ふしぎな猫のまち メルティア
この記事には複数の問題があります。 |
『ふしぎな猫のまち メルティア』(ふしぎなねこのまち メルティア)は、佐倉おりこによる日本の漫画作品。
ふしぎな猫のまち メルティア | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー[1] |
漫画 | |
作者 | 佐倉おりこ |
出版社 | 小学館 |
掲載サイト | ちゃおプラス |
レーベル | ちゃおコミックス |
発表期間 | 2023年12月17日[2] - |
巻数 | 既刊1巻(2024年7月10日現在) |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画 |
ポータル | 漫画 |
『ちゃおプラス』(小学館)にて、2023年12月17日よりWeb連載されている[2]。更新は第1・第3日曜日。略称は「猫メル」[1]。
あらすじ
ピンク色の猫の耳と尻尾を持つ少女モコ[3]は自分の名前以外の全ての記憶を失い、小さな街で倒れていた。気が付くと無人の部屋のベッドで寝ていて、辺りには置き手紙が置かれていた。置き手紙の主はカフェを経営している'マキアという人物で、「カフェKatze」に来るよう書かれていた。回復して保護された部屋から出るとそこは西洋のような建物とレンガで作られた街並み、家の周りには花々が植えられ、とりわけモコと同じような姿をしたひとたちだらけだったが構わずモコはカフェに向かい歩こうとするも行き先がわからず困惑。ところが手紙が突然魔法がかかったかのように飛び始め、追いかけ続けた先でカフェにたどり着き女店主マキアに事情を話す。マキアはこの街の名がメルティアというねこの街であること、カフェKatzeは迷い込んだねこの保護施設を兼ねており、モコのような境遇の小さいねこ=子猫と暮らしておりここに住み込みで世話をしてほしいことを話した。頑張りますとモコは快く了承した。微笑むマキアはもうひとつモコに忠告した。「メルティアの外からでていかないこと」を。こうして何もかも初めてだらけのモコはメルティアにてマキア達に助けられながら新しい生活が始まります。
登場キャラクター
大人の猫たち
子猫たち
- はるちゃん
- ツインテールの子猫。元気な性格で他の子猫とも仲がいい。
- ふぅちゃん
- ロングヘアの子猫。語尾に「〜です」とつける。かなり食いしん坊。
- ひめちゃん
- 三つ編みの子猫。上品な性格で語尾に「〜ですわ」とつける。
- なーちゃん
- 短髪の子猫。警戒心のあまり他のキャラとも馴染めずにいたが、モコに優しく諭されたことで心を開く。
テーマソング
2023年12月24日、連載を記念して作者の佐倉おりこが歌うオリジナルテーマソング「はじめまして、世界!」のPVを公開[4]。作詞・作曲は難波研が担当している[4]。
2024年7月14日、単行本の第1巻の発売を記念して、同じく作者の佐倉おりこが歌うオリジナルテーマソング第2弾「ふしぎな街の、ものがたり。」のPVを公開[5]。こちらも作詞・作曲は難波研が担当している[5]。
書誌情報
- 佐倉おりこ『ふしぎな猫のまち メルティア』小学館〈ちゃおコミックス〉、既刊1巻(2024年7月10日現在)
- 2024年7月10日発売[3][6]、ISBN 978-4-09-872755-1
コラボレート
2024年7月12日から7月28日まで東京都の「Cafe ASAN」とコラボレート[1]。コラボカフェが実施されていた[1]。
出典
- ^ a b c d “【猫メル最新情報】「ふしぎな猫のまち メルティア」をれんさい中の佐倉おりこ先生コラボカフェ開催中!”. ちゃおプラス. 小学館 (2024年7月12日). 2024年7月22日閲覧。
- ^ a b “エンタメサイト・ちゃおプラス開設、東村アキコの新連載「まるさんかくしかく+」など”. コミックナタリー. ナターシャ (2023年12月15日). 2024年7月22日閲覧。
- ^ a b “記憶をなくした猫耳少女が不思議な街に迷い込む「ふしぎな猫のまち メルティア」”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年7月10日). 2024年7月22日閲覧。
- ^ a b “「ふしぎな猫のまち メルティア」のオリジナルテーマソングのPVが完成!!”. ちゃおプラス. 小学館 (2023年12月14日). 2024年7月22日閲覧。
- ^ a b “「ふしぎな猫のまち メルティア」1巻発売記念!! オリジナルテーマソングのPV第2段が完成!”. ちゃおプラス. 小学館 (2024年7月14日). 2024年7月22日閲覧。
- ^ “ふしぎな猫のまち メルティア 1”. 小学館. 2024年7月22日閲覧。
外部リンク
- ふしぎな猫のまち メルティア - ちゃおプラス