Wikipedia:投稿ブロック依頼/Tamiron
利用者:Tamiron(会話 / 投稿記録 / 記録)
過去に存在したダイエーの店舗、過去に存在した関東地区のダイエーの店舗などにウィキペディアの基本方針である出典の明記を批判するコメント付きで投稿を行い、Tamiron氏のノートページで出典の明記を順守すべきことを申し上げても無視して出典の明記を求めることを批判し続けています。 このことは[1]にも行われ、Saihareさんなどからの注意を受けたのか、このような[2]弁明を行っていますが、今回の返答やそれとほぼ同時に行われた投稿でのコメント欄、彼自身のページに「出典出典うるさい人へ → そんなに出典出せと書く暇があったら、自分で出典貼ったら?」と掲載し続けていることからも基本方針への理解を頂ける方向での対話は全く成り立っていない状況です。 よってブロック依頼を行います。--Supamaketo(会話) 2023年12月15日 (金) 13:13 (UTC)
- 出典を加える手間はSupamaketoさんも理解されている事と思いますが、そこそこ多くの記事を書いているので「誰でも調べられる簡単な出典なら自分で書いてよ」と言う程度の意見でした。記事を書き進めるうえで出典が完璧に出来ない場合がある事もご理解ください。Supamaketoさんの仕打ちはきついですが当該ページに加筆してくださった事には感謝いたします。この度のご指摘を受け入れ、今後出典の記入を促す書き込みはいたしません。--Tamiron(会話) 2023年12月22日 (金) 16:15 (UTC)
被依頼者コメント
私は本人です。当然ですがWikipediaに貢献しようとして書き込みをしていますし、各々の力を合わせて記事を充実させる事を意図しています。言い方はきつかったかも知れませんが、記事を充実させるうえで都度出典も入れていますし、出典が不十分な項目もあるかも知れませんが、皆さんで出典を充実させませんか?と意図して書きました。脅迫など、とんでもありません。要出典を加える事で出典の加筆を促す効果も理解します。たくさん記事を書いているため出典が不十分だったかも知れませんが、私も多くの編集をしているので間に合わない事もあります。それでブロックされては、誰が見ても最初から完璧な状態を目指す事になり、加筆のハードルを上げてしまいます。ただの一度でブロックは勘弁してください。--Tamiron(会話) 2023年12月22日 (金) 17:43 (UTC)
長い間多くの記事(その評価は人それぞれですが)を書いてきた自負から傲りがありました。お詫びいたします。--Tamiron(会話) 2023年12月22日 (金) 17:30 (UTC)
ご指摘の出典の扱いについてお詫びいたします。反省をしており、こちらでも真摯に会話をしておりますので、それでもなおブロックを主張されるなら以下を今一度ご熟読ください。--Tamiron(会話) 2023年12月26日 (火) 18:53 (UTC) 投稿ブロックを使うべきでない場合 絶対に、内容の論争を自分にとって有利に進めるためや、その相手方への報復のために投稿ブロックを用いてはなりません。これはすなわち、管理者は、自分が現在進行形で関わっている論争に関連する投稿者をブロックしてはならないということです。 一般的に、誠実に振る舞っていると思われる利用者をブロックする前には充分に注意を働かせなければなりません。
ブロック依頼者Supamaketo(会話)さんに於かれましては、以下の問題にお答えになっていません。
不当な指摘をされたと感じるのならば、説明をしたらよろしいと考えます。--Tamiron(会話) 2023年12月26日 (火) 18:58 (UTC) 「利用者:Tasetebills(会話 / 投稿記録 / 記録)さんとの関係性と事情説明について」
Wikipedia:投稿ブロック依頼/Tasetebillsさんとブロック依頼者Supamaketo(会話)さんの関係
編集者には初心者もいらっしゃいますし、久し振りに編集される方もいらっしゃいます。個々の人間ですから、気を付けて編集しているつもりでもすべて完璧を求めるのは困難であると考えております。ここは議論のあるところであります。「誰にでも過ちは有る、しかし反省は可能」--Tamiron(会話) 2023年12月26日 (火) 18:59 (UTC)
事実と違う事を確認もせずにブロック依頼の判断にする事はお止めください
ブロック依頼者Supamaketo(会話)さんは 出典の明記は記述をする側のすべきものですの項に於いて、反省とお詫びの意思を伝えていましたが、別件で「一番新しくアップされた画像は、NHKの動画の静止画をupされているようですので、著作権法違反とされる恐れがあります。 その様なものをアップすることはウィキペディアの基本方針に反するのではないでしょうか? 基本方針を熟読し、それを順守しない点では画像の投稿活動でも同様の問題を抱えていると思いますので、ブロック依頼を取り下げる必要はないと考えます。--Supamaketo(会話) 2023年12月26日 (火) 00:22 (UTC)」と書かれました。しかしこれらの写真は全て私自身が撮影したものであり、該当の写真も被写体ご本人からの使用許可(著作権フリー化)も得ております。著作権法違反とされた根拠は何でしょうか。この指摘は重大な瑕疵ですので、その出典を求めます。--Tamiron(会話) 2023年12月26日 (火) 19:01 (UTC)
ブロック依頼者Supamaketo(会話)さんは「出典の明記などのウィキペディアの基本方針の順守を求めても対話が成り立たないことからの依頼でしたが、ブロック依頼後に「既にコメントアウトされていた出典の無い既述の削除」への批判のコメント[4]を行っている他、ここでの反論やご自身のノートでのコメントを見る限り、基本方針を熟読し、順守しようとしているようには見えません。なので、依頼者票として改めて賛成票を投じます。」とされましたが「基本方針を熟読し、順守しようとし」かつ礼節をもって提案をしただけであり、会話をしているに過ぎず、荒らしや編集合戦にもなっておりません。なぜ「批判コメント」とされたのですか?--Tamiron(会話) 2023年12月26日 (火) 19:09 (UTC)
審議・コメント
- 賛成 (期間:2年以上) Wikipedia:削除依頼/豊田りかで存続票を投じていた利用者ですね。確かに「出典出典言う暇があったら簡単に調べられる事くらい自分で調べて出典貼りましょう」、「要出典書く暇があったら自分で調べて出典書け!店舗写真も出しているんだから!」などと仰っていたようです。2016年に「私はウィキぺディアにおける包摂主義者でして、削除主義者を嫌悪しています。私の方針は削除ではなく改良によってウィキペディアの基準を満たす事です」とさも自分は百科事典の質の向上に貢献しているような発言をしていましたから、被依頼者が普段どのような編集投稿を行っているのか確認したところ、こちらの版でGoogleストリートビューを出典にしていたようです。流石にあり得ないでしょう。2006年から活動していることを踏まえ、各種方針とガイドライン(特にWikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側に)を熟読する期間として2年以上とします。--おっふ(会話) 2023年12月16日 (土) 17:22 (UTC)
- Wikipedia:削除依頼/豊田りか
- については受け入れていますのでご理解お願いいたします。--Tamiron(会話) 2023年12月22日 (金) 16:06 (UTC)
- 「Googleストリートビューを出典にしていたようです。」
- については、過去にどなたにも参考になる資料として貼り、今後の出典加筆の目印とさせていただきました。以後対応いたします。--Tamiron(会話) 2023年12月22日 (金) 16:47 (UTC)
- 賛成 (期間:2年以上) 『出典を書かないのであればわざわざ触らなくて結構』[3]であれば、このような編集も不要でしょう。この編集も、出典を明記しているように見えて実際は情報の合成です(住所が同じというだけで同一所在地とは言い切れません:例)。これらのように、被依頼者は独自研究部分を保全するために無理を通そうとしているとしか、私には見えません。被依頼者は「出典を示す責任は掲載を希望する側に」の意味を深く理解する必要があるでしょう。加え、記事の質の向上に取り組む利用者を揶揄するような非建設的な対話姿勢についても改める必要があるため、単なる方針熟読期間を上回るブロック期間を提示することとします。--メリース(会話) 2023年12月16日 (土) 18:38 (UTC)
- そこそこ多くの記事を書いているので「誰でも調べられる簡単な出典なら自分で書いてよ」と言う程度の意見でした。記事を書き進めるうえで出典が完璧に出来ない場合がある事もご理解ください。この度のご指摘を受け入れ、今後出典の記入を促す書き込みはいたしません。--Tamiron(会話) 2023年12月22日 (金) 17:24 (UTC)
- 賛成 (期間:2年以上)皆さんに同意です。出典無視で記事を書かれても困るばかりです。--常陸のクマさん(会話) 2023年12月17日 (日) 14:42 (UTC)
- 都度出典を加えており、出典無視はしていませんのでご理解よろしくお願い致します。--Tamiron(会話) 2023年12月22日 (金) 15:58 (UTC)
- コメント 被依頼者の投稿はかなり極端なので反対はしませんが、過去に存在した関東地区のダイエーの店舗の記事含め「過去に存在した~の店舗」記事の多くが{{要出典}}タグによるWikipedia:タグ爆撃に見えます。記事あるいは節の最初にTemplate:出典の明記があれば伝わるレベルで、私も読んで少なからず違和感がありました。それぞれの記事ももう少し改善の余地があると思います。 桂輝平(会話) 2023年12月19日 (火) 11:56 (UTC)
- ノート:義津屋の「店舗一覧の愛知県だけ要出典タグが連発してる件について」で記事の頭への「出典の明記」の効果を検証していますが、そのテンプレートの付与の効果はほぼ皆無で、その後もテンプレートの付与者以外のほぼ全員が出典の無い追記を行っており、効果は見られません。
- 従って、出典の無い記述が多くの箇所に分散している記事については、個別に要出典範囲や独自研究範囲を付与して、出典の明記を求めることの方が適切なことは明白と思います。--Supamaketo(会話) 2023年12月19日 (火) 13:02 (UTC)
- 私も出典の明記についてはTemplate:出典の明記があれば足りると考えます。
- Wikipedia:タグ爆撃と比べてどちらが効果があるかは独自研究になると考えますがいかがでしょうか。--Tamiron(会話) 2023年12月22日 (金) 16:55 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限。会話ページとメールも×) 被依頼者は2006年からのユーザーということですが、投稿履歴を拝見すると2008年までは比較的多くの編集を行っていたものの、2009年からは編集の頻度が一気に低下。しかしながら投稿のなかった年は一度もない(最少は2014年と2017年のそれぞれ一度)というユーザーです。おそらく思い立った時に編集しているものと推測され、連日連夜のように投稿するユーザーとは一線を画しております。ただ、それゆえにウィキペディア内の変化についての情報のアップデートがなされなさすぎな感のところが見受けられます。いくつかの例では、こちらの編集の要約欄は、まさに恫喝や脅迫そのものであり、他のユーザーへの敬意は微塵にも感じられません。こちらでの発言もピントずれの発言をしており(なお当該削除依頼において、私もこの点を指摘しております)、「いつの時代のウィキペディアの感覚を抱えているのだろうか?」と首を傾げるばかりです。利用者ページ自体が一種WP:NOTADVERTISINGに抵触するのではないか?と思うぐらいに、自分のブログアカウントか自己主張の場か何かと勘違いなされている感しかいたしません。いくら昨今の投稿頻度が少ないと言えども、こう方々でピントずれで威圧的な態度を取られるユーザーに、もはや居場所を用意する必要性もないかと思量します。ましてや、単純な年数計算で15年以上活動しているユーザーの振る舞いではないと断言できましょう。本件に関しては被依頼者の方々での振る舞いを鑑みて「2年以上」などと区切らず、このままお引き取り願う、すなわち無期限の投稿ブロックが最も穏便な解決策ではないかと考えます。--Ogiyoshisan(会話) 2023年12月19日 (火) 12:33 (UTC)
- Wikipedia:削除依頼/豊田りか
- については受け入れていますのでご理解お願いいたします。--Tamiron(会話) 2023年12月22日 (金) 17:01 (UTC)
- 記事を充実させるうえで都度出典も入れていますし、出典が不十分な項目もあるかも知れませんが、皆さんで出典を充実させませんか?と意図して書きました。脅迫など、とんでもありません。この度のご指摘を受け入れ、今後出典の記入を促す書き込みはいたしません。--Tamiron(会話) 2023年12月22日 (金) 16:59 (UTC)
- 報告 被依頼者の会話ページにおける利用者:Supamaketo(会話 / 投稿記録)氏の指摘によれば、被依頼者はウィキメディア・コモンズにおいてNHKの動画の静止画を無断でアップロードした疑惑が示唆されております。ウィキペディア本体とウィキメディア・コモンズは別とはいえ姉妹プロジェクトでも基本的なルールが守れないというのは、最大限に善意をとってももはや見放さざるを得ない行為と言えましょう。また、当依頼においても被依頼者コメント節があるのに第三者の当節に入り込むという、裁判で言えば被告が原告や傍聴席に殴り込みをかけるに等しい行為を行い、WP:IDIDNTHEARTHATのスタンスは火を見るよりも明らかであることから、なおさら無期限ブロックが相当と考えます。--Ogiyoshisan(会話) 2023年12月26日 (火) 11:05 (UTC)
- 賛成 (期間:1年以上) もちろんウィキペディアの最大の原則は多くのユーザーの力を以て百科事典を作り上げることですが、ウィキペディアは強制ではありませんから、人に頼るよりまず出来る限り自分で探すべきでしょう。「誰でも調べられる簡単な出典」ならば猶更です。また、「出典言うくらいなら自分で調べて貼ったら?」や、「要出典書く暇があったら自分で調べて出典書け!」のような、他の利用者を揶揄するような言い方にも問題があり、WP:CIVの熟読も必要と考えます。さらにWikipedia:削除依頼/豊田りかにおいてもWP:FUTUREにそぐわない発言をするなど、15年という長い編集歴がありながら方針違反が著しい点は拭えません。現在ブロック歴はなく、飛び飛びでウィキペディアに参加しているような感じではあるものの、もしまた参加する機会があるのならその時にはしっかり上記で挙げられた方針を熟読した上で参加いただく必要があるので、無期限が妥当かどうかは何とも言えませんが、それらの熟読期間として最低でも年単位のより長期のブロックが必要と考えました。--Kokokok(Talk/Cont/Log) 2023年12月22日 (金) 19:08 (UTC)
- コメント それと、このブロック依頼は飽くまで「被依頼者がブロックされるべきかどうかを審議する場」ですので、それに関係のないWP:TAGBOMBなどについての議論は、ここで話すと審議妨害になりかねないため、当該ページのノートページで行っていただく方が良いです。また、被依頼者に申し上げますが、言いたいことが山々あるのは重々承知していますが、少なくともこの場においては、他者のコメントに逐一返信するのはお控え頂けますか。これ以上続けると暫定的なブロック処置が行われる可能性があることも頭に入れておいてください。「ブロックの成否を議論するための投稿ブロック依頼」という意識は強く持つべきです。--Kokokok(Talk/Cont/Log) 2023年12月22日 (金) 19:08 (UTC)
- 賛成 (期間:無期限)(依頼者票)出典の明記などのウィキペディアの基本方針の順守を求めても対話が成り立たないことからの依頼でしたが、ブロック依頼後に「既にコメントアウトされていた出典の無い既述の削除」への批判のコメント[4]を行っている他、ここでの反論やご自身のノートでのコメントを見る限り、基本方針を熟読し、順守しようとしているようには見えません。なので、依頼者票として改めて賛成票を投じます。--Supamaketo(会話) 2023年12月26日 (火) 00:13 (UTC)