東二番丁通り

仙台市の街路

これはこのページの過去の版です。220.157.221.195 (会話) による 2008年1月18日 (金) 15:12個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (lk)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

東二番丁通り(ひがしにばんちょうどおり)は、宮城県仙台市青葉区を走る道路であり、国道4号に属する。国道4号と愛宕上杉通りとの分岐点(市立病院前交差点)から北に延び、定禅寺通りとの交点(勾当台公園前)に到るまでを指す。この交差点より北は、勾当台通り国道48号)となる。

国道4号標識
国道4号標識

概要

仙台市都心部を南北に走る道路の1つであり、国道4号を通す。しかし当通りは、昔から東二番丁通りとして親しまれてきたこと、また国道4号の飛び地となっていることから「東二番丁通り」という愛称で呼ばれる。西側を走る東一番丁通り(一番町)と南光院丁通り、東側を走る東三番丁通りとの間を、ほぼ平行に走る。

以前は、定禅寺通り・東二番丁の交差点はT字路であり、東二番丁の北端は勾当台公園であった(東二番丁から北向きに見た写真)。そのため、勾当台通りとはクランクとなっていた(写真)が、仙台市営地下鉄南北線の建設にあわせ、勾当台公園を分割して勾当台通りが直線的に繋がった。このとき、同交差点南西角にファッションドーム141再開発ビルとして建設された。

交差する道路

  • 上側が南側、下側が北側。
交差する道路 交差する場所 東京から
km
国道4号愛宕上杉通り国道286号山形・長町方面
<愛宕上杉通り> -
<五橋通り>
<東華通り>(鉄砲横丁)
<北目町通り> 北目町通り
<柳町通り>
<南町通り>
<青葉通り>
<中央通り> 中央通り
<広瀬通り> 広瀬通り
<赤井横丁> -
<元寺小路> <森徳横丁>
国道45号<定禅寺通り> <定禅寺通り>
国道48号<勾当台通り>山形盛岡方面


沿道の施設

関連項目

外部リンク