Niner 1985 栗毛 |
Mr.Prospector | Raise a Native | |
Gold Digger | ||||
File | Tom Rolfe | |||
Continue | ||||
父の母 Broom Dance1979 鹿毛 |
Dance Spell | Northern Dancer | ||
Obeah | ||||
Witching Hour | Thinking Cap | |||
Enchanted Eve | ||||
母 マストビーラヴド 1993 栗毛 |
* サンデーサイレンス Sunday Silence 1986 青鹿毛 |
Halo | Hail to Reason | |
Cosmah | ||||
Wishing Well | Understanding | |||
Mountain Flower | ||||
母の母 ダイナシュート1982 栗毛 |
* ノーザンテースト Northern Taste |
Northern Dancer | ||
Lady Victoria | ||||
シャダイマイン | * Hitting Away | |||
* Fancimine F-No.9-f |