これはこのページの過去の版です。FMHIT (会話 | 投稿記録) による 2023年10月23日 (月) 22:12 (個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→略歴: リンク)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。
馬場哲(ばば さとし、1955年6月1日- )は、日本の西洋経済史学者。東京大学名誉教授。武蔵野大学教授。
東京都生まれ。1979年東京大学経済学部卒、1988年同大学院経済学研究科博士課程単位取得退学、1989年「ドイツ麻織物工業と16-18世紀の世界市場 シュレージェン農村麻織物工業を中心として」で経済学博士の学位を取得。1989年東京大学経済学部助教授、1996年経済学研究科助教授、1998年教授[1]。2019年から武蔵野大学教授。